SBS:エスビーエス

ユーザーによる SBS:エスビーエス のブランド評価

適合車種の多彩なラインナップと、過酷な状況でも安定したパフォーマンスを発揮するための3層構造を採用したSBSブレーキパッド!あなたの用途にぴったりなパッドがきっと見つかります。

総合評価: 4.1 /総合評価301件 (詳細インプレ数:286件)
買ってよかった/最高:
103
おおむね期待通り:
122
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
6
お話にならない:
8

SBS:エスビーエスのブレーキパッドのインプレッション (全 69 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
短足でGO!さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: VFR400R | KLX125 | GSX-R1000 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 3
制動性能 5
フィーリング 4

KLX125のリヤに使用してます。
私のKLX125は定番のステップ逆付けしていて、ブレーキペダルもショート加工しているのでレバー比が極端に悪く、砂利でもブレーキターンが出来ないほどまったく効かなかったのですが、換えてからは普通にブレーキターンできるようになりました。
フィーリングもけっこう良いと思います。
メタルパッドでローターへの攻撃性はかなり高いようでローターはザラザラになりましたが、今回の目的は制動力のアップだったので満足してます。
寿命のほどは距離を乗ってないのでまだ分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/23 23:27

役に立った

コメント(0)

@PIさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: VMAX 1200 | シグナスX | VINO [ビーノ] 4st )

利用車種: シグナスX

2.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
ライフ 0
制動性能 2
フィーリング 2

シグナスX2型で使用。
前回までデイトナゴールデン(セカンドバージョンだけどΧではない)を使っていて、制動後半は満足いく感じですが初期制動が甘過ぎて温度が上がらないと効かないイメージでした。
ライフが長くなかなか減らないのですが、市街地では疲れるのでSBSシンターに変更。
初期制動はバッチリですが後半の温度が上がる状態になると、抜ける様に甘くなります。レイトブレーキは危険です。
峠やサーキット等はオススメできませんが町乗りなら平気かも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/23 15:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モケさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: DT200R )

利用車種: MONSTER900

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
ライフ 3
制動性能 5
フィーリング 5

プロジェクトμのエコスポーツパッドから交換しました。
レーシングの名の通り、強く握りこむとリアが持ち上がりそうなくらいの制動力を発揮します。
かといって、街乗りレベルでの扱い辛さは感じられず、車の流れに乗るのも楽々できます。
レバーを引く力に比例して制動力が立ち上がる感じです。
街乗りでの急ブレーキでも止まらない!ってことはないので、公道メインで走りつつ、スポーツ走行もしたい人にはピッタリじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/10 00:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toyotakaさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000 )

利用車種: ZX-10R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 4
フィーリング 5

サーキット走行をするようになってからは、SBSのブレーキパッドを愛用しています。
とにかく抜群の制動性能ですので、ほぼ300km/hからのブレーキングでも安心してブレーキがかけられます。レーシングデュアルシンターであれば、自分の場合はライフも8000?ぐらいは期待できます。ライフや性能を考えれば、他のタイプよりもコストパフォーマンスに優れていると思います。また、ウェビックさんで買うと割引があり、ポイントも多く貰えたのでお得感もあります。
ただし、ブレーキディスクへの多少の攻撃性は覚悟して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/06 17:00

役に立った

コメント(0)

座頭市ライダーさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: PCX125

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
ライフ 2
制動性能 4
フィーリング 4

純正パッドからの定期時期交換です。初期からのアタリ、フィーリングは良好でした。
晴天・雨天とも変な癖もなく良いと思います。純正が1.2万キロのライフだったので、同等かそれを超えてくれればいうことなしです。期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/01 19:33

役に立った

コメント(0)

きゃらさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GPR125 | NSR250R )

利用車種: NSR250R

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 0
制動性能 4
フィーリング 5

自分はMC21のNSR250のフロントに装着したのですがかなり良かったです!とくにブレーキのコントロールがとてもしやすくなりました^ - ^メタルパッドですがかなりタッチが柔らかくとにかく使いやすいです。nsr250のブレーキシステムは制動力は物凄くあるのですがコントロール性がいまいちですのでσ(^_^;)このパッドがコントロールの幅を広げてくれます(^ ^)プロジェクトμやベスラを使いましたがSBSのこのパッドが一番NSRにはあってました( ^ω^ )

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/07 20:26

役に立った

コメント(0)

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

2個目の購入になります。
XR100モタードの125ccフルカスタムに使用しました。
XR100モタードは最終型を色違いで2台所有しています。
1台目に使用したところ、タッチとフィーリングが非常に良く、2台目にもと思いウェビックさんに発注しました。
商品は在庫有りとのことで次の日届きまして、早速取り換えて走ってみたところ、やはりタッチとフィーリングが素晴らしく向上しています。
リヤブレーキなのでガツンと効くよりはコントロール性です。
コレは踏んだ分だけ効くので、不意にロックすることも無く楽に気持ち良く走ることが出来ます。
変なブレーキ鳴きも無く、パットのダストも少な目です。
強く踏めばロックするので、制動力が弱いというわけではありません。
カニブレンボならこのパットがかなり良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/24 00:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★

YZF-R25の最大の弱点はブレーキです。

普通に街乗りだけだと余り気づきませんが
峠の下りでは途端に効きが悪くなります。

かと言ってブレンボなどで武装するには余りにも
大袈裟だしフロントサスとの兼ね合いも悪くなります。

そんな訳でこのブレーキパッドはお勧めです。

スポンジーな感触が無くなり握った分だけしっかりと
効きます。

ロータへのダメージが、どの位なのか気になりますが
しばらくはコレで行きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/23 20:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

かど。さん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: バーグマン200 | ジョグ )

4.0/5

★★★★★

純正パッドで若干のブレーキ鳴きを起こしていましたので、早期交換にSBSを選択しました。

性能の感触は純正とほぼ同等。
ただし、「ヌメー」とした効き方ですが、低速でのブレーキ操作性はこちらの方が好み(操作しやすい)です。

ブレーキ鳴きはしません。
鳴き防止プレートを移植すると、取付直後はディスクに摩擦を強く感じます。一回りしてくるころには落ち着きますが。

バーグマン200を通勤で使用。
年間走行距離1万キロ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/01 17:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

buell xb12rのブレーキのノーマルパッドは、耐久性は良いのですが、効きに関してはいまいち良くなく直ぐにフェードの兆候が見られるため安心できません。
また、ブレーキが8ポッドと特殊な仕様のため、汎用のブレーキパッドの数が少なく、その中から値段もそこそこ安くて、信頼がおける本品を探して購入しました。
結果は、ブレーキが非常に良く効き、フェードの兆候もなく満足です。これで安心してブレーキを掛けれます。本品は、ローターの攻撃性もなくそこそこ耐久性もあることから今後期待したいと思います。
buellの8ポッドに乗られている方は、本品を候補の一つに挙げても良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/02 09:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SBS:エスビーエスの ブレーキパッドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP