MADMAX:マッドマックス

ユーザーによる MADMAX:マッドマックス のブランド評価

旧車から最新のバイクまで、幅広いカスタムパーツや補修パーツを多数取扱い!ウインカーやレバーなどを安価で提供しています!ご自身がお乗りのバイクのパーツを探してみてください!

総合評価: 3.7 /総合評価937件 (詳細インプレ数:905件)
買ってよかった/最高:
259
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
61
お話にならない:
72

MADMAX:マッドマックスのブレーキのインプレッション (全 22 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マジックさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: シグナスX | RGV250γ )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

作りはまあまあで振れとかもありませんでした

見た目はいかつくてかっこいいです

キャリパーを同時に交換しているためディスク交換しただけのブレーキ性能はわかりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

コメント(0)

TAKIさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: 125 DUKE )

4.0/5

★★★★★

見た目も気に入ったが、何よりもコスト面で導入。
色々な評価があったが、装着後にちょいツーリングを行ってみたところ、問題点もなく十分に使用に耐える事が分かりました。
こういう商品は人柱が多いほど安心して購入できるかと思いますが、ちゃんとしたメーカー品のパッドを使用すれば問題ない性能を発揮するようです。
ディスクでケチった分、パッドはメーカー品を入れましょう。

コスト面では申し分ないので、あとはノーマル並みの耐久があれば言うこと無しですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/14 13:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トミーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: 690 ENDURO R | GSX-R1000R )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

6段階にレバーの引き具合を調整できるので、自分好みで調整が出来る。
レバーも短めなので、クラッチ2フィンガー・ブレーキ1フィンガーの私にぴったりのレバー長さでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

村民さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: YZF-R3 | YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★

純正のため、フィッティングはもちろん、性能も文句なしです。
前回同様2万キロ前後は持ちそうなのでそう考えるとコスパは非常に優れていると思います。
今回も期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 15:26

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

スカイウェイブCJ43Aにブレンボ4POTを付けたときに使いました。
ブレーキホースを純正のラバーからステンメッシュに変えたり、キャリ
パーを変更すると取り回しがきつくなることがあります。
ノーマルのステイは短かったりして無理が出ることが多いんですよね。。

んで、この商品。安価で丈夫、質感はかなり良いです。
1年ほど使っていますが、今のところ色抜けはありません。

ネジ類など専用設計になっていてかなり凝ってます。ヒンジ式になって
いるので着脱も簡単で、開放式になっていないので薄作りで丈夫に仕上が
っています。これ個人的には結構重要なポイントです。
他社の開放式だと開放の都合上強度を持たせるために肉厚にしてあるので
結構厚ぼったい感じになるのが嫌(個人の感想です)

総じて満足ですが、難を言えばダイヤル飾りが大きめで目立ちすぎることかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/16 09:03

役に立った

コメント(0)

パロットさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

思った通りのビックローター&キャリパーステーですが
取説が一切無い為、ボルトが別途必要です
キャリパー側の最低2本(8M×25)が必要
もしフロントフォーク側を替えたいならボルト(8M×30)と
スプリングワッシャーかワッシャーでの調整が必要です
またブレーキホースのステーがそのままでは止められないので
加工が必要です。
あと念の為キャリパーの調整でブレーキオイルを用意した方が
いいかもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 19:22

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

メッシュホース+ウェーブロータ+ブレンボキャリパの組み合わせで使用。

圧倒的な制動力と、コントロールできる自由度が高く非常に安心感があります。

ローター自体は見た目も迫力があり、値段も安いのがいいですね。

耐久性については、使うブレーキパッドにもよるので一概には言えませんが、問題は無さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/29 19:55

役に立った

コメント(0)

うーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: PCX125 | CRF250L | S1000RR )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

PCXの純正が止まらなさ過ぎて怖く感じたので(個人の感想)車体買ってすぐ交換しちゃいました。

特に有名ブランド品が販売されてるワケでも無さそうだったので適当な感じで本品を購入。

純正パッドと組み合わせて500km程使ってますがパッドもディスクも異常摩耗は見られず、ディスクサイズなりに普通に制動力が上がった感じです。ステンメッシュホースも使ってますがそれなりの強さで握ればタイヤが先にギブアップする程度の制動力があります。かといって効き過ぎる訳でもないのでタイヤとの釣り合いは丁度いいのではないかと思います。(純正タイヤだと悲鳴上げすぎて煩いですが。現在city grip装着中ですがそうそう鳴かず。)

ドレスアップにあまり興味無いのでその方面では特に感想ありませんが、ブレーキとしては必要十分です。

一つ減点は、なんちゃってフローティング風になっている部分がすぐ錆びることです。当方海沿いで錆びやすい環境なのもありますが、気になるなら装着前に対策したほうがよさげです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/14 01:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GPZ900R

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
制動性能 3
フィーリング 3

私の車両ではキャリパーセンターはスペーサーで調整できない方向にはっきりずれました。長い目で見ればサンスターか純正品が良いが、今のところ普通に止まれているので街乗りとたまにツーリング程度には充分な性能はあると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/23 13:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

瀧川弐さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

「純正新品ですが、製造過程で出来たと思われる小傷がある場合がございます。予め、ご了承ください。」

注意書きの通り、小傷が2箇所ありました。一箇所は端で、深く短い傷。他の箇所は表面の端から中央を経由して他方の端まで伸びる非常に長い、けれどもかなり浅い傷。

商品を開封した途端落胆しましたが、付けてみると傷は全く気にならなくなりました。

素材は厚めのアルミで、高級感があります。ただし、装着前の話。装着後は素材や厚みなんてパッと見じゃわかりませんから。。

色はブラックと悩んだ挙句、シルバーにしましたが、マスターシリンダーが黒いので、フタだけシルバーだと違和感があります。ただ、シルバーは目立つのでカスタムしました感はあります。商品紹介の写真の通り、シルバーは「CBR」の文字が見にくいです。

総じていうと、まぁ1500円だからいいかなってところです。気に入らなければ戻すなり違う色を買えば済む話なので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MADMAX:マッドマックスの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP