SWAGE-LINE:スウェッジライン

ユーザーによる SWAGE-LINE:スウェッジライン のブランド評価

独自のカシメ方式によるフルードの密封性と、材質に吟味を重ねたホースはレースシーンでの圧倒的なシェアを誇ります。またオプションパーツや設定の豊富なバンジョー・フィッティングを用いて思い通りのホースの取り回しを実現可能です。

総合評価: 4.3 /総合評価393件 (詳細インプレ数:374件)
買ってよかった/最高:
95
おおむね期待通り:
53
普通/可もなく不可もない:
26
もう少し/残念:
9
お話にならない:
1

SWAGE-LINE:スウェッジラインのブレーキのインプレッション (全 129 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4

バイピースの取り回しに変更することで見た目がとてもレーシーになりました。メッシュの素材も品質が良くてホース色はブラックを選択しました。ブラックホースの方が変色はしにくそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 09:32

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4

クラッチホースをメッシュにすればカスタム感がグッと増します。タンクを外すので少し作業は必要です。仕様に合わせて長さも選択できて色の組み合わせも好みで注文が出来るのでとても便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 21:06

役に立った

コメント(0)

2106imspさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: モンキー | CBX750F )

利用車種: モンキー

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4

前のブレーキホースの長さが長く暫く使って古かったのでその他付属品も一新しました。バンジョーアダプター付きかと思ったのですが付いてませんでしたのであとで慌てて同メーカーを注文し取付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 11:56

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ステンレスのバンジョーアダプターと比べるととても軽量です。後々色が抜けてしまうリスクはあるかも知れませんがメッシュホースを入れるならブルーのアルマイトが定番で綺麗です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/14 01:43

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

マスターシリンダーとメッシュホースの状況に無理が無い様に色々なパターンでバンジョーアダプターの角度が選択出来るのが嬉しいです。左からストレート、10°、20°の画像です。これ以外にもさまざまなパターンがあります。ステンレスの素材は落ち着いた雰囲気でとても質感が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/14 01:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

長さを指定して注文が出来るので理想通りのカスタムが出来ました。後ろ回しでディスクローターの円に合わせてキレイに取り回しが出来ました。
ホースも2色から選べてバンジョーアダプターのカラーバリエーションも豊富にあり好みのカラーが選べるのもグッドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 22:56

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5

フロントブレーキのラジポンに変更する為にこちらの商品を選びました。トライピースとバイピースで悩みましたがノーマルスタイルのトライピースに決定。必要なものは全て揃っているキットですが価格は少し高めかなと思います。ブレーキフルードまで付属されているのは便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 23:52

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

クラッチのラジポンに合わせて購入です。
100mmほどロングホースが必要だったのでZZ-R1200用のクラッチホース取り付けてみました。
長さは理想通りに決まったと思います。
ホースの色は悩みましたがブラックの方がさり気ない渋さがあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 22:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4

SWAGE-LINEのホースは、長さ以外にも実はバンジョーボルトやアダプタの形状も一緒に変えることができます。

ただ、バンジョーボルトのボルトピッチが、こちらが思ったように変更がされておらず、「なぜ変更されていないのか」という質問を返したところ、「場所の指定がなかった」とのこと。

さて、場所の指定というと「キャリパー側」か「マスター側」か、ということになりますが、なるほど。確かに場所は指定していなかった。

だが、「場所の指定がないので、どこを変えればいいのか?」という事前確認も一切なかった。
つまり、指定がなかったため、『メーカーが勝手に場所を判断して送ってきた』ということになります。

場所の指定がなかったので、変えてません。ですか。

あほか?

わからんのなら、なぜ確認しない。なぜ勝手に判断する。

挙句、上記をメーカーに伝えてください、というとWebikeも「メーカーに意見を伝えておきますー」で勝手に終わる。絶対伝えてないやつですねwwwww

完全にこちら側の指示ミスであれば、仕方がないと言える。(例えば、場所を間違えたとか)
だが、確認不十分かつ、勝手に判断したメーカーに対して、なぜ購入した側が不利益を被らないといけないのか?

製品の出来はともかく、「売りっぱなし」を見事に体現してくれた一件でした。
ここのメーカーは好きだったんですが、残念すぎる。

なお、Webikeはサポートに電話しても一切出ません。(有名な話らしいですね)
するだけ無駄ですので、しないように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 21:10

役に立った

コメント(0)

ブリ太郎さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: セロー225 | MT-09 | VTR-F )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
  • 横から

    横から

  • 前から

    前から

  • 後ろから

    後ろから

取り付けはバイク屋さんにお願いしました。ABS対応だと無しと違って構造が複雑なので、素人整備は早々に退散。
タッチはやはりメッシュホースなので、ノーマルのゴムホースだとぐにゃっと力が逃げていたのですが、ブレーキを踏んだ瞬間カチッと噛む感じがわかります。コントローラブルにもなります。
この部品が変わるとブレーキ周りの視覚イメージも締まるので、悩んだらつけちゃうパーツではないでしょうか。個人的には満足度が高い個所ではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/03 13:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SWAGE-LINE:スウェッジラインの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP