エキゾーストパイプのインプレッション (全 534 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カムさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 収まりもバッチリでした

    収まりもバッチリでした

MD47の貧弱だった低回転時のトルクが太くなり、発進時から体感できます。
4000?5000rpm付近で物足りなさを感じていたのがアッサリと解消されました!
2000rpmあたりからでもそのままシフトダウンしないでも加速して行くのでシフトダウンをサボれてしまいます!
これは購入、装着して大正解でした。
発売を待っていた甲斐があります。

ちなみにサイレンサーはノーマルを使用していて、高回転まで回してもフン詰まり感はありません。

エンジン側のガスケットは交換した方が排気漏れの懸念がなくなります。
また、エキパイとサイレンサーとの接合には耐熱性の液状ガスケットが必要になりますので購入しておきましょう。

エキパイをシリンダーに固定するフランジがビニール袋に入って輪ゴムで止めてありますが、袋を取ってしまうとエキパイに擦り傷を付けてしまう恐れがあるので、スタッドボルトに固定するギリギリまで袋から出さない様に気をつけて作業して下さい(袋から出してしまい早速擦り傷を付けてしまいました)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/04 07:28
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB1000R.Japanさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

サーキット走行で使用しています。この製品にMivv のGP Proをくっつけて使用しています。

まず、海外製品なので、品質にはバラつきがあります。私のものは無加工でバッチリつきましたが、
イタリアの町工場で作っている製品の為、モノによっては加工しないとつかないかもしれません。

いいところ。
SCやアクラポと違ってとぐろを巻いて管長と取っているせいか、トルクが落ちるようなことはなく、
狂暴なCBのレスポンスがより狂暴にアップグレードされます。

O2センサーもちゃんとついて問題ないです。

GP Proと組み合わせてますが、かなり野太い音になります。
サーキットでもバッフルつけて走ってます。

また、キャタライザーの撤去により3kg程度軽量化されますので、その恩恵もあるかと思います。

ノーマルでもガバっと開けると勝手にフロント浮きますが、より簡単に浮きます。

悪いところ。
排ガスは臭いです。Z900RSの直管仕様ほど臭くない(=不完全燃焼が少ない)ですが、後ろのライダーからは
臭ってないよと言われますが、停車したとき臭います。

冬場の寒い路面でスポーツモードはやめた方がいいです。
よりアグレッシブなレスポンスの為、リヤがスリップしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/16 12:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

CB1000R.Japanさん 

チェックランプ点灯しませんでしたよ。

O2センサーなど取付はできてますか?

ヒゲ太郎さん 

o2センサー取り付けできています。

SAMさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

このラインかなり気に入りました。ノーマルエキパイから交換しましたが、排気音もより低音が増し、パワーもアップしたかなという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PUPPY-POOHさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

4.0/5

★★★★★

対象車種:Kawasaki D-TRACKER125

R-EVO(レーシングエヴォ)チタンサイレンサーと同時購入しました。いわゆる、エキパイ部分です。デザインは純正よりシンプルですが、軽量化と質感が決め手で購入しました。メッキ(材質)の焼け具合(色)が好きなので楽しみです。BEAMS EVOラインナップ購入の方には、おすすめです。

- - - - - - 参  考 - - - - - -

パイプジョイント部分のガスケットは付属しません。損傷の激しい場合は別途純正品をご使用下さい。

メーカー2年間保証

KLX125とは品番が違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YBさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

これまでは純正のエキパイのままでペイトンのサイレンサーを装着してました。 しかし、それではサイレンサーはステンレスでエキパイはメッキなために焼け色に違いが発生していました。

そしてこのエキパイを購入したことでマフラーが全てステンレスで統一でき、焼け色も均一になり満足です。
また、手曲げの絶妙なカーブがとてもカッコイイです。少し、値段は高いですが、オススメです!
それに、純正のマフラーは重いので軽量化にもなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KKさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KLX125 | Dトラッカー125 | リード100 )

3.0/5

★★★★★

 もともとバレル4-Sを付けていて、エキパイもそろそろ変えたいなぁと思い購入。取り付けはとても簡単にできました。ガスケットはそのまま再利用。

 ヒートプロテクターが付いていなかったので、「Z-Carbon EXパイプガード(KLX125用)」を「Z-CARBON EXパイプガード マウントキット」で取り付けました。最初は銀色(?)だったのですが、1回走ると金色になってました。

 使ってみた感じは、低速(3000rpmくらい)のトルクが若干あがったかなという程度。見た目が気に入ったので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:43
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

スリップオン用とのことだったので、ヘッドパイプとサイレンサーはそのまま使いYパイプ部分のみの交換をした。Yパイプ本体の他にネジロック剤、O2センサーの蓋(ボルト)、ボルト×2、マフラーカバーのボルト受け×2、ヘッドパイプと固定するマフラーバンドが付属。ただ、説明書は無く不親切。取り付け車両は‘11 YZF-R1。1年程使用してのインプレッション

【取り付け】
・(1)シートカウルを外し、サイレンサーを取り外してからSTDのYパイプを取り外す
 (2)アクラポYパイプには、STDの金属カバーを取り付けるためにボルト受けを取り付けておく
 (3)フレーム裏でも固定するため、Yパイプ中心部分のネジ穴へSTDに付いてあるステー?を移植する
 (4)ヘッドパイプ側のガスケットとリングストッパーを取り外し、リンクパイプを取り付ける。O2センサーも忘れずに
 (5)金属カバーと樹脂カバーを取り付けた後、サイレンサーに新しいガスケットをはめて元に戻す
・取り付け作業で難しい部分は特にナシ

【変化】
・STDは鉄製の約3.3kgで、アクラポビッチはチタン製の触媒ナシで約0.7kgと1/4以下。取り回しは押し引きが軽くなり、走り出せばその瞬間に軽さを体感できた。左右の切り返しがクイックになった気がする
・交換後の音量は思っていたほど大きくならず、若干野太い音が混じった音になった。ノーマル+αといった感じ。当然だがYパイプの交換により排気音が増加し、CO/HC濃度も濃くなったので交換は自己責任で行うこと
・触媒レスのストレート構造のため低速がスカスカになると思ったが、特に乗り辛いといった印象はなく普段通りに乗れる。高回転まで回してみたがパワーの変化はプラスもマイナスも分からなかった(=ω=;)
・抜けがよくなるためアフターファイヤーの心配もあったが、耳で聞く分には素敵な破裂音はなかった。ただボフッだとか、ボンッのような小さい音が聞こえたり聞こえなかったり…
・アクセルレスポンスが良くなり、高回転までスムーズに回る…気がする

【総評】
・本来はYパイプとスリップオンマフラーとの組み合わせがベストなのだろうが、STDマフラーでも特に問題はなかった。素材が鉄からチタンに変わり、触媒レスになったことによる軽量化の恩恵は大きい。カバーを取り付けることにより、見た目の違いがあまり変わらないのは残念だが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/10 16:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

取り付けも簡単で、安価でコストパフォーマンスに優れていると思います。
先にサイレンサーを交換していたので、差が感じにくいですが、多用する回転域が使いやすくなりました。
見た目もSUS鏡面仕上げでキレイです。
また、細かいところですが、純正のエキパイプロテクタがそのまま使えるのは有難いです。
使う方の立場になってモノ造りをしてくれているって感じがして好感が持てます。
純正サイレンサーとのエキパイ接続部は寸法がピッタリみたいなので、(性能アップを前提として)エキパイのみ交換して、純正サイレンサーを使いたい人にもお勧めだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけのんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-07 | Z900RS CAFE | トリシティ )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

ノーマルが少々錆が発生してきており何か変えたいな~と思っていた所この商品を知り衝動買いしてしまいました。

SP忠男の開発ブログの通りFMF Q4に合うように作っているそうなので取り付けはピッタリで気持ち良く簡単に取り付ける事が出来ました。
パイプ自体はノーマルより太くサイレンサーとの接合部もノーマルより太くなっているので、その他の社外メーカーのサイレンサーでは接合部が合わないかもしれません。
ノーマルサイレンサーの場合は接合部のガスケットを外すとの事。

乗ってみての感想ですが自分は鈍感な方なのですが乗りやすくなったと思います。
パワーボックスのボックス部分にはヒートガードがありませんのでノーマルより右足が熱くなるような気がします。と言っても我慢出来ない程の熱さではありません。

見た目も綺麗でカッコ良く値段も安く買って良かったと思います。
それから5月末注文で納期1ヶ月かかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノブさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: WR250R | VTR250 | VTR250 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

FMFパワーボムから交換しました。パワーボムも性能は満足していましたが中低速のトルク感はパワーボックスの方が出ている様に感じます。細部の造りも丁寧でさすが忠男製です。この品質でこの価格、もっと早く欲しかったですね。大満足です!。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エキゾーストパイプを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP