ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5522件 (詳細インプレ数:5310件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1443
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
62

ZETA:ジータのブレーキのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: STREET TRIPLE RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
サーキット走行中のブレーキングで、熱が入り徐々にレバーが近づいてきてしまうことから、走行中でもレバーの調節ができるようにこの商品を購入しました。
ブレーキマスターはブレンボ製ラジアルマスターに交換していますが、ブレンボ製のリモートアジャスターは高額なのと、ZETA製のリモートアジャスターがブレンボ製のラジアルマスターにも使えるということでこの商品を試してみました。
レバーが近づいてくる問題は、スポーツ走行時であればピットインして調節すれば済みますが、レース中となればそうはいきません。実際レース中に繰り返しのブレーキングでレバーが入ってきてしまい、途中でレバーが電子スロットルのホルダーに当たってしまうということがありました。他にも対策を行いましたが、保険としてリモートアジャスターも導入することにしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
アジャスターそのもののデザインは商品画像の通りです。他の方のインプレにもありますが、アジャスターのガイドが白一色しかないため、ハンドル周りの中では少し悪目立ちする感じです。

【取付けは難しかったですか?】
取り付けそのものはワイヤーをマスターに繋げてハンドルに固定するだけで、特殊な工具も必要ありません。ただ、調整ダイヤルの動きをマスターに伝えるためのワイヤーの調節が難しいです。ワイヤーが長すぎるとダイヤルを回してもワイヤーが撓んでしまい、マスター側のアジャスターが思うように回らなかったりします。長さはワイヤーを切って調節するため、短く切りすぎると元に戻せないことから根気強く調節する必要があります。

【使ってみていかがでしたか?】
走行中にレバーの調整ができることから余計にピットに入って調整する必要が無くなりました。ただ、意識的に練習しないと、取り付けてすぐの走行では思うようには操作できませんでした。

【付属品はついていましたか?】
必要な部品は全て揃っていますが、ワイヤーをカットするものと、イモネジを締める六角が必要です。

【期待外れな点はありましたか?】
取り付け方の問題なのか、ダイヤルの動きとマスター側のアジャスターが思ったような動きにならなかった。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/03 21:42

役に立った

コメント(0)

ヒロポンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250X | NS50F | ZX-10R )

利用車種: WR250X

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

純正ホースからメッシュステンホースに替えてありますが、それだとガバガバで固定できませんでした。
間にゴムシートを挟んで解決しましたが、メッシュホースに替えてる人はひと手間必要になるので注意してください。

質感はなかなか良く、ワンポイントのアクセントになってるのが密かに気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 16:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP