6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24151件 (詳細インプレ数:23384件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのブレーキのインプレッション (全 2394 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

まだパッドの残量はありましたが、ディスク&ブレーキフルード交換と同時にNewパッドにしました!!

デイトナはZX-12R用にも使用しておりフィーリング&タッチが良かったのでPCX用にも購入です。

PCXは意外に加速が良い割に純正シングルディスクで以前からブレーキの効きには不満がありました。

だからと言ってキャリパー交換まではしたくなかったのでせめてディスク&パッドで少しでも制動力がアップ出来ればとささやかな抵抗です(苦笑)

結果は純正よりは確実にアップしてます!!
体感できるのは僅かですがイザというときその僅かが大事なんです(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

のすけさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: RS125 (アプリリア) | F3 800 )

利用車種: HYPERMOTARD796

5.0/5

★★★★★

純正のブレーキの効きが不十分に感じていました。効き目を重視してゴールデンパッドに前後共交換したところ、とても良く効くブレーキに変身しました。
良く効くのにコントロール性も良いので、とても満足しています。
純正と比べるとパッドの減りも遅いようなので、文句なしに良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

SRのブレーキの効きがイマイチだったのでスゥェッジラインのブレーキホースと合わせて交換しました。

ノーマルに比べて効きは段違いです。

急制動テストもしてみましたが遥かにノーマルより遥かに手前で止まります。

ディスクローターへのダメージも少ないとの事なので安心して使用出来ます。

安価で手軽に出来るブレーキ強化パーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

タッチも良く、焼き入れも特にしませんでしたが、普通に良くききます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

92さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: X4 )

利用車種: X4

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

この商品を取り付ける前は安物を使用しておりましたが、
DAYTONAメッシュホースに交換したら、タッチが全然違う
のにびっくりしました。

今までは何だったのか不思議です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:23

役に立った

コメント(0)

ドリームさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: バイアルスTL125 | TL125(TLR125) | TLR200 )

5.0/5

★★★★★

純正パットから交換しました。感覚的に握った分だけ、ブレーキがかかる気がします。非常に扱いやすいパットだと、感じました。もちろん、純正パットよしか、はるかによく効きますよ。あとは純正パットは2万キロもちましたが、せめて1.5万キロぐらいもってくれれば、最高の商品だと、思います。購入価格も安く買えたので、満足です。ウェビックさん、ありがとうございます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パリオさん(インプレ投稿数: 53件 )

5.0/5

★★★★★

普通によく効くパッドだと思う。
価格も安価な為不安はあったが、満足している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/22 14:39

役に立った

コメント(0)

SZKHNTIさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: バーグマン200 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正パッドが高いので、評判が良いこちらのパッドを選びました。
交換後500kmほど走ったのでその感想を。

評判は良いのですが、安いため、使うまでは性能に不安がありました。
しかし、実際使ってみると、純正よりもブレーキが効いたため、評判の良さを実感しました。
握れば握るほどブレーキが効くため、コントロールがしやすいです。
メーカー側も高いコントロール性を謳っていますが、納得できます。
また、純正よりもブレーキが効くため、走りに安心感がでます。

耐久性に関してはどれだけ持つのかわかりませんが、メーカー側が「純正並みの耐摩耗性」と言っているので、15000kmくらいは持つと思います。
(自分は17000kmで純正から交換。パッド残量1~2mm程度)

制動力・コントロール性は、純正+αの性能のため、フロントしか適合するものが無いのが残念(スカイウェイブ250(CJ46A))。
リアがあればリアもゴールデンパッドを選びたいです。

フロントだけですが、純正より安く(3000円未満!)、純正よりも性能が良いため、次回交換時もこのパッドを選びたいと思います。
また、今後リアも出るならば、リアもゴールデンパッドを選びたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/23 18:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ADDRESS V125のスズキ純正部品より安く買えました!
デイトナの金パッドは定評もあり信頼できます。
実際に走った感じは磨り減った純正よりカチっととまります。
あとは耐久性やディスクへの影響は今度みていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/24 14:59
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

高速からのブレーキングもしっかりと止まります。
純正の連動ブレーキ自体に不満はありますが、しっかりと止まってくれるので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/24 14:59
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP