AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン

ユーザーによる AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン のブランド評価

【安全性】、【スタイル】、【コストパフォーマンス】を徹底的に追求した、アクティブのオリジナルブレーキホース。機能面から価格面まで全てにおいてハイパフォーマンスなホースです。 ユニークなリボルバーデザインも嬉しい。

総合評価: 4.2 /総合評価647件 (詳細インプレ数:636件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
198
普通/可もなく不可もない:
54
もう少し/残念:
10
お話にならない:
11

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスラインのブレーキのインプレッション (全 383 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひさまっちゃんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: GS1200SS | Vストローム250SX )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

フロントも同じメーカーなので、リアも合わせて購入しました。
取り回しに迷いましたが、何とか取付完了です。
以前乗ってたバイク2台にも使わせていただきました。
コスパが良いからですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/02 13:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひさまっちゃんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: GS1200SS | Vストローム250SX )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

ジムカーナを始めるため、ブレーキホース交換の為購入。
ブレーキタッチが良くなりました。
カシメの部分も耐久性ありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/02 13:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

101さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CRM50 | 50S vintage | WR250X )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • 見た目が良くなりました。

    見た目が良くなりました。

  • ステーを削ってます。

    ステーを削ってます。

  • ブレーキがすごく効きそうな感じです。

    ブレーキがすごく効きそうな感じです。

  • ホースは黒いです。

    ホースは黒いです。

  • こんな工具を使用しました。

    こんな工具を使用しました。

  • フルードの漏れも少なく作業ができると思います。

    フルードの漏れも少なく作業ができると思います。

※購入理由
〇ガレ場等走行中の転倒によりブレーキホースが破損してしまう可能性を最小限におさえたかった。

〇ブレーキレバーの操作がダイレクトに伝わってほしかった。

〇見た目が寂しかったので、ドレスアップもしたかった。

※取付
〇ホースを純正からステンレスメッシュホースに入れ換える作業になります。それぞれの作業を確実
に行えば時間がかかっても大変な作業ではないと思います。

〇マスターシリンダー側、キャリパー側共にバンジョウボルトを締め付ける際に、バンジョウアダプター
の位置がずれます。現車でホースを接続した際の角度は仮組で確認をしておいたほうが良いと思います。

〇バンジョウアダプターにフィッティングをセットすればスパナ/モンキーでフィッティングをある程度固定
できるので、狙った位置でバンジョウボルトの締め付けができると思います。

〇エア抜き作業は、マスターシリンダーにエアーが入らなければ、そこまで大変ではないと思います。
ホースの交換をリザーブタンクのフタを開けずに行えばエアーも入りにくいと思います。

〇マスターシリンダーにエアーが入ったとしても、ハンドルの切れ角を利用して、マスターシリンダーの
高さ/向きを変えてリザーブタンク内に上がってくる気泡を確認しながら行えば、意外と抜けてくると思います。

〇キャリパーにボルト止めされているホルダ,ブレーキホース(13D7-25875-00)
が純正と同様に取付できないと思います。無理やり取り付けると走行中の振動でホースが切断されそうです。

〇自作も良いですが手間がかかるので、ホルダ,ブレーキホースを画像のように削り斜めに取付しました。

〇ホースの角度に合わせてホルダのプレートの部分を少々ヒネリました。

〇黒い鉄の棒の部分もペンチとウォーターポンププライヤーでガッチリつかんで、純正風に曲げました。

〇数回走行後に状態を見て、ペーパー、棒やすり、ダイヤモンドファイルなどで、
ブレーキホースと接触する箇所の面取りを行う予定です。

※効果
〇当たり前なのですが、ブレーキのタッチは良くなりました。

〇アルマイトパーツと、純正ホースとは太さ、質が違うホースで見た目が良くなりました。

〇太いホースが少々細くなった分、視界が良くなった気がします(恐らく気分的な事だと思います)。

※現状
〇まだ過酷な条件やレースでは使用していないので、本当の効果が判らない状態です。
数か月以内にクロスカントリーエンデューロに出る予定なので、そちらで去年との違い
を感じたいと思います。

〇ハンドガード装着車なので転倒時にハンドガードがズレてマスター付近を押してバンジョウボルトが
緩まないか心配です。

●一昨年は下り坂で転倒した際ハンドガードが純正のバンジョウアダプター付近を押して、
ホースごと緩む方向に動いてしまいました。

気が付かずそのまま下っている最中フロントブレーキをしたら、握った感覚が無く
そのままリフトの支柱に突っ込むかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/13 16:17

役に立った

コメント(0)

がまとかえるさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KLX110L | CRM80 | SX125R )

ホースカラー:スモーク
利用車種: SX125R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • ボルトもホースも派手さがなくてよいです

    ボルトもホースも派手さがなくてよいです

ブレーキの入力に対しての反応がよくなったので、余裕を持った運転ができます。
ブレーキホースをフロントフォークに固定するためのクランプに挟み込む付属のゴムを少し縦に切る簡単な加工が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/26 10:27

役に立った

コメント(0)

wyvernさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GPZ900R | トリッカー )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5

プアなブレーキの利きがだいぶ改善されて満足です。キャリバー側のバンジョーの位置がいまいちでキャリパーのボルトのメンテ位置と干渉しそうではあります。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/18 22:53

役に立った

コメント(0)

せいじさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

車種別ボルトオンということで、購入後バイク屋さんに持ち込み作業していただきました。
その後不具合はないのですが、ちょっとだけ長い気がします。
結構たわみ?余りがあるように見受けられます。

ただ操作感に問題なく、漏れ等もないのでそのまま使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/09 13:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: マックススター125

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4

ヤマハのマックススター125に取り付けました。

汎用品になる為、長さを適当に選んで注文となります。

ホースしかないので別途バンジョーよバンジョーボルトが必要になります。

ホース自体はしっかりとした作りで、フィッティングもゴールドとオシャレ感があっていい感じです。

メッシュホースもブラックなのでビシッと決まりますね。
コスパで考えるならお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/20 00:57

役に立った

コメント(0)

ターボぅさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SR400 | VT250スパーダ | バンディット250 )

利用車種: YZF-R3

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 3

YZF-R3初期型ABS付き車両で使用するため購入。一部取り付け説明書に分かりにくい部分(ABSユニットからキャリパーへの配管経路)がありますが、自分で考えなんとか対処。問題はホースではなく車体側にありまして、ABSユニットからの配管部分を緩めるのに物凄く難儀な部分があり大変苦労します。エア抜き作業がこれまた超大変でブレーキフルード一缶使っても完了せず不完全エア噛み状態のままです。R3のABSを殺さずにステンメッシュ化は意義があるのか疑問な結末になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/27 13:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bb1さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SPEED TRIPLE | SPEED TRIPLE (97-04) | BB1 SUPERMONO )

利用車種: SPEED TRIPLE (97-04)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
  • トライアンフスピードトリプル955iに後年式の倒立フォークを装着

    トライアンフスピードトリプル955iに後年式の倒立フォークを装着

  • 2WAYアダプターとACPLバンジョー(Earls)とホースを組み合わせ

    2WAYアダプターとACPLバンジョー(Earls)とホースを組み合わせ

  • キャリパー側はBALバンジョー(Goodridge)とP1.00ボルトの組合せ

    キャリパー側はBALバンジョー(Goodridge)とP1.00ボルトの組合せ

正立フォークのスピードトリプル955iにスピードトリプル1050の倒立フォークを装着する際のブレーキラインをACPLのホースでまとめました。
マスターはFRANDOφ19x20。キャリパーはBrembo M4モノブロックの間を純正のh型から逆Y字型として2WAYアダプターでACPLホースを中継しました。
今回はM4キャリパーのホース取出し口がホイール側を向いているためブレーキキャリパー側はBuildALineのGoodridgeバンジョー(9mm)とBrembo用P1.00シングルボルト。アダプター側をACPLのEarlsバンジョー(10mm)とEarlsダブルバンジョーボルトを使用しています。全てアルミです。クラッシュワッシャーもアルミ製。
FRANDO 3/4x20マスターシリンダーにバーハンドルの位置に合わせてバンジョーアダプターと45度Goodridgeフィッティングアダプター(これのみステンレス製)で延長したホースの組み合わせ。
今のところホースに関連した不具合等は発生していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 15:27

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

リピートというか前に他車種に使ってよかったので新しく製作中のバイクに装着。黒ホースが選べるのでシックにまとまります。フィッティングのつくところも色が3色選べるので至れり尽くせりですね。お値段も他メーカーの物に比べれば安いのでお勧めです。もちろん性能も純正ホースから比べればカチッとしていていいですよ。ただメーカーいわくのパッチンスリーブ?がたまになくなります(汗 気になる方は接着してもいいのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 18:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスラインの ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP