CL BRAKES:カーボンロレーヌ

ユーザーによる CL BRAKES:カーボンロレーヌ のブランド評価

西暦1892年創業以来、炭素繊維や焼結金属の分野で社会の下支えを担ったフランス・カーボンロレーヌ社(現CL BRAKES社)。航空機、高速列車TGV用ブレーキ開発・製品化を経て、1994年からモーターサイクル向けディスクブレーキパッドの供給を開始。世界耐久選手権、WRC・GPZで優勝するなどモータースポーツの分野でも活躍しています。全グレードのライニング部(摩擦部)にシンタードメタル(焼結金属)を採用することで常に安定した制動力を発揮。

総合評価: 4.1 /総合評価53件 (詳細インプレ数:53件)
買ってよかった/最高:
20
おおむね期待通り:
22
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

CL BRAKES:カーボンロレーヌのブレーキのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
・・・さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR125R

5.0/5

★★★★★

タイ製バイクCBR125R、CBR150R、国内現行CBR125R(インジェクション車)フロントに共用です。
公道使用ではノーマルでも特に不満はないと思いますが、サーキットでのミニバイクレースでは能わないので各パッドをテストした結果、同XBKパッドが絶対的な制動性、熱安定性、特にコントロール性には現状入手可能な中で最高のパッドです。
耐久性もパッド材がけっこう薄くなるまで性能、タッチも変わりません。

ホントは入手の容易さも含めてデイトナのゴールデンパッドを使いたいのですが、残念ながら設定がなく、、、。

ディスクへの攻撃性も問題ありません。

自信を持ってオススメですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/22 13:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CL BRAKES:カーボンロレーヌの ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP