補修・汎用サイレンサーのインプレッション (全 94 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

4.0/5

★★★★★

ナイトロ・レーシング製の汎用サイレンサーと並び、良い製品です。
とりわけ、差し込み口のサイズ・バリエーションの多さには目を見張るものがあります。より多くのエキパイへの対応を考慮した設計であり、中でもカーボン管は軽量化を重視する為にアルミの筒の上にカーボンの筒を被せる二重の筒を用いた一般的なカーボン管では無く、一重構造でのカーボン管であります。
インナーパイプも二種類用意され、サイレンサーも長く、消音器としての性能も申し分無い製品です。
何より、メーカーとしてのアサヒナの姿勢は好感が持てます。
8耐への参戦姿勢は非常に潔く、その姿勢は製品に惜しみなくフィードバックされてます。
アサヒナの姿勢は、ハーレーダヴィッドソンのカスタムビルド・メーカーとして名を轟かすサンダンスに似てます。
非常に良い製品ですので、もっと脚光を浴びても良い筈!!
そう思わせる製品です。
クールなナイトロ管。
ホットなアサヒナ管。
そう捉えても宜しいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じいさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | CB1300 Super Four )

4.0/5

★★★★★

CBに乗り換えてから、おとなしめな音質に不満を抱いていたんですが、このサイレンサーに換えてみて、驚きです。
内部のストレートが、レーシングタイプの径になってる分音はかなり大きめ…と言うよりうるさいくらいです。
内部の径が太くなったので、ヌケはよくなってるんですが、その分、下がスカスカなイメージもありましたが、特に気にはなりませんでした。
ミラーっぽい表面がけっこうお気に入りです。細く長いスタイリッシュな形もじい的には◎です。
ちなみに、じいはストライカーのエキパイに、このサイレンサーをセットしてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

1100カタナ、アサヒナチタンフォーミュラ79Sに装着。86Φ×300mm・640g・・スタイリングは今時のmoto-GPぽい感じですが、不思議と古い空冷バイクにも違和感なく、イイ感じです。音質は見たまんまレーシングですが爆音というものでもありません。マフラーとの組み合わせによるものかもしれませんが低音が効いていて、吹かさなければ市街地でも問題なく走れるでしょう。お勧めはラージエンドタイプ、美しい溶接ビードが強調され、迫力満点です。同仕様のサイレンサーバンドにも唸らせられます。ただ1つの欠点は・・汎用品にしてあの価格でしょうか。ただし後悔はさせない完成度であることは間違いありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:05

役に立った

コメント(0)

ころりんDUKEさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KTM 690 DUKE | KTM 690 DUKE )

4.0/5

★★★★★

原田消音器(スクリーマーサイレンサー)
以前から気になっていた当商品
ウェビックのインプレ記事でも我機のエキパイと
同種類の使用で投稿されている方がおられて私も決心しました!
我機のエキパイはスプリングフックが縦型でなく、横型であり、それにも素早く対応して頂いて納品も素早く大変GOOD!
スタイリング
 これは申し分なく最高でしょう!!スパルタン-
 レーシーなオウバル管
 長すぎず短すぎず12Rにもピッタリ-OK!
 溶接ビードは正に芸術品と言って過言では無いでしょう!
取付
 う~んこれは、少々難有り…
 バンド式ではなくステーの溶接物で有る為、
 本体のステーが使用できない可能性有り!
 (実際、我機でも使用不能。もともと我機のサイレンサーステ
  ーはワンオフ自作品であるため、後日作成する事にし、今回
  は強引に板で切り張り取付)
 自宅に工具及び場所等が無ければ難しいかも…
サウンド
 これはもう…強烈の一言!
 ストライカーRCも可成り強烈だったが…(ウールを巻き替えた
 ほど)これはもっと…
 しかし嫌な音ではない、正に重低音。 
 高回転は抜けるようなレーシングカーの様な音。
 オジさんには少々強烈すぎるので付属のバッフルを改良し
 消音対策。吹けすぎず丁度良い…?
威力…
 トルク感があってなかなか良いOK!
 サイレンサーでこうも違うの…?みたいな感じ!
 ストライカーも良かったけど…これは…良い!
 ホントに以前読 んだインプレ以上の満足感!!
総合
 見た目といい…音といい…威力といい、満足!
 今、流行のショートサイレンサーでは少し物足りないと思って
 いる貴方(私もそう…)!
 試してみる価値有り、有り。値段=価値=満足感!!
 しかし、取付に自信の無い方。
 ショップに持ち込んだ方が良いかも…。
 でもそこがまたマニアックで良い◎!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:34
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

15年目のSC54さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | グロム )

4.0/5

★★★★★

K-FACTORYのMOTO-GPサイレンサーから、トリックスターの雷神に換えてみました。
体感的には低速域は同じですが、中速域からの伸びはトルクが太った感じで、乗り易く感じました。
しかし、音量が少し大きいので、市街地で装着される方はインナーバッフルとセットで購入されるをお奨めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/08 13:54
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fireballさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ゼファーX )

4.0/5

★★★★★

Ninja250RにWR’Sのスリップオンのフロントパイプを流用して装着しました。
差込口の径が若干大きいのでモリワキのMS30(リキッドガスケット)を大量に塗布し排気漏れ対策を行いました。
性能的にはエキパイがノーマルなので劇的な変化はありませんが、音質はWR’Sと比較して低音が効いた一回り図太い排気音になります。
バッフルを取り外すと結構爆音になり早朝のエンジン始動には気が引けるほでです。又バッフル装着時の方がトルク・最高速共に未装着時を上回ります。音を取るか性能ととるか難しい所です。
値段的には良い製品だと思いますが、出口の作りが若干雑だったので★4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

政@ オジサンオフライダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

まずはスタイルは抜群です。音質はスタンダードだとかなり静かです。抜けはかなり良いですね。体感では下が弱く感じるけど問題はない程度です。エンジンも吹けがよく車速のノリも速いです。価格からして良く出来たいいマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/16 12:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサユミさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z1000 [水冷] )

4.0/5

★★★★★

ノジマのマフラーでしたが、音がおとなしかったのでこちらのサイレンサーに交換してみました。

満足の音でしたが、低速はスカスカになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32

役に立った

コメント(0)

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

4.0/5

★★★★★

転倒でテックサーフのサイレンサーを凹ませてしまったのでテックサーフの
サイレンサーを購入しようと思ったが値段が高いので安い汎用のものを
探してたらコイツを発見!

安い割りに作りも良く補修用としても最適ではないかと。
フィッティングも申し分なくしっかりしてます。

排気音も迫力の重低音。
高周波音もキレイでお買い得感たっぷりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

えいぼーさん 

音質が何処のメーカーの物にも近いとかわかればと思います。自分も購入を検討中なんですが。

Hiroyukiさん 

サイレンサーの音色を比較できるほどのバイクキャリアが無いので勘弁してください。ただ元々のテックサーフのサイレンサーと同じような音量&音色です。 バッフルを外すと物凄い爆音だということは確かです。

ヤマPさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CB90

4.0/5

★★★★★

何分古いバイク(1975製?)なので、ノーマルマフラーの隔壁内部のビビリ音
(多分腐っている?)が気になり格安の本商品の購入としました。

エキパイ部はオークションにて購入したCB125JX用ノーマルマフラーを
ぶった切り接続使用としています。

別途ブログを参考として、エキパイ後部にはインナーバッフル(排気干渉タイプ)を
挿入し、エンドバッフル代用として異形ホースコネクター(φ38→25)をビス止めと
したところ、若干気になる排気音も抑えられとりあえずはOKです。

キャブセッテングは上記の仕様では標準(MJ92/SJ35)程度で落ち着いてますが、雪解け後にはもうちょっとイジって遊びます。(当方青森市在住)

※現時点ではノーマルマフラーの80%位の性能かと思いますので。。。
目指せノーマル100%!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

補修・汎用サイレンサーを車種から探す

PAGE TOP