エキゾーストパイプのインプレッション (全 534 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
DERAPOLICEさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XR230 | CBF600 )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

サイレンサーをデルタ製に交換しましたらば、圧倒的に低速トルクが無くなってしまい(高回転素晴らしいですが)ウェビックで観て購入に至りました。
ガスケットはノーマルにへばりついていたので純正の新品を用意したのですが、なかなかサイレンサー側にも本フロントパイプ側にも入らず結局ガスケットがボロボロになり、ガスケットを再購入するハメに・・・
そこでサイレンサー側に先にガスケットを入れておいて(若干、口を広げてから)本フロントパイプを差し込むように車体に組み付けるのが良いです。
※ここでこのガスケットに差し込むところがギリギリの径でさらに角が立っているのでこれにガスケットが引っ掛かり入っていきません!ので先端をヤスリ等で面取りする事をオススメします(私はかなりテーパー仕上げにしました)
苦労して取り付けた甲斐あって、トルクも太くなり大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

今までマフラーを変えてもたいした変化は感じませんでした。しかも今回はエキパイのみなのであまり期待はしてなかったんですが、乗ってびっくりです。走り始めのクラッチミートでおっとっととなりました。
思った以上にバイクが進んでしまったのです。
走り出したら下から上まで、劇的にパワーアップしていました。道が開けた時に加速したら、フロントの接地感が薄くなり、ふらつくほどでした。
マフラーはノーマルです。音は変わりませんが、確実にパワーアップします。
マフラーは安くても3万くらいですが、この値段でこの劇的な変化は、凄いです。
忠さん。ただのじじいではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/05 18:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

純正マフラーにつけました。個体差かもしれませんがエキパイを抜くのが大変で難儀しました。挿すのもかなり大変で時間かかりました。それ以外は簡単です。
HPの動画では分かり難かったので直接問い合わせしたら親切に教えてくれました。ちなみに始めはwebikeに聞きましたが分かり難かったので改めて。純正マフラーがわのガスケットは使用しません。エンジン側ガスケットは新品を使用します。自分はキタコのを購入しました。油が付いたままですと焦げて落ちにくくなるのでエンジンかける前にキレイにしておいてください。
インプレですが最初あれ⁈って。トルクが薄くなったような。でも確かにスムーズだなと。低速のギクシャクがなくなり乗りやすくなりました。荒々しさがなくなった分トルク感が薄くなったように感じたかも。アグレッシブさが欲しい人は少しつまらないかもしれません。スムーズに回るようになった分スピードのノリはよくなったような気がします。ただパワー感やトルク感が増えたような感じは流石にいまのとこないです。あと金属音がキンキンというかカンカンします。これも問い合わせしましたら厚めのステンレスを使っているので共鳴音は出るそうです。あと燃調に関してはフルノーマルでセッティングしたそうです。70キロほど乗りましたがステンがきつね色に焼けてとてもキレイです。自分的にはいい買い物をしたと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

期待どうりです。下から上まで使いやすい。フロントスプロ 1段増やし高速巡航速度 静かで力強いです。さくら工業のマフラーとのマッチングも良い方向になってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR250X改R仕様さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: WR250R | 250T | GT50 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

純正のフロントパイプのサビ、汚れがひどくなり、皆様のインプレッションをみて購入を決めました。

装着する事で低速トルクの増大…とよく書かれておりますが、パワーボックス装着時に他の部分も一緒に変更したためにパワーボックス単体の効果は体感出来る程はありませんでした。

しかしながら低速時のエンストが改善されているような感じがします。

取付の事はあまり書かれておりませんでしたが、メインのマフラーはUSヨシムラを装着しておりますが、ヨシムラの場合、純正のフロントパイプはヨシムラの中に入り込みますが、パワーボックスはヨシムラの外側にはまる形状になっております。(口径がヨシムラより大きくなっております)

その為、純正の固定バンドが入らなくなり、バンドも他のタイプに変更しました。

またジョイント部分には液体ガスケットを塗り込み装着しましたので、社外品マフラーに装着する場合、メーカーによってはバンドと液体ガスケットが必要になる場合があるかと思います。

類似のフロントパイプに比べて比較的安価ですが、つくりも綺麗ですし、エンストの回数が減った事を考えると装着して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/10 18:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミルゥさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: MT-09 | KLX230S )

利用車種: CRF250M

5.0/5

★★★★★

まず取り付けが大変でした。リアキャリアから始まり全てのボルトが固く、ドリームに持ち込み緩めてもらいました。サイレンサーとエキパイを固定していたボルトは折れてしまいました。(PowerBoxではなくCRF側の問題ですね)

苦労して取り付けた結果は…とても満足できるものでした。2速、3速でのエンジンブレーキがマイルドになりギクシャク感が薄まり、4速、5速での回転の伸びがスムーズになりました。

評判通りの効果を実感でき、良いカスタムだったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/28 14:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

【ZONE】さん 

私のCRF250Lもサイレンサーとエキパイを固定していたボルトは斜めに入っていて回らず抜けず結局折れてしまいました。
エクストラクターで外しましたが、CRF250Lのバカトルクは強敵ですね。

ミルゥさん 

コメントありがとうございます。私は折れたボルトは抜くことが出来ず、ライコランドで市販のステンレス製ベルトを購入し固定しました。最初は驚きましたが、何とか上手く取り付けすることが出来、安堵しました。

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★

初期タイプを装着した為にアンダーガードに接触、結局ガードを削りました、今のタイプは対応されガード類へは当たらないそうです、ご安心を。

装着して一年以上が経過していますが、大きな問題もなく特徴のチリンチリン音いっています。

良かった点(純正比)
・装着後にトルクが増えました。
・上まですっきり回るようになります。
・各ギアの繋がりが向上します。
・シフトダウンをさぼれます。
・燃費が向上します。
・錆びません(純正は錆び錆で酷くなってしまいました)
・少し軽量化します。
・チリンチリンと鳴きます。
・色々なスリップオンとの相性も良いようです。

気になるところ(純正比)
・インジェクションモデルではエンジン始動直後に少しアクセル反応の遅れが発生しました。(暖気後は問題ありません)

取り付けに関しては個人で装着しましたが特に難しいところはありませんでした、取り付ける際にフレーム等に傷つき防止のガムテープを貼ることはしたほうが良いです。
取り付けについてもメーカーのHPに動画が用意されていて取説と共に確認しながら取り付ければ良いと思います。
液体ガスケットは純正サイレンサーや一部スリップオンへの取り付けでは用意が必要になります、というより塗布したほうが良いと思います。

SUS製なので大分焼けてきましたが、そのうちにクリーナーで磨いてみようと思います。
メーカーの言う通り「毎日乗りたくなるエキパイ」です、造りも丁寧で言う事なしです。
自分にとって、装着満足度NO1のパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 16:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

アイボールさん 

訂正します、軽量化するとありますが膨張室程度分重量が増えます。
恐らく200g位でしょうか、もっともかさ上げ分が大きいので重量増は全く気になりません。

やってもうたさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

FMF Q4との組み合わせで使用。同時に替えたのでどちらの効果が効いているのか良くわかりませんが、パワーアップを実感できます。
純正のカバーが流用出来て、ジーパンが焼ける心配をせずに済む事もお薦めできる点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/25 23:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

以前、インプレッションを★5つで書かせて頂きましたが、★3つに変更です、性能は申し分なく、最高ですが、装着して約5000kmは走行していると思いますが、エキパイカバーを取り付けるステンレスのステーが根本から折れました、エキパイにはL型のステンレス製の板が溶接してありますが、マフラーの振動?でクラックが入ったようです、良い性能なのに些細な事でガッカリです、さすがのSP忠雄にしては甘いですね。
ちなみにマフラーはヨシムラのスリップオン RS-4Jサイクロンです、修繕は結構費用がかかるので、ノーマルの取り付けベルトで借り修理しています。
ベルトの長さがぎりぎりであったため、取り付けに苦労しましたが、しっかりと固定されています。リコールしてほしいですね。残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 10:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

なぱげんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z900RS | GPZ400R | SR500 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

今までOFF車は2stオンリーだったのですが、乗換のため新車を購入。今は4stの新車しか売っていないので、そこそこ良いと定評があるYAMAHA車へ。
WR250Rと言えども、パワー不足とトルク不足感がありましたが、口コミを信じて購入。
4stのチャンバーってどうなの?って恐る恐る装着。2速3速で明らかにトルクが増した感があり、この値段でこの効果は◎です。これなら4stでもそこそこ乗れますね。
サイレンサー換えるより効果あります!これ良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 19:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エキゾーストパイプを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP