6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

RK JAPAN:アールケージャパン

ユーザーによる RK JAPAN:アールケージャパン のブランド評価

優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を実現した「RKエキセル」チェーン。優れたコストパフォーマンスを実現しながらも高性能・高品質を誇っています。 その性能は、まさにワークスクオリティ!

総合評価: 4.2 /総合評価1128件 (詳細インプレ数:1095件)
買ってよかった/最高:
311
おおむね期待通り:
271
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
20
お話にならない:
15

RK JAPAN:アールケージャパンのブレーキのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
た?けさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R600 | GPR125 )

利用車種: GPR125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5

デルビGPR125 4T用のブレーキパッドが無かったので、アプリリアRS4 125 4Tのキャリパーを移植して、使ってます。

初期制動力は、間違いなく上がります。
と言うよりは、制動力自体が上がるので、初期制動力が上がった様に感じるのかも知れません。
最初のガツンと感は、ZCOOのタイプCより上かも。
コントロール性は良いのですが、思いっきり握った時の制動力は、ZCOOのタイプCと同じ感じなので、比較すると、初期制動力が強い分コントロール幅が狭くなる感じ?
最初のガツンと感が欲しいなら、メガアロイX
少し初期制動力を抑えて、コントロールしたいなら、ZCOOのタイプC
と、言うような選択かな?
同一車種で使ったわけでは無いので、あくまで印象ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/15 13:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

RK JAPAN:アールケージャパンの ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP