NTB:エヌティービー

ユーザーによる NTB:エヌティービー のブランド評価

「安全で快適なドライブを支えるのが使命」と捉えるNTB。ブレーキパッドからオイルフィルターまで、そのいずれもが純正品に匹敵するクオリティーと、優れたコストパフォーマンスを実現。各方面のメカニックから“永遠の定番”と、高い評価を得ています。

総合評価: 4.3 /総合評価1570件 (詳細インプレ数:1500件)
買ってよかった/最高:
767
おおむね期待通り:
435
普通/可もなく不可もない:
184
もう少し/残念:
40
お話にならない:
42

NTB:エヌティービーのブレーキのインプレッション (全 136 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
山之那珂さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ジクサー 150 )

利用車種: クロスカブ110

4.0/5

★★★★★

装着した感想を書きますとライナーの長い湾曲に製造時の筋が一定間隔でうっすらと入っているような感じなので面取りは全面に軽く施した方が良いかもしれないですね。
アタリが付くまでは他のブレーキシューと同じで要注意クロスカブのフロントに入れたので性能面は純正と大して変わらない感じで装着は長いスプリングタイプなので短いタイプよりは楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/13 22:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: VTR-F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5

初めて使うブランドですが、純正品と比べてパッドの感覚は違うのは当たり前ですが、これはこれで効きは十分で不満はありません。ただし、耐久性についてはわからないので星3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/06 09:39

役に立った

コメント(0)

(有)矢野自動車部品商会さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: ディオ (2サイクル)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

純正部品に比べたら格段に安いし品質も申し分ないです。
普通に街乗りなんかで使うには充分です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/10 11:00

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 176件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: Exciter 150
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 5
コントロール性 3

エキサイター150(ジュピター、スナイパー、Y15ZRなどの車名でも)のリアブレーキに装着しました。
国内販売していないモデルのため適合情報が無く、グロムのキャリパーと似ていたためグロム用を買ってみたものの形状違いという失敗がありました。

そのため事前に一旦パッドを外して写真を撮り、バックプレートの形状や摩耗材の形が同じものを探したところ
どうやら『トリシティのリア用と同じだろう』という結論に。届くまで心配しましたが結果的にエキサイターに付きました。

さてNTB。以前このNTB製パッドをフロントに付けた際に1か月で別ブランドに交換しました。どうにも効きが甘めに感じたのです。リアは制動力よりも、程よいコントロール性であれば良いでしょう。なので安くて耐久性の高いNTBでOKとしました。

なお純正パッドは3万キロほど頑張ってくれました。(フロントは1.5万キロぐらいで寿命)
パッド交換のついでにスライドピン、ブーツ清掃グリスアップ、ピストンの揉み出し、フルード交換もやってタッチも向上、引きずりも無く気持ち良いブレーキにリフレッシュしました。

キャリパーはRCB製に変えてありますが、NISSINのノーマルキャリパーと完全互換設計のためパッドも新車から使い続けてきたものです。
さて使用感ですが、想像通りマイルドです。よく言えば優しくて耐久性が高そう、悪く言えば効きが甘めです。
ローターとの馴染みが出ても純正より少し効かない、といった印象です。リピートするか?と問われれば、します(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/14 21:57

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 176件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 5
コントロール性 2

街乗り中心のバイクのパッドとして、お値段優先かつ無名のアジアンはさすがに怖いので
純正互換部品で有名なNTBのパッドをリア用として購入しました。

YAMAHAエキサイター150のリアに付くかと思って買いましたが、(キャリパーの見た目がそっくり)
残念ながらバックプレートの形状が異なっていましたので使う事が出来ませんでした。

※ここからは過去にNTBを使ったことがあるのでレビューを追記しておきます。
エキサイター150のフロントにNTB(NMAX適合品を流用)しましたが…1か月で使用を中止しました。
NTBのパッドは耐久性に優れますが、効きはノーマルより穏やかで、特に雨天ではその違いを感じました。
純正同等以上の効きを期待していたので使う事をやめてしまった、という経緯です。

なので今回はリアなら良いかと思い再チャレンジしようと考えました。

純正より長持ちして、純正の半額程度のお値段。デイトナやキタコの安いパッドよりも更に安いので
価格重視の方には良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/14 21:45

役に立った

コメント(0)

SubaraPさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FZ400 | FZS600フェザー | YB-1フォア )

利用車種: スカイウェイブ250

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 3

NTBがブレーキパッドを作っていたとは知らず,とにかく安いので良いやと
探していたら出てきて,一応知ってる会社ということで足車用に購入.
スカイウェイブ250のリアパッドに使用したが,このバイク,ブレーキパッドの交換がやたら大変で
タイヤを外さなければならないのだがそのタイヤを外すためにマフラー,マフラーステーと交換していかなければ
ならないため,本来は耐久性重視のものを購入するべきだと思う.

肝心のパッドだが,メタルパッドではないので面取りしたときの感触からして柔らかめである.
ビクスクのリアブレーキなど,Uターン時のきっかけくらいにしか使わないので止まれば何でも良い.
制動力,コントロール性共に可もなく不可もなくである.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/17 01:36

役に立った

コメント(0)

fiollanoさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Z1000J | ZEPHYR1100 [ゼファー] | GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

利用車種: KSR-2

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
ライフ 2
制動性能 2
フィーリング 2

純正相当品で十分!という方はこちらをどうぞ。
可もなく不可もなく、コスト重視の通勤車両の消耗品としては必要十分かと思います。
キャリパーをKSRとKSに移植しているため、KXでのレース使用に耐えられるかは試していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/30 22:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: グロム )

利用車種: ジャズ

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
ライフ 4
制動性能 4
フィーリング 5

ジャズの前後に取り付けてます。取り付け作業も問題なくできました。交換して半年ほど問題なく使えてます。効きはガツンと効くような感じではなく、握れば握るほど効くタイプのようです。雨の日は乗らないので雨の日のフィーリングは分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 20:08

役に立った

コメント(0)

だいさんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーカブ50 | GSX-R1100 )

利用車種: スーパーカブ50

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
ライフ 3
制動性能 3
フィーリング 3

純正部品だと、え?意外と高い‥ という事があるが、これはそんな事が無い。
純正と同等品とはよく言ったもので、仮に使い比べても分からないと思います。 通勤で使うバイクへの使用だったので、コスパ優先で選びましたが、必要にして十分でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/09 15:51

役に立った

コメント(0)

EYさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR250X | ライブDIO-ZX | マジェスティ125 )

利用車種: ライブディオZX

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 5

交換時に面取りとパッドグラスを塗布し装着しました。
交換当初はこんなものかという効きでしたが当たりが出たのか徐々にしっかり効くようになりました。
ガツンと効く訳ではないので雨の日も何も考えずブレーキを握ることができます。
通勤使用には充分です。
71ccハイプリ社外CDIですが充分な制動力はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 15:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NTB:エヌティービーの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP