チャンバーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨッチャンさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TZR250R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

これまでスズキRGV250Γ(VJ23A) ホンダNSR250R
(MC28)に乗っていました。
Γ・NSRの時はフルノーマルで楽しんでいました。

去年の夏にリターンした時に現在の愛車TZR250R
(3XV フルノーマル車)を購入してツーリングを楽しみ、2ストロークの醍醐味であるチャンバーを
交換して体感したいと思い、ドッグファイトレーシングのチャンバーを購入(購入は某バイク用品店ですWebikeさんすみません)

装着前に純正チャンバーと持ち比べ、まず軽さに
驚き交換するだけでバイクの軽量化に貢献すると思いました。
装着後走行した感想ですが、リプレイスチャンバーに交換すると、低回転域が扱い辛くなるかなと
思っていたけど純正と比べてもそんなに違いはなく、5000?8000回転ではパワー・トルク共にアップして8000回転から上は一気にレーシングサウンドを伴ってフルパワーとなり、チャンバー交換で 激変するのを初めて体感、パワーアップしつつ
パワーバンドが広くなり逆に扱い易くなり感動
しました。

チャンバー自体はけして安いとは言えないですが
ステンレスチャンバーの溶接の仕上げ・質感を見れば納得、購入して良かったです。

昔に比べ需要がかなり減っている現在でもチャンバーを生産してくれているのは凄くありがたい
ですし、頑張って欲しいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/20 00:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

チャンバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP