SWAGE-LINE:スウェッジライン

ユーザーによる SWAGE-LINE:スウェッジライン のブランド評価

独自のカシメ方式によるフルードの密封性と、材質に吟味を重ねたホースはレースシーンでの圧倒的なシェアを誇ります。またオプションパーツや設定の豊富なバンジョー・フィッティングを用いて思い通りのホースの取り回しを実現可能です。

総合評価: 4.3 /総合評価389件 (詳細インプレ数:370件)
買ってよかった/最高:
95
おおむね期待通り:
53
普通/可もなく不可もない:
26
もう少し/残念:
9
お話にならない:
1

SWAGE-LINE:スウェッジラインのブレーキのインプレッション (全 127 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
むるまるさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: GSX-R1000 )

ホースカラー:ブラックスモークホース | フィッティングカラー:ブラック
利用車種: VTR1000SP
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

ブレンボRCSと組み合わせて買いましたが取り回しに多少苦労しましたが、性能に満足してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/28 20:43

役に立った

コメント(0)

むるまるさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: GSX-R1000 )

ホースカラー:ブラックスモークホース | フィッティングカラー:ブラック
利用車種: VTR1000SP
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

SP2に使用しました。色も黒で統一されていて、効きもカッチリして満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/28 19:47

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 32件 )

ホースカラー:クリア | フィッティングカラー:ゴールド/ブルー | ホース長1(マスタからキャリパー):50mmロング
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

安心メーカーです。
バックステップへ変更、
純正ホースの長さではきつかったので購入。
満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/24 22:24

役に立った

コメント(0)

OKKさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KLX125 | XL1200R )

個数:1ヶ
利用車種: XL1200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレーキホースを交換したならこれもつけるべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/24 21:22

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルホースからメッシュホースに交換した際、ホースを固定するブッシュが必要になります。
私の場合はアクティブのパフォーマンスラインであり、メーカーが違うのでサイズが合うか不安でしたが、直径もピッタリで純正のように収まっています。
300km以上走っていますが、今のところズレることもなく、問題ありません。耐久性はこれからですが、弾力性もあるので大丈夫そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/23 21:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

フィッティングカラー:ステンレス | ホースカラー:クリアホース
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4

GROM(JC92)専用品なのでノーマルであれば長さはちょうど良いです。ただし、ハンドルを変更していれば多少の誤差が出る可能性もありますので注意が必要です。
今回、ステンレスのバンジョーボルトとシルバーのメッシュホースにしましたが質感も高く、剛性も高そうなので非常に満足です。
取付はエア抜きができる(やったことがある)ことは必須ですので作業スキルはやや高めだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/16 23:32

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

個数:5ヶ
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ブレーキホース交換と一緒に保護するために取り付けです。
切らずに入れるのが少し苦労しましたが、いい感じでホースをカバー出来ます。あとは耐久的に持ってくれることに期待です。セット入りの販売価格がもう少し安いといいのですがこれ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/11 13:24

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

ホースカラー:ブラックスモークホース | フィッティングカラー:メッキ
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

フロントホースと同時交換です。
リヤブレーキは足で操作するため、フロントに比べるとどうしても細かい調整が難しいです。なのでメッシュホースにするとダイレクト感が上がることで逆にコントロールが難しくなってしまうけねんがあります。
それはわかっていても全体的な統一感には勝てずに交換してしまいました。お陰でバックステップとの相性もバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/14 23:25

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

ホースカラー:ブラックスモークコーティング | フィッティングカラー:ステンレス
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • 落ち着いた感じが良い

    落ち着いた感じが良い

ブレーキマスターの交換に伴いブレーキホースも交換しました。
ラジアルポンプのマスターにすると一般的にタッチは柔らかくなりますが、ホースを交換したおかげでダイレクト感が向上しています。
マスターとホースのダブル効果でコントロール性は抜群です。
ホースを安くすまそうと思うとアルミフィッティングのアルマイトになりますが、あまり好みではないのでパッと見ではノーマルと変わらないブラックにするというところが自分なりのオシャレです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/14 23:17

役に立った

コメント(0)

オートハウス・ハギワラさん(インプレ投稿数: 28件 )

ホースカラー:クリア | フィッティングカラー:ステンレスブラック
利用車種: MT-03

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

問題ないと思っているバイクでも、タッチが抜群に良くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/25 10:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SWAGE-LINE:スウェッジラインの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP