SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5456件 (詳細インプレ数:5275件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのブレーキのインプレッション (全 219 件中 211 - 219 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: クロスカブ110

2.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

急坂でブレーキをかけるとグリップまで付く位に握り締めないと効いてくれない。遊びをギリギリまで少なくするとブレーキが引きずるし シューの当たりを調整してもあまり効果はなく。ブレーキの強化を期待して買うとガッカリするとおもいます。平坦路ではそれなりに効きは良く成るのですが・・・価格の高さに見合う物ではないと感じました。何度も取り外し取り付けをするとレバー部ネジがすぐだめになるので注意して下さい。今はノーマルに戻しています。もう取り付ける事は無いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/10/13 18:46
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒデヲさん(インプレ投稿数: 23件 )

2.0/5

★★★★★

アーム自体は軽量で丈夫だと思うのですが延長のステーがけっこうしなります。
大きめの分厚いワッシャーで再取り付けをしてみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1
  • 格好はヨロシイ(笑)

    格好はヨロシイ(笑)

JA45 CROSS CUB に装着しました。

もう1台所有の JA07 スーパーカブ に付けた際には、かなりタッチが良くなりクロスカブにも直ぐに投入。
思った程のタッチ向上にはなりませんでした。
ノーマルの鉄板プレス製に比べてアルミキャスティングですから、見た目の上質感はあります。

良く言われている「ブレーキ性能向上」は、ブレーキサイズが変わりませんからありません。
効きを良くしたければ、シュー交換をした方が効果が期待出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/16 16:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

paoさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★

アームがノーマルより長いので弧を描く半径が大きくなり、ノーマルよりブレーキレバーのストローク量が増えるのではないでしょうか?
私の場合、ノーマルよりクタクタになったように思います。1週間でノーマルに戻しましたが、ノーマルのほうが初期制動力は高く感じます。制動力向上を考えるならブレーキシューのみ交換するほうが効果的だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/18 17:55
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000 | リード125 )

1.0/5

★★★★★

アームをかしめるボルトを締めてから裏表が逆だと気が付いてボルトを緩めようとして気が付きました。

一度しめこむと緩めても緩めても緩めても
緩みません(>_<)

ボルトがシャフトのギザギザに擦れて
溝がなくなり、緩いままとれません。

マイナスドライバーのデカイやつで
思いっきりコジったら20分後にとれました。
アームはアルミなので傷でボロボロ。

今度は向きを変えますから傷があるほうが表。
どうしましょうか?

返品、効きます??ウェビックさん!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/29 08:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よこちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX-R750 | XR650 | XR250 )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3
  • 穴をさらって、バリ取りをした状態!

    穴をさらって、バリ取りをした状態!

  • 付属のボルトはフランジが大き過ぎて、本体の座グリから、はみ出してしまう。

    付属のボルトはフランジが大き過ぎて、本体の座グリから、はみ出してしまう。

  • 座グリ部分に収まるサイズのボルトを使うと、しっかりとトルク管理が出来る。

    座グリ部分に収まるサイズのボルトを使うと、しっかりとトルク管理が出来る。

取り付けに際して、ネジ山の切り方が甘いので、切り直す必要が有りました。
おそらく、フィニッシュのスプラインがされていないと思われます。
付属のフランジボルトも、本体の座グリ部分よりも広いので、座グリにあったボルトに交換しないと、ボルトが真っ直ぐ入りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/08 15:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えびちゃんさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: エイプ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
  • 左:純正アーム
右:武川製アーム

    左:純正アーム 右:武川製アーム

商品説明とは異なり、使用していないです。また、開封してしまったため返品が不可との事。「アーム長をノーマルに比べ長くすることで、軽いタッチで制動力を得られる」との説明であったが、そもそも純正(エイプ50FI)のアーム長とほぼ同じ長さであり軽いタッチになる事はないです。結果、使用してないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/02/07 21:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

俺ちゃんさん(インプレ投稿数: 13件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 1
コントロール性 1
  • この位置でまっすぐに本体側にねじ込まれているので問題無いとの事。
有り得ない。

    この位置でまっすぐに本体側にねじ込まれているので問題無いとの事。 有り得ない。

  • 通常1mmほど隙間が開くそうですが、指でここまでガッチリと締め付けられるってw

    通常1mmほど隙間が開くそうですが、指でここまでガッチリと締め付けられるってw

パーツが届き開封しハンドルクランプを外そうと思ったら工具が入ら無い。
画像を見てもらえればわかるが、ネジがクランプセンターに無く、10時位置にずれている。
ソケットやスパナ、ラジオペンチなどのあらゆる工具を使ったが緩む気配が無い。
緩める事も出来ずメーカーに問い合わせたら「あなたが組み付けたのだからあなたのせい」の一点張り。
電話で事情を伝え、最初から組み付けられていたことを伝えたら調査するとのことで商品を送り返してくれと。
結果、一時期仮組みで出荷していたとのこと。
ソケットを斜めにしてナジの頭にも斜めに噛ませたら指で緩んだとのこと。
メーカーでは組み付けの時にソケットを斜めにして組み付けているんですね。
返品時も点検料は無料にしたから送料は着払いとの事。
組み付けミス品を出荷しておいてお客の工具の使い方が悪いとか不信感しか有りません。
大企業ですから私が買わなくても問題ないでしょうが、外すのを手伝ってくれた仲間は二度と買わないと言っていました。
それと専用の斜め使う工具も同封して欲しいですね。
ちなみに、良品の範囲内だそうです。
品質地下の噂は本当でしたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/05/19 12:07
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

iblueさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 3
コントロール性 1
  • なぜ?

    なぜ?

40キロ以上のブレーキングでジャダーがひどい。
パッドのあたりかとも思ったが100km走ったぐらいにキャリパーを交換。しかし治らずさらに200km走行。
タケガワに持ち込むが原因分からず。
一度ノーマルに戻します。

投稿日付: 2023/10/04 18:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP