バッフル・インナーサイレンサーのインプレッション (全 89 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マツさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XR250R | XR250 | アドレスV125 )

タイプ:セミレーシング
利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3

XR250,MD30に装着。北海道林道ツーリングの熊撃退用にと購入しました。実際、林道で熊に遭遇しましたが、エンジンふかしと、ホーンで熊は逃げていきましたが、この音量がどれだけ効果があったか、わかりません。
帰宅した今、本州の林道を走るにあたって、スタンダードバッフルに戻す予定です。やはり、東京の住宅地でエンジンをかけるには、ちょっとうるさいです。MD30の場合、排気がナンバープレートにあたり、共振?して音が大きくなるみたいです。走行インプレッションとして、スタンダードバッフルより、若干、低速トルクは弱くなった気がします。でも、ほとんど変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/16 16:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

タイプ:セミレーシング
利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 4

シグナス四型 R-EVO用に着けました。
形が合うか不安でしたが全く問題ありませんでした。

元々着いていたバッフルをそっと外し、本商品を着けました。(保証対象外になります。自己責任で)

径が太くなり、パイプが短くなるので理想的な音になりました。(住宅街では少し気を遣う。)

大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/29 16:54

役に立った

コメント(0)

1573さん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: FXR SUPERGLIDE )

利用車種: FXR SUPERGLIDE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

使用してだいぶ経つが、変形もなく大変素晴らしい商品だと思う。そして安い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/27 20:57

役に立った

コメント(0)

tacoyaki riderさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z900RS | ZX-4RR )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 5
  • 外観はこんな感じです

    外観はこんな感じです

  • 外周にアルミテープを2周巻き調整しました
芯をカットする前です(半分位カット)

    外周にアルミテープを2周巻き調整しました 芯をカットする前です(半分位カット)

  • アウテックスの芯 少し穴が細いので少し静か

    アウテックスの芯 少し穴が細いので少し静か

  • アウテックスの芯 内径24mmくらい

    アウテックスの芯 内径24mmくらい

  • カットした芯 内径30mmくらい
カットした長さ 30mmくらい

    カットした芯 内径30mmくらい カットした長さ 30mmくらい

  • アウテックスの芯とカットしたパイプ

    アウテックスの芯とカットしたパイプ

アールズギア ワイバーンクラッシック(車検適合)にサイレンサーを汎用のアウテックス樽型アルミサイレンサーに変えたのですが音量に満足いかず、汎用のこの商品を購入しました。少しだけ外径が小さかったのでアルミテープを2周巻き調整しました。音量は少し大きくなったのですがまだ物足りず中の芯を3p短くカットしました。良い音です!そんなに大きもなく、おとなしいと自分では思っています。
サイレンサーだけいじっているので、元に戻すのも楽でいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/07 22:49

役に立った

コメント(0)

マーマレイド・スプーンさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: XL883 | スーパーカブ50 | KLX250ES )

利用車種: GB250クラブマン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

GB250クラブマン+社外メガホンマフラーの消音対策に活用。
壁に囲まれている環境の場合(例えばトンネルやガレージ等)だと
効果をほとんど感じないが町中走行時、効果を体感! 装着前とは明らかに消音に成功していました。
シングルの歯切れは際立つのでアクセルのオンオフ時の楽しさはそのままで
パーシャル時はまろやかなビートになりました。
ノーマルキャブ+K&NパワーフィルターにてMJの変更が必要でした。
スロー部は、PJ変更まではいかずPJの調整のみでスムーズに走行できています。
音量規制にバスできるかどうかまでは計測していないためお答えできません。
あくまでも体感ですが約10%程度の消音(dbではない)に成功したように感じています。
消音効果を維持するためにはインナーのグラスウールの定期的な交換等が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/14 09:24

役に立った

コメント(0)

ねこきちさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: VTR1000Fファイアストーム | KLX125 | ZR-7/S )

利用車種: KLX125

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

マフラーを買った時に最初から付いてくるそうですが、元々の持ち主である友人がセミレーシングバッフルに交換後に紛失したみたいで、さすがに住宅地ではアカン音なので、こちらを購入しました。

さすがビームスで精度も質も良いです。
セミレーシングに比べて音は軽い感じです。
これでも住宅地ではちょっと煩いかもですが、ギリギリ大丈夫かなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/09 16:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 287件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: GPZ900R

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

我が家の新しい仲間となったニンジャのマフラーは爆音でした。
集合住宅住まいの私にとっては、大きな問題です。

そこで手っ取り早く音量を押さえるために、本商品を購入しました。
着ければ、かなりの消音効果があります。
しかし、やはり排気圧が高くなりすぎるのか中間加速で
大きくアクセルを開けると、ブフォブフォいってエンジンが回りません。
直管だと、良い感じで吹け上がるんですが・・・

音量か性能か、どちらを優先させるかの二者択一となりました。
出した答えが、新しいサイレンサーを購入する!となり
本商品はお役御免となりました。

商品自体は、加工精度も高く、2点止め可能、ヘキサレンチ付属と
高コスパの良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/21 15:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z400FX/Z400J

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

装置精度は若干ユルめですが、取外しの時のに抜けにくくなる事を想定すれば問題なしと思われます。
ほぼ直管に近いので爆音好きにはドンピシャです。
アイドル時の音量が抑えられれば完璧でしたが‥‥無理な要望ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/13 20:57

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 707件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5

静かにはなりますが、音質が変わってしまいます。ペタペタした音になってしまうので、音量をとるか、音質をとるか…。
バッフル自体はブラック耐熱塗装がされていてなおかつ取り付けボルトの受け側のナットは溶接されているので着脱の際の煩わしさはありません。
今はサイレンサーごと静かなものに変えたので使用はしていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 20:21

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: Z1000J

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

KZ1000Jで使用中です。
最初、ラージバッフルを使っていましたが、ちょっと音量が大きく感じたので、ミディアムにしてみました。
ラージよりは静かになりました。
これ以上出口を絞るとキャブレターのセットも変えるようになると思うので、落としどころでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/29 00:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バッフル・インナーサイレンサーを車種から探す

PAGE TOP