6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ブレーキのインプレッション (全 303 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

リード100のブレーキホース交換に伴い使用しました。
ホンダ純正は500mlなのでもったいないと思い、300ml入りのデイトナブレーキオイルを選びました。
結果、エア抜きも含め少し余る位使用しました。
タッチもいい感じで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こんごうじさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: CRM250 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

リアのブレーキホースが捩じれてたせいでバンジョーが緩んでいて、フルードが漏れてました。
液補充のために購入。
容量はちょっとですが、フルードなんて頻繁に交換するものでもなく、
サンデーライダーにはこのくらいで十分です。
液体色は無色透明でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

らいじんぐさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: FZR250

4.0/5

★★★★★

はじめてのブレーキフルード交換。
とりあえずDOT4ならなんでもいいので一番安いこちらを購入。

フルード交換後1年たちますが、もちろん問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bp73さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

利用車種: ZRX400

3.0/5

★★★★★

前後キャリパーのオーバーホール時に使いました。
量がちょうど良くていいと思います。多すぎず少なすぎず!
性能に関しては…よく分かりません笑
どのメーカーもさほど変わりはないんじゃないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/28 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

magyyさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

自分の場合ブレーキオイルに関して、フロントは半年に一回リヤは一年に一回のサイクルで交換しています

今まではヤマハの純正を使用していたのですが、少し茶色(黄色?)っぽいので透明に近いプロト製にしてみました

汚れが分かり易くなるのを期待しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/18 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フリーマンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-09 | クロスカブ110 | Vストローム1000XT )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

ブレーキフルード交換、ついでにキャリパー洗浄。

ピストン揉み出し。

最初のうちはレバーを握っても片方しか出てきませんでしたが、揉み出しを繰り返してると両方均等に出てくるようになりました。

仕上げにレバーを握り込んだ状態でハンドルにゴムバンドで縛って一晩寝かしました。

ここまですれば当然タッチも全然変わります(^^)。

GSR(ABS)とセローの2台のフルード交換でほぼ全部使ったので容量もちょうど良かったです(^^)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほりあきさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

元々車関係にいた頃から、四輪、二輪とも、ホンダ純正を使っています。レースなどで使っても問題がないので、昔からずっと使ってます。
他ブランドのものも使ってみましたが、性能差が分からず、結局ホンダ純正で落ち着きました。
ブレーキフルードで迷ったら、まずはコレを使ってみてはどうでしょうか?値段的にも良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/10 16:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NKさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XSR900 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

フロントブレーキキャリパーオーバーホールに伴うフルードの交換に使用。
残ったフルードの長期保管は避けたかったので、容量の少な目なこちらのものにしました。
もし作業中に足りなくなったらどうしよう…と不安になりましたが、写真くらい残して問題なく交換完了しました。
残りのフルードでリアもいけそうです。
注ぎやすいパッケージで作業性も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/20 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-25R )

4.0/5

★★★★★

値段的に純正品買うのとほとんど変わらず、車でも使いまわしができるので買いました。
どう変わったかはわかりませんでした。
ワコーズというブランドで買った感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/02 22:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oikomiさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | XR100モタード | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

以前はホンダ純正品を使っていましたが雑誌のインプレをみて購入しました。街中や峠では違いが分かりづらいですがブランドからの安心感がちがいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 20:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

PAGE TOP