SWAGE-LINE:スウェッジライン

ユーザーによる SWAGE-LINE:スウェッジライン のブランド評価

独自のカシメ方式によるフルードの密封性と、材質に吟味を重ねたホースはレースシーンでの圧倒的なシェアを誇ります。またオプションパーツや設定の豊富なバンジョー・フィッティングを用いて思い通りのホースの取り回しを実現可能です。

総合評価: 4.3 /総合評価389件 (詳細インプレ数:370件)
買ってよかった/最高:
95
おおむね期待通り:
53
普通/可もなく不可もない:
26
もう少し/残念:
9
お話にならない:
1

SWAGE-LINE:スウェッジラインのブレーキのインプレッション (全 127 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GG chanさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: Dトラッカー

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 0

Dトラッカー(キャブ)の320mmブレーキ キャリパー純正 ラジポンに取り付けしました。
純正みたいにピッタリじゃなくレーサーみたいなアーチかかった感じになりました。
ローターを大型化しなくてもちょうどいいかも。
使用感はこれからです
バンジョーボルトもガスケットもフルードまで入っていてナイスセットでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/24 15:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぎゅうたろう♂(2)さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

個数:2ヶ
利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ステンホースへ入れ替えをする際、純正ブッシュではスカスカの為、この商品に入れ替えがベストです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/13 17:26

役に立った

コメント(0)

見上源三さん(インプレ投稿数: 29件 )

サイズ:M10×P1.00(ブレンボ)
利用車種: ZX-12R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

私はブレーキホース関係の部品はスウェッジラインしか使用しません。
品質が高く、感覚的に好みのブランドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/15 02:06

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

スウェッジラインのメッシュブレーキホースにした時に純正との太さがまったく違うのでブッシュに通るホースが遊びまくっていました。こんな商品があったんですね。メッシュホースと同時交換がおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/18 16:40

役に立った

コメント(0)

ブリ太郎さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: セロー225 | MT-09 | VTR-F )

利用車種: VTR-F

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

ブレーキのホースがノーマルのゴムだと握ったときに力が逃げますが、ステンレスメッシュで外側を覆っているので力が逃げずきちんとローターに伝わります。VTRはマスターやキャリパーのキャパが低いのか、ブレーキを強くかけがちなので、強く踏んでもカチッとブレーキが効く感覚は、非常に安心できます。コーナーで寝ませて走る時も微調整の感覚がシャープになったのでうれしいです。好みのカラーを選べるのも良いです。ホース、アダプターの色を選べるのも良い、ドレスアップも兼ねて超おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 18:54

役に立った

コメント(0)

ブリ太郎さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: セロー225 | MT-09 | VTR-F )

利用車種: VTR-F

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

ブレーキのホースがノーマルのゴムだと握ったときに力が逃げますが、ステンレスメッシュで外側を覆っているので力が逃げずきちんとローターに伝わります。VTRはマスターやキャリパーのキャパが低いのか、ブレーキを強くかけがちなので、強く握ってもカチッとブレーキが効く感覚は、非常に安心できます。好みのカラーを選べるのも良いです。ホース、アダプターの色を選べるのも良い、ドレスアップも兼ねて超おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 18:51

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | GSR750 | Vストローム800 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ステンレス製のフィッティングホースにあわせて、ステンレス製のバンジョーをチョイスしました。当たり前ですが見た目も取り付けもピッタリ合います。ステンレス製はアルミ製と違ってオーバートルクに強いので、安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 21:33

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3

交換にはガソリンタンクの脱着が必要になるので少し手間はかかりますが交換後は変えて良かったと思わせる品質の高いメッシュホースです。ブラックホースの方が変色はしにくいと思いブラックを選択しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 10:35

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4

バイピースの取り回しに変更することで見た目がとてもレーシーになりました。メッシュの素材も品質が良くてホース色はブラックを選択しました。ブラックホースの方が変色はしにくそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 09:32

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4

クラッチホースをメッシュにすればカスタム感がグッと増します。タンクを外すので少し作業は必要です。仕様に合わせて長さも選択できて色の組み合わせも好みで注文が出来るのでとても便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 21:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SWAGE-LINE:スウェッジラインの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP