SBS:エスビーエス

ユーザーによる SBS:エスビーエス のブランド評価

適合車種の多彩なラインナップと、過酷な状況でも安定したパフォーマンスを発揮するための3層構造を採用したSBSブレーキパッド!あなたの用途にぴったりなパッドがきっと見つかります。

総合評価: 4.1 /総合評価300件 (詳細インプレ数:285件)
買ってよかった/最高:
103
おおむね期待通り:
122
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
6
お話にならない:
8

SBS:エスビーエスのブレーキパッドのインプレッション (全 285 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

利用車種: NX125

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4

林道用とあったので、純正より効かなくなるかと思いましたが、全然止まりました。
それでいて、純正よりコントロールがしやすかったので、
ほとんど通勤にしか使う予定は有りませんが結果的に最適な感じになりました。

SBSのブレーキパッドを使用したのが初めてなので、持ちについては不明な状況ですが、
特別減りが速いわけでなければ、またこれを購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/24 18:47

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー225W
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 5
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
レストアしたセロー225Wのフロントブレーキにコチラの商品を購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
その後のセロー225WEのような2ポッドキャリパーと違い1ポッドだったので期待はしていませんでしたが、想像よりしっかりと制動力があり良い意味で驚きました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
私の場合、価格的にデイトナさんとSBSさんで比較してWebikeさんでの購入時に安い方を選んでいるのですが、どちらもしっかりと効きますし安心感があります。

【注意すべきポイントを教えてください】
ブレーキは単純にパッドだけ新品に交換すれば良いわけではありません。
キャリパーをしっかり掃除してサビや汚れの除去(場合によってはピストン&シール交換)ピストンの揉み出しやグリスアップ、フルード交換等総合的にメンテナンスしてこそ意味があると思います。
エンジンが動かなくても死にはしませんが、ブレーキが機能しなければ最悪の場合自分や他人の命を危険に晒します。
しっかりメンテして安心して乗れるようにしましょう。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
パッド本体のみになります。

【一緒に購入するべきアイテム】
パッドグリスやブレーキフルード、場合によってはピストンやシール等の部品。
不安な方はプロにメンテしてもらいましょう。

【メーカーへの意見・要望】
我々バイク乗りの安全を守り続けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/22 20:08

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

利用車種: YZ125

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 3

モトクロス用のパッドということで買ってみました。
あまりしっかりブレーキングする時が無いので、どこまで効くのかは怖くて試せていません。
いつもの行くコースでブレーキングを始めるのを遅く出来た気がするので、コントロール性が良いんだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/13 20:05

役に立った

コメント(0)

林道Gさんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 0
コントロール性 5

制動装着なんで作業は綺麗に丁寧に。パッド面周りのバリ取り、パッドグリス、トルクレンチで作業しましょう。
装着後直ぐは、殆どブレーキ効きません。ご注意を。あたりが出るまでは、そんなに時間はかかりませんでした。早くあたりを出そうと無理に負荷かけないように、最初は優しく。
効き具合は、ググッとした感じで、自分的には、合ったものでした。耐久性はこれからですね。
フロントの純正品は1万kmで交換でした。
ちなみに、リアは8千kmで交換でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/13 19:42

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GS1200SS | GSR750 | CBR650R )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4

デイトナの赤やゴールデンでも良かったのですが、他のメーカーにも興味があったのでSBSを買う事にしました。どのような感じかは予想できていなかったですが、実際に使った感じは良かったです。取り付けは、ノーマル外して取り付けるだけです。作りもバックプレートの精度はかなりいい感じなので心配は必要なさそうです。肝心の効きですが、初期の効きが明らかに上がっています。力も少なくても大丈夫そうです。コントロール性もいいです。耐久性は様子見になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 15:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HDKさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 4

WR250Xで使用しました。
デイトナの赤パッドから交換したので、効きはハードになった印象です。
まだ当たりは完全にでていませんが、効き心地は良い方だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/12 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Sixty2 GB350さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GB350 )

利用車種: Scrambler Sixty2
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 0
コントロール性 0

ブレーキパッド交換しましたが、全く問題もなくサンスターの5.5ミリ厚のディスクローターに使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/17 17:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

へけらもけらさん(インプレ投稿数: 62件 )

利用車種: CRF250M
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 4

車種:CRF250M
ブレーキシステムはノーマル、パッドのみ変更

20,000キロ程で純正パッドの減りが目立ち、効きが悪くなって来た為こちらの品物に交換。
交換は自力で行いました。キャリパーを外し、ピストンの清掃グリスアップをしてから取り付け。

握り始めから効くようになりますが、格段に制動力が上がるわけではないです。効きはじめが良い分、握り込み過程でのコントロール性がわかりやすくなり、ブレーキングの向上に寄与してくれます。

走行中にビィィィィという音がします。停車する直前にはフイィーンと鳴きます。鳴き止めグリスをパッドの裏に塗れば収まりました。

価格もポイント還元込みであれば安く、性能も鳴き以外は純正より向上しますので、オススメできる品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/02 00:12

役に立った

コメント(0)

星を見るかいさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250R | F800GS | R1200GS Adventure )

利用車種: R1200GS Adventure

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4

水冷R1200GS用で使っています。オフロード走行多めの使用環境で、だいたい1万キロで交換しています。効きに関してはビッグオフロードなので、リアはメーカー間での差はあまり感じないです(フロント側は大事ですが)。自分で交換すれば非常に安価に済ませられますし、ついでにキャリパーピストンの清掃や揉みだしもしておくとベストですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/31 14:58

役に立った

コメント(0)

壮一郎さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R1M | R1200GS | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 5
コントロール性 4

握ったぶんできく感じ 初期のガツンとくるのを嫌う人は良いです 温まるとさらにききがよくなります 街のりも不安無し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/28 12:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SBS:エスビーエスの ブレーキパッドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP