CL BRAKES:カーボンロレーヌ

ユーザーによる CL BRAKES:カーボンロレーヌ のブランド評価

西暦1892年創業以来、炭素繊維や焼結金属の分野で社会の下支えを担ったフランス・カーボンロレーヌ社(現CL BRAKES社)。航空機、高速列車TGV用ブレーキ開発・製品化を経て、1994年からモーターサイクル向けディスクブレーキパッドの供給を開始。世界耐久選手権、WRC・GPZで優勝するなどモータースポーツの分野でも活躍しています。全グレードのライニング部(摩擦部)にシンタードメタル(焼結金属)を採用することで常に安定した制動力を発揮。

総合評価: 4.1 /総合評価53件 (詳細インプレ数:53件)
買ってよかった/最高:
20
おおむね期待通り:
22
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

CL BRAKES:カーボンロレーヌのブレーキパッドのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ガンマさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R750 | DR-Z400SM | DR-Z400SM )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

モトジムカーナでリアに使用しています
ジムカーナではリアブレーキを踏んだままアクセル微開で回転やターンをするといった少し特殊な使い方をします
その為リアパッドは滑らかに程よく滑るフィーリングが良いとされています

今回装着したカーボンロレーヌのパッドはまさに求めていたフィーリングそのものでコントロール性も制動力も申し分ありません

ただ独特のヌルヌル感に気付いたのがパッドの残量が半分未満になってからだったのである程度使うとこのフィーリングになるのかもしれません

このパッドにたどり着くまでに純正、赤パッド、ハイパーパッド、SBSと試しましたが一番フィーリングが良いです
低価格帯のリアパッドを一通り試したら真っ先にリピートしたいパッドの第一候補です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/17 02:46
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CL BRAKES:カーボンロレーヌの ブレーキパッドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP