NTB:エヌティービー

ユーザーによる NTB:エヌティービー のブランド評価

「安全で快適なドライブを支えるのが使命」と捉えるNTB。ブレーキパッドからオイルフィルターまで、そのいずれもが純正品に匹敵するクオリティーと、優れたコストパフォーマンスを実現。各方面のメカニックから“永遠の定番”と、高い評価を得ています。

総合評価: 4.3 /総合評価1570件 (詳細インプレ数:1500件)
買ってよかった/最高:
767
おおむね期待通り:
435
普通/可もなく不可もない:
184
もう少し/残念:
40
お話にならない:
42

NTB:エヌティービーのブレーキのインプレッション (全 36 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ボンビーさん(インプレ投稿数: 21件 )

3.0/5

★★★★★

純正品の3分の1程度の価格です!
ただ、材質がやわらかいので、耐久性は期待しな方が良いと思います。

以前、リヤのブレーキシューを同社の製品に交換したところ、減りが極端で純正品の半分ももたなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/23 10:04

役に立った

コメント(0)

クロコさん(インプレ投稿数: 17件 )

3.0/5

★★★★★

純正パッドから交換。
効きはガツンと初期制動が効くわけではないが、スポーツ走行を意識しないのであれば十分なように感じる。
サーキット走行にも使用したがとりあえずフェードなどはなかった(11月初旬ミニサーキット走行の場合)。
見た目は地味で見た目のカスタム感はイマイチ・・・。
耐久性は取付け後期間が短いので不明。
街乗り用のパッドとしてはコストパフォーマンス十分。
街乗り用のパッドで安くしたい人にはお勧め。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ジェベル125に使用するため購入、
フロントのパッドを交換したのでついでにリアも新しくしました、
まだ使用出来る状態でしたが、前後新しくすると安心感も出ますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47

役に立った

コメント(0)

JOG50さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: JOG [ジョグ] )

3.0/5

★★★★★

リモコンジョグの補修部品として購入しました。
これまでは、キタコのパッドを使用していましたが、今回は安いこれにしました。まだ、パットが残っているのでストックとして置いています。

見た感じは使えそうなので早く使用したいですが、あと5000キロは持ちそうなのでしばらくは使いません。

PFPなどの安いパットは、適合車種がわかりづらいので子のパッドを購入した経緯もあります。

もっと、わかりやすい適合車種の表示にしてほしいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/30 01:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まきの旦那さん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

箱から出してハンドルクランプを締めこむと、引っ掛かりがあったので確認するとメネジにバリのようなものが
あるのが原因と判明。タップを切れば問題なく使用ができた。
リターンスプリングの穴にもバリがあり、ここは特に問題ないと判断しそのまま使用。
こんな小さな部分に対しても配慮して行ってもらえれば満点なんですが・・・。
交換後のフィーリングなどは問題なく使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 00:01

役に立った

コメント(0)

モタモタさん(インプレ投稿数: 42件 )

3.0/5

★★★★★

作りも良く性能は問題ないです。さすがNTBって感じです。出来ればパッドの背面を明るい色のデザインだといいな~と思いました。(ちょっと地味かな?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 00:37

役に立った

コメント(0)

M'sさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: RZ250R | Z1000J | NSR80 )

3.0/5

★★★★★

アドレスV125用を購入しました。
恐らくこの商品も大陸で生産されているとは想像しますが、他の低価格な大陸製を過去に他車種で使用したところ
ブレーキシュー部分とパッドが剥離するという事態が発生しビックリしました。
幸いにもメンテ中のことなので大事には至りませんでしたがその商品は確かに取り付けも苦労したように記憶してます。
それに引き換え、こちらのは取り付けもスムーズで精度も良いです。
交換してから保険切れで未走行ですが取り付けた感じからはとても期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/09 13:29

役に立った

コメント(0)

ボラギノールさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: トリッカー (XG250) | セロー225WE | X-Trainer 250 )

利用車種: トリッカー

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
ライフ 3
制動性能 3
フィーリング 3

フツーのパッド。雨天とライフはまだ未定。安いし失敗は無い性能。ライフ良ければリピートか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/02 00:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R600 | CBX750F | GPz750/F )

3.0/5

★★★★★

アドレス125に装着しました。安いから文句は言えないが、まったく止まらない。純正はリアタイヤがロックするほど強力な制動力を発揮したが、これはエンジンブレーキのような感じ。リアブレーキレバーを強く握って前後に車体を揺するとキュキュと鳴きながら前進していきます。いくら安いとはいえ、これではこまる。次は買わないね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/11 21:08

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 176件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: Exciter 150
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 5
コントロール性 3

エキサイター150(ジュピター、スナイパー、Y15ZRなどの車名でも)のリアブレーキに装着しました。
国内販売していないモデルのため適合情報が無く、グロムのキャリパーと似ていたためグロム用を買ってみたものの形状違いという失敗がありました。

そのため事前に一旦パッドを外して写真を撮り、バックプレートの形状や摩耗材の形が同じものを探したところ
どうやら『トリシティのリア用と同じだろう』という結論に。届くまで心配しましたが結果的にエキサイターに付きました。

さてNTB。以前このNTB製パッドをフロントに付けた際に1か月で別ブランドに交換しました。どうにも効きが甘めに感じたのです。リアは制動力よりも、程よいコントロール性であれば良いでしょう。なので安くて耐久性の高いNTBでOKとしました。

なお純正パッドは3万キロほど頑張ってくれました。(フロントは1.5万キロぐらいで寿命)
パッド交換のついでにスライドピン、ブーツ清掃グリスアップ、ピストンの揉み出し、フルード交換もやってタッチも向上、引きずりも無く気持ち良いブレーキにリフレッシュしました。

キャリパーはRCB製に変えてありますが、NISSINのノーマルキャリパーと完全互換設計のためパッドも新車から使い続けてきたものです。
さて使用感ですが、想像通りマイルドです。よく言えば優しくて耐久性が高そう、悪く言えば効きが甘めです。
ローターとの馴染みが出ても純正より少し効かない、といった印象です。リピートするか?と問われれば、します(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/14 21:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NTB:エヌティービーの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP