SBS:エスビーエス

ユーザーによる SBS:エスビーエス のブランド評価

適合車種の多彩なラインナップと、過酷な状況でも安定したパフォーマンスを発揮するための3層構造を採用したSBSブレーキパッド!あなたの用途にぴったりなパッドがきっと見つかります。

総合評価: 4.1 /総合評価301件 (詳細インプレ数:286件)
買ってよかった/最高:
103
おおむね期待通り:
122
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
6
お話にならない:
8

SBS:エスビーエスのブレーキパッドのインプレッション (全 161 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: トリシティ 155
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 4

トリシティに適合するブレーキパッドで、左右用があるのでお間違えなく!

トリシティの場合左右でブレーキキャリパーがあり、片押し1ポッド。フロント二輪なのでブレーキの効きはだいぶ良いですが、握り込まないと効かないセッティングになっています。これはおそらくブレーキマスターが原因な気がします。

パッドを純正からSBSに交換しましたが正直、純正でも良かったかも・・・。という感じです。
制動力は大きく違いがないですが、ちょっと組み付け方が悪かったようでブレーキ鳴きがしています。取り付けの際は面取りをしたほうが良いですね。
雨の日も乗りましたが、雨の日はSBSのほうが効きますね。これは違いを感じました。
総じて満足な商品です。


特に交換が結構大変でしたが、ホイールを外さずに交換できます。それに気づかず、ホイールを脱着したほうがいいのだろうと、取ってしまい後悔しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 17:07

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: スカイウェイブ250 タイプM
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5
  • 奥多摩周遊道路走行して後でリヤをかなりハードに掛けるので熱で変色しました。

    奥多摩周遊道路走行して後でリヤをかなりハードに掛けるので熱で変色しました。

  • 奥多摩周遊道路走行して後でリヤをかなりハードに掛けるので熱で変色しました。

    奥多摩周遊道路走行して後でリヤをかなりハードに掛けるので熱で変色しました。

  • フェロード新品との比較。フェロードは元が薄いです。

    フェロード新品との比較。フェロードは元が薄いです。

昔入れていたことがあり、効きは良かったので。

 あまり選択肢がなく(シンタードメタルでは)デイトナのゴールデンχを購入したのはいいのですが
ひとつ前の方で間違えて購入し再度購入品しなおしました。

 フェロードとの比較写真はsbsがだいたい6千キロほど走行した後に交換ですがフェロードの元が
薄いので新品と厚みが変わらないくらいでした。

 コントロール性が良く、昨日帰宅時道が空いててちょっと飛ばし気味の時信号が変わりはじめ
止まれるか?と思いながらリヤ握りフロント握ったが厳しそうでさらにリヤ握りこんだら
制動力が格段に上がり余裕で停止できました。

 握るほど効く感じのブレーキで使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/19 10:58

役に立った

コメント(0)

うーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: PCX125 | CRF250L | S1000RR )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 5

CRF250L 純正ローターとの組み合わせでの使用感です。

純正と比べてガッツリしっかり効きます。むしろ純正全然止まらないのはパッドのせいかと思うレベル。(純正2万キロ乗ってもまだ普通に残ってるしオカシイ…)
ショートレバーで二本指でオンロード最高速付近からでもオン向けブロックタイヤならタイヤが先にブレイクするくらいは効きます。

かといって唐突に効くわけでもなく、当てる程度から握り切るまでほぼ完全に線形の制動力グラフが出来そうなリニア感です。
つまり大分気に入ってますww

耐久性とか攻撃性とか耐熱性はまだ不明です。なので不明の★3です。
あ、停止直前くらいの握力?範囲で鳴きます。
キィィィ ではなく フォォォ 系の音。

まぁ純正とまらねー!って思ってる人は試しに買ってみて損はないと思います。 以上!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/19 00:08

役に立った

コメント(1)

うーさん 

追記
耐久性に関して

パッド自体は走行10000kmと少しくらいで三個目途中くらいなので都心部通勤でそこそこハードに使っていても3000km以上は持つかなーって感じです。大型バイクも乗ってる人なら「そんなもんやん?」て思う気がします。

ディスクへの攻撃性は結構高いかもしれません。
そろそろ四個目買い置きしとくかなーと思って見てみたら1mmちかく削れてガジガジに段付いてます。
ディスク自体が小径なのもあってよけい消耗しやすいのかもしれません。

一応参考までに。
耐熱は最近全然攻め込んでないのでわかりません★ ←

まるちーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: W800 )

利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 0
コントロール性 5

W800で使用中です。
この製品を使用する以前は、デイトナ社の旧ゴールデンパッドを利用していました。
250TRなどでも使われているキャリパーで、ローター径も小さいのに車重が有るW800では
ノーマルパッド使用が自分の好みではなく、自分の予想より制動距離が長かったので旧ゴールデンパッドに交換したのですが、ローターを押さえて制動させる性能は充分でした。
重いW800を握った分だけしっかり制動させることが出来ました。

ただ、初期制動からのタッチが硬めなのが僅かに不満だったのでモノは試しと、SBSのSPパッドを使ってみました。
制動力はゴールデンパッドに準じた性能で、たぶんノーマルローター+キャリパーでは
現状 目一杯の性能なのだと思います。
明らかに違うのが初期制動からのタッチ感でした。
まるで同じ硬さの金属同士を圧着させるようなコチッとした手応えが硬めのフィーリングだったゴールデンパッドと比較して、SBS SPパッドは少し柔らかめの金属を圧着するような感じでフィーリングが柔らかめでコントロールし易い印象です。
握ったら握っただけ制動力が得られるのはほぼ同等の性能だと思いますが、ローターへの初期食い付き?が、柔らかめで個人的にはコントロールし易いのはSBSのSPパッドでした。
まだ装着して日が浅いのでライフがゴールデンパッドより優れているかどうかは未だ判りませんが、パッド購入時に選択肢に入れても良いのではないか?と思わせる良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/29 18:20

役に立った

コメント(0)

OK!さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

利用車種: ジェベル250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

ほぼ通勤の街乗りに使用しています。
名の通っているメーカーだけあって造りにも不安はなし。
効き方に関してもあまりガツンとではなくギュッという表現ですね。装着したのがシングルディスクのオフロード車ということもあってよほど意識しないとジャックナイフにはなりません。
耐久性についてはある程度使い続けてみないと何とも言えませんので様子を見て情報追加します。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/11 18:26

役に立った

コメント(0)

デコさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: F900R )

利用車種: R1200R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4

純正パッドよりも制動力が欲しく購入しました。
1ランク上の制動力になり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/10 11:03

役に立った

コメント(0)

イトーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | セロー 250 )

利用車種: Dトラッカー125

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 0
コントロール性 3

街の理事での資料に不満はありません。Dトラだとこれしか適用が出てこない・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/29 21:34

役に立った

コメント(0)

イトーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | セロー 250 )

利用車種: Dトラッカー125

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 0
コントロール性 3

街乗りでの仕様となります。特に制動力に対して問題なくブレーキパットとしての機能に問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/29 21:32

役に立った

コメント(0)

じきさんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SM570R | SM570R | XR650R )

利用車種: MVX250F

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 0
制動性能 4
フィーリング 4

慣らし段階からよく効いてます もちろん優しくブレーキをかけてますがそれでも効きます ライフはこれからですがストリート用なのである程度は期待してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 23:43

役に立った

コメント(0)

晴太郎さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

利用車種: XL1200N NIGHTSTER

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 3
フィーリング 4

HDのスポーツスターのブレーキパッド交換用に購入しました。
交換したばかりなので寿命はわかりませんが、効きは純正のものとさほど変わらず、コスパがいいです。
次回の交換時も購入しようと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 21:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SBS:エスビーエスの ブレーキパッドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP