HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3324件 (詳細インプレ数:3161件)
買ってよかった/最高:
1414
おおむね期待通り:
1070
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダのブレーキのインプレッション (全 74 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

利用車種: ZRX1100

3.3/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 3

ブレーキ(前後)フルードとクラッチフルードを全て交換しました。安心のホンダ純正です。
良い意味で何も変わりませんでした。古いフルードは結構劣化していましたが、フィーリング改善は体感できませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/09 20:53

役に立った

コメント(0)

mogさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | WAVE110 ALPHA )

利用車種: CBR250RR (MC51)

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 3
  • 耐油性のボトルと注射器は安価でホームセンターに行けば購入出来ます

    耐油性のボトルと注射器は安価でホームセンターに行けば購入出来ます

ブレーキフルードは開封後の持ちは長くはないので使い切りを考慮すれば、0.5?で前後のフルード交換が可能です。
マスタータンクには小さな耐油ボトルにオイルを移してます。油面は100金の注射器で微調整すると楽に出来ますし、溢れて塗料がハゲる心配もありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/12 18:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mintさんさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: CBR1000RR

3.5/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 3

いい加減変えなきゃならないと思っていたオレンジになりかけのフルードを交換。
インプレ項目にもありますが以下に気がついた点を。

良い点
劣化度合が分かりやすい。新品:透明に近い 劣化:黄色からオレンジ
性能云々はお墨付きなので文句なし。

悪い点
みんなのインプレにあるように注ぎにくい
量販店にあるオイル用無料ノズルよりも少々口が細くノズル取り付け部分からダダ漏れ
内容量が多い半分で充分。

他社品との比較
アクティブ製品はノズルが細く長いので使いやすそうであったが色が趣味に合わず。
結局ホンダ車だからこれでいいや。という状況。

総評
やっぱり安心安全の?純正品。量が多くても性能は言わずと知れた世界のホンダ。注ぎ口をアクティブ製と同じにしてとは言わないが細長いアタッチメントは付けて欲しいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/08 00:09

役に立った

コメント(0)

わかばオフさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: R100RS | CRF250X )

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
性能持続性 3

商品自体にはなんら不満は無いが、容器の缶が凹んでいる。2本購入したが、2本とも。店頭では見かけないレベルだ。凹んだ所から錆びるんだよね。ペール缶が送り状だけで輸送されて来る時は普通に凹むけど、今回は箱入りで緩衝材が入っててっていうのが気分悪い。B品を安く売るなら説明に書いてほしい。もう1点、付属にオイル缶に付くジョウゴが入っていたけど、注ぎ口の径が違うので、ダダ漏れ。酷いなぁ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/11/02 10:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.5/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 3
性能持続性 3

ブレーキフルードは定期的に交換しないといけない。
だから品質と価格のバランスが大事。
ホンダのフルードは昔から使っている。何も問題なく使える。
カワサキだから純正使うとか?正しい情報を理解しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 23:32

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

利用車種: ホーネット250

3.3/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 3

フルードはいつも純正を購入します。
安いですし、量はもっと少なくても良いです。
むしろ少ないのを販売してもっと安く売って欲しいです。
色は無色透明です。
今まで高いフルードは使ったことが無いのでわかりませんが、
これで十分です。困ったことはありません。
蓋がちょっと粗末かな・・・。漏れてくる。
もう少ししっかり閉まるとうれしいかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/01 19:36

役に立った

コメント(0)

くまおやじさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR100モタード | XLR250バハ )

3.0/5

★★★★★

性能は可も無く不可も無く、流石純正品。
比較的安いのでサンメカで気兼ね無くブレーキメンテ出来ます。
初めてのメンテの方にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/20 01:21

役に立った

コメント(0)

★ユウ★さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | YZF-R1 | R1-Z )

3.0/5

★★★★★

1リットル入りで安いものを探してたので。
いつもは近くの店で この商品の500mlを購入していますが、すぐ なくなるので1リットル入りを見つけて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 20:22

役に立った

コメント(0)

りっくんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZZR1100 )

3.0/5

★★★★★

ブレーキのOHのためリピーター購入
前後に使っても まだ余ってます!
残りは補充用にとっておきます

漏れてないので大丈夫ですが
今回なぜか 缶が潰れてました(T▽T)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/23 17:52

役に立った

コメント(0)

tosさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-12R )

3.0/5

★★★★★

カワサキ車両につかいました。ホンダだしシッカリしたメーカーだし、安いしということで購入。

汚れたら、交換するよていですが、半分以上あまってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 20:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

HONDA:ホンダの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP