RK JAPAN:アールケージャパン

ユーザーによる RK JAPAN:アールケージャパン のブランド評価

優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を実現した「RKエキセル」チェーン。優れたコストパフォーマンスを実現しながらも高性能・高品質を誇っています。 その性能は、まさにワークスクオリティ!

総合評価: 4.2 /総合評価1128件 (詳細インプレ数:1095件)
買ってよかった/最高:
311
おおむね期待通り:
271
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
20
お話にならない:
15

RK JAPAN:アールケージャパンのブレーキのインプレッション (全 100 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホンダ党党首さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XLR80 | CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

ガツンと効くのが好きな私にはピッタリです。
ホーネット250に装着しました。
ノーマルは、握りこむにつれジワ~っと効く印象ですが、この商品は、あたりが出ていないにもかかわらずノーマルより初期制動が良いです。CBR250、旧ホーネットともこの商品を使ってきましたが、やはりイイ感触ですね。
ただし、減りの早さと粉塵で車体、人体(右足)とも真っ黒になるのは覚悟の上で装着しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35

役に立った

コメント(0)

ばた夫さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: セロー225WE )

4.0/5

★★★★★

純正パッドからの変更です。
キャリパーOH直後なので純正との違いがハッキリと分かりました。

純正は握ってからゆっくりと効きマイルドで誰でも扱いやすいですが、このRKはなかなかのものです。
握り始めてすぐフォークが沈み込み制動感が分かります。

他のパッドを試したことありませんが、セールで安く入手できるのであればオススメできる一品です。

ただバリが残っていたのでそこは改善してほしいところですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:08

役に立った

コメント(0)

キヨシさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

webikeモニター


zzr1400にとりつけました。純正部品からの交換です。
ブレーキのききは純正品と同等だとおもいます。
違和感なくブレーキレバーをひけるのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:29

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

純正パットから交換しました。 効きは前よりもぐんと上がってとても満足しています。 悪い点で言えばブレーキ鳴きがありました。 ディスクと状態によって異なるかもしれないですが、パットの角をヤスリで削ればまったく音がしなくなりよかったです。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:43

役に立った

コメント(0)

あおげらさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

あまり詳しくないのですが、RKだと信頼できそうかなと。
純正との置き換えですが、初期タッチは然程食い込まないながら、なんとなく安心感があるような気がします。
握り込むのに比例して減速する感は、同程度かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/10 21:03

役に立った

コメント(0)

サトケンさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

初期からの急激な立ち上がりもなく、握り込んだ分だけ制動力が出るのは安心して使える。
初心者から多くの人に使い易いパットだと思う。

しかしながら、私の車両では軽くかけるとつねに鳴りつづける。ローターとの相性の可能性も有。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりのりさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

安い割には、よく効くと思います。
サーキットでしか使用していませんが1500kgで無くなりました。ローターはノーマルですがローターへの攻撃性は低いと思います。
サーキットでは、よく鳴きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちーぼーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

純正パッドの交換用として購入しました。最初に良くないお話からすると、それなりにディスクが磨耗していること、曲がっている可能性があることも念頭に参考にして頂きたいですが、低速停止付近で緩くブレーキをかけるときのブレーキ鳴きがなかなか納まってくれません。(現在は荒療治で改善されています)
肝心の性能については、ひとまず申し分ありません。絶対値としての制動力は他のメーカーのものと比較できていないため不明ですが、わりあい簡単にロックさせることが出来るため、決して不十分ではないかと。
制動曲線としては緩やかな放物線のようなイメージで、最初からガツっと効くわけではなく、コントローラブルです。リアパッドとしての性能は、価格も考えると十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クアさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CB400SS )

利用車種: CB400SS

4.0/5

★★★★★

ネットの評判などをもとに、純正から交換しました。
ブレーキフルードを一緒に交換していないので、正確な評価にはならないと思います。
交換後しばらくなじむまで、特に雨の日は異音(気にならないレベルですが)がしました。
純正と比べて特に良く効くかと言われると、そうでもない、と即答するレベルだと感じるのが残念ですが。
価格から考えると、まあ妥当かと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamukenさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FS450 | FC450 )

4.0/5

★★★★★

取り付け車種にはないですが、SMR449に取り付けしています。
以前はブレンボの純正品でしたが、コスト的に安いので
これにしました。レースユースなのでまだ走行はしていませんが、昔DRZでこれにした時コントロール性が良かったので同じ様になれば良いと思います。
また、ディスクへの攻撃性も低いとの表記でしたので
表記通りだとうれしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

RK JAPAN:アールケージャパンの ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP