Z-WHEEL:ズィーウィール

ユーザーによる Z-WHEEL:ズィーウィール のブランド評価

「Z-WHEEL」はオフロードレースでの使用を目的としたレーシングスペックリムです。強化アルミニウムを使用し、高強度化と軽量化の両立を達成しました。

総合評価: 4.5 /総合評価179件 (詳細インプレ数:172件)
買ってよかった/最高:
94
おおむね期待通り:
53
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
5
お話にならない:
0

Z-WHEEL:ズィーウィールのブレーキのインプレッション (全 39 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: CR125R

4.0/5

★★★★★

今回このパーツはエンデューロレースのマッドの時のために購入しました。
レースなどでも使っていますがしっかりマッドの時も効果はありますし、制動もしっかりしていて、値段も比較的安くかなり気に入っています。
デザインも格好いいし、パッドの減りもマシになりました。
効果は申し分ないので1個持っておいても良いと思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/10 17:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あべさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: NSR250 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | WR250X )

4.0/5

★★★★★

フロントはモトマスターのディスクなので、
リアも変えようかと思い新発売だったジグラムローターに交換しました。
パッドも同時に交換したので効きについてはなんとも言えませんが見た目はカッコイイですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

2004年式の250XCジェベルに取り付け。
ノーマルローターとの交換で、何の問題も無く取り付け出来ました。ボルトもノーマルを使用。
新品状態で厚みは3.1mmでした。
耐久性について未知数なので、★4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/05 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ebiさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

ローター摩耗のため、交換品を探していたところ、純正より安価でカッコいい「ジグラムローター」を発見!
迷わず購入、交換しました。
同時に純正ローターでも使用していたベスラSDパッドも新品に交換。
パッドとの相性なのか、二千キロ近く走った現在でも、純正ローター&ベスラパッドより、効き、コントロール性共に若干劣っているように感じます。純正ローター&純正パッドに近い感覚でしょうか。
ローター自体の造りは良く、純正より僅かに厚みもありそうなので、耐久性には期待出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

利用車種: DT200R

4.0/5

★★★★★

DT200WR用に購入しました。信頼できるメーカーの物で今入手できる数少ないメーカーです。
品質、デザイン、価格ともに申し分ない商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/08 23:56
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

利用車種: DT200R

4.0/5

★★★★★

DT200WR用に購入しました。
フロントに比べリアはまだ選択できるメーカーが他にもありますがウエーブローターでかっこいいですし文句の無い性能です。
アフターパーツが減っていく一方のDT200WRですが長く作り続けて欲しいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 03:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

DT200WRに取り付けました。だんだんアフターパーツが少なくなってきた車種ですがジグラムローターがまだ対応品を発売してくれてあり難かったです。
見た目性能共に納得の商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/05 12:48
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマアリさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | DL650 V-STROM [Vストローム] )

4.0/5

★★★★★

純正ディスクが規定値より薄くなったので、リアと併せて交換しました。ウェーブディスクでちょっと高性能な雰囲気です。ディスクローテーションも指示しているので、取り付けは問題無しです。純正の取り付けネジと新品のパッドに同時交換しました。
唯一のミスは、ディスクが薄い時にブレーキフルードを交換していたので、ピストンを戻したときに、タンクからあふれました。少し減らしておくべきでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/08 15:04

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: WR250R | YZF-R6 | YZ250FX )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

重量550gで純正に比べ100gの軽量化が出来ます。
使って見て、晴れた日はいいのですが雨降りなどでぬれた場合パッドとの相性が悪いのか(クォーン)とビビリ音がちょっと気になりますが、軽量化にもなるので良しとします。
パッドはデイトナの赤パッドを仕様しています。
そのうちパッドを他のものに変更して見ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 19:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すぎおさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: RM125 | RM-Z250 )

利用車種: RM125

4.0/5

★★★★★

リアのローターが規定値以下でしたので交換しようと思いこの商品を選んでみました。
オフロードではリアブレーキを多用するので消耗が激しく純正と比べ安価で
なんといっても見た目がカッコイイ~^
効き具合も純正と同等に感じました。

ただ雨の日の走行だと泥がつまりやすく感じました
その時はやはりマッドタイプでしょうか笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/12 21:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Z-WHEEL:ズィーウィールの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP