グラスウールのインプレッション (全 52 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
2ストライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: FTR223 | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

アイドリングさえもできないほど爆音になったKSR80のサイレンサーに使用しました。
思ったとおりグラスウールが完全に飛んで残っていません。

巻き直した後の感想ですが、期待通りの音に落ち着いてくれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/31 17:24

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
他の方のインプレ通りグラスウールが飛び散らず、とても巻き易いでした。

FMFマフラーを巻き直したのですが、音も静かになり、とても気に入り
ました!

次も購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

isoturiさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Dトラッカー | WR250X )

5.0/5

★★★★★

デルタの排気音がうるさくなってきたので、サイレンサーのグラスウール交換をした。
購入したのはデイトナ 消音グラスウール(セラミックコーティング)
値段が変わらなかったので、長持ちするセラミックコーティングの方を購入した。
今のサイレンサーとサイズはピッタリ!
取り付け後エンジンをかけてみると今までよりかなり静かになった。交換した甲斐がありました。
後はセラミックコーティングがどれほど長く持ってくれるか?ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/03 17:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニコちゃん大魔王さん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

さすがに信頼できるメカーです。
安物グラスウールなんて問題外です。
耐久性いい感じです。取り付け字時も商品がしっかりしているので使いやすいです。
グラスウール交換時はおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/31 18:19

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

利用車種: TW200

5.0/5

★★★★★

中古でスーパートラップを購入したのですが、音が思った以上にうるさかったのでバッフルを外してみたところ、グラスウールがボロボロだったのでこちらの商品を購入しました。
巻いてみたところかなり音がかわりました。
ただついていたグラスウールがあまりにボロボロだったので、当たり前の結果といえばそれまでなのですが…
ウールだけの商品もありますが、この商品には針金もついていたので新たに針金を買う必要もありませんでしたし、簡単にハサミでウールも切れるので、これさえ買えば他にとくになにも購入しなくて済むので楽といえば楽だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23

役に立った

コメント(0)

ヴァニラさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

最近さらにうるさく感じるスーパートラップの消音にグラスウールを取り替えようと購入しました。お皿の枚数を減らすと音も抜けも詰まった感じで好ましくなかったので、老化したグラスウールを交換してみます。
デイトナのコーティングタイプで長持ちしそうです。他のタイプとも値段もそんなにかわらないので。

コーティングタイプはハサミで切りやすいですね。散らばりずらいです。
吸い込むと良くないようなので、マスクでもしましょう。
コーティング面を排気が当たるように向きに注意し、ステンレスのワイヤー付いてくるので、あまり強く巻きすぎないようにしました。

効果はアイドリングの音は静かになりました。走行時は消音なったかな?位。
スパトラはグラスウールを巻く菅が短いので、2回交換できます。
長いマフラーなら効果がはっきりわかりそう。長さも30cm位菅も余裕で巻けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

さる部長さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RG50ガンマ | DR250R | MONSTER900 )

5.0/5

★★★★★

初心者のうちはアクセル開度も小さく、
混合ガスを薄めにしてもオイル吹きまくり。

交換自体はデルタのサイトで解説があるしさほど難しくはないですが、
電動ドリルとリベッターが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/27 10:11

役に立った

コメント(0)

クレイジーソルトさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: レオスター )

利用車種: RG400

5.0/5

★★★★★

セラミックコーティングされている側を内側で巻きつけます。
何も処理されていないウールのように経年劣化で飛んで消失しないのが一番のメリットです。
前回の交換から5年経過しての交換でしたが、コーティングの効果なのかしっかり形を残していました。

リピートしました。
また5年後にもこちらを使う予定です。

こちらのサイズですと全長200mmのサイレンサーで丁度2本巻けるジャストサイズです。
消耗品なので定期的に交換していきたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

水戸納豆さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

インナーサイレンサーのグラスウール劣化のためこの商品を使いました。
耐熱温度も高いのとコーティングされているので取り付けもあまりチクチクせず巻きなおしできました。
消音性能も問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

グラスウール特有のチクチクが無く、とても扱いやすいです。これならグラスウール交換も面倒でない気がします。私の所有しているバイク2台とも50パイ程度のドラッグパイプなのでインナーサイレンサーも小さく、マメにグラスウール交換をしておかないと、すぐにウルサいマフラーと化してしまうので、この商品を使えばメンテナンスも容易におこなえます。
ただインナーサイレンサーが小さいためカットする必要があり、カットした際は少しだけチクチクします。また、この商品の特徴である「熱が加わると膨張する」機能のおかげでパイプ経よりも小さめに巻いて挿入することが出来るのでインナーサイレンサーを入れる時はとても楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

グラスウールを車種から探す

PAGE TOP