KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7353件 (詳細インプレ数:7138件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのバッフル・インナーサイレンサーのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4
  • 付属バッフルは使い物にならず

    付属バッフルは使い物にならず

  • 出口部分にアルミテープ巻き付け

    出口部分にアルミテープ巻き付け

  • はみ出したテープはカッターで切り取った

    はみ出したテープはカッターで切り取った

  • 黒で目立たないので見た目にも影響が少ない

    黒で目立たないので見た目にも影響が少ない

【使用状況を教えてください】
Z900RSのエキゾーストを交換し、サイレンサーはK-FACTORYのバレットサイレンサーを使用した。
出口用・入口用2つのバッフルが付属し、組み合わせで音量と排圧を調整できるとのことだったが
出口用を付けるとビュルビュルと大型ダンプのマフラーのような音がして使う気になれず、入口用は排気抵抗が大きすぎて多少音量は下がるものの中速以上でフン詰まり大幅性能ダウン、音質も濁った残念な音になった。
そこで排気抵抗はそこそこで音量を下げられる方法はないかと考えこの商品を使用してみた。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
店舗で実物を見ていたのでイメージ通り。

【取付けは難しかったですか?】
サイレンサーの内径に収まるサイズを選べば難しいことはない。
ただ、バレットサイレンサーに使用するためにはサイレンサー出口径が55Φのところ、
中のパンチングパイプ部は45Φのものでないと入らないので出口部分にできる10ミリの隙間を埋める必要があった。
合うガスケットがないか探したが見つからず耐熱アルミテープを巻きつけて対応した。
また、付属のサイレンサー固定ボルトはレトロな黒い普通の六角ボルトだったので手持ちのシルバーのキャップボルトを使用した。

【使ってみていかがでしたか?】
期待したほどは音量は下がらなかったが、何もなしの状態では始動の瞬間「絶対無理!」と感じるほどの爆音が「ウルサイけどギリギリ許せるかな?」というレベルになった。
サイレンサー付属のバッフルと違ってストレート構造は維持しているので、過剰に排気抵抗は増えず、音質も濁りが無く高周波成分が抑えられたように感じる。
性能的には低速での抜けすぎを感じない代わりに高回転での抜けの良さも感じられず可もなく不可もないというところ。
ただ、見た目は大好きなのにうるさすぎて使用を諦めかけていたバレットサイレンサーが使えるようになり、サイレンサーも黒で引っ込んでいるので目立たず購入してよかった。

【付属品はついていましたか?】
特になし。

【期待外れな点はありましたか?】
もう少し音量が抑えられれば良かったが、そうするとフン詰まりになってしまうのだろう。
改めて純正エキゾーストは良くできているんだなと感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 15:26

役に立った

コメント(0)

NK420さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

利用車種: ドラッグスター 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

DS250用に2個買いました
スラッシュカットマフラーの寸法が48ぐらいなのかなと思って
47.5を買ったんですけど
付けてみたら、サイズがピッタシでしたw
音が小さいと車に気づかれないので
インナーサイレンサー付けたいけど
なるべく、直管の音よりの音が良いって思うんだったら
これ、買ったほうが良いですね
例えるなら、直管をレベル10だとして
このインナーサイレンサーだとレベル7ですね
レベル7でも爆音ですw
付け方は、初心者でも大丈夫です
マフラーの中にインナーサイレンサーを入れて
付属のボルトを締めればいいだけです (ボルトのサイズは11)
もっと音がほしい人達は
サイズの小さいインナーサイレンサーを買ったほうが良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/05 19:32

役に立った

コメント(0)

利用車種: FXDL DYNA LOWRIDER

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

ハーレーに装着してる社外マフラーに使用。
元から薄めのグラスウールが巻いてありますが、自分が使うときは更に一巻きグラスウールを足してから挿入しています。
インナーサイレンサー無しだと軽く規制音量を超えてしまいますが、装着すると94dbまで音量が下がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/28 23:05

役に立った

コメント(0)

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

利用車種: XLH883

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

スポーツスターの社外マフラーに追加しました。
内径が一番近いこちらの商品を購入。
綿の部分はがっしり硬く、よく消音してくれます。
バイクの排圧が高いので、綿が比較的短時間でモサモサになりました。

現在は使用していませんが、車検時にマフラーの音量を下げる際には有効的と思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/12 09:27

役に立った

コメント(0)

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

利用車種: XLH883

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

スポーツスターのマフラーに使用しました。
マフラーが社外でほとんど直管に近い鋭い排気音でしたが、
装着後は音の鋭さが落ち着いて、少しこもった音になりました。
音に丸みが出た印象です。
音量も抑えられて十分に効果があったと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/10 13:02

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

本日、期待を込めて装着!!直管だったので雷音!個人的にはOKですが近所迷惑で購入決意! サイズも47でピタリ! 音感・・・高音のカシャカシャ音が消滅! 低温のポテッチポテッチ♪(1970年代のハーレー)いい音です!エンジンが温まるまで途中で息つき♪これがまたいい! とてもいいので追加注文します。
音も大きすぎず・・・爆音に比べたら!車検はギリかもですが、高速も伸びます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/10 21:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yamaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FXDL DYNA LOWRIDER [ダイナローライダー] | YB125SP )

5.0/5

★★★★★

FXDLにパイソン3スリップオンマフラーを使用していましたが、爆音に悩まされていました。このキジマのインナーサイレンサーDXを装着したところ、消音効果が素晴らしいです。また、音質もgoodです。問題解決です(^^)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/10 06:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たまくろーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZRX1200 )

5.0/5

★★★★★

ハーレー・スポーツスターXL1200Rにパイ〇ン3のスラッシュカットを取り付けたところ、ビックリする音(当たり前ですが)だったので暖気なんてできませんでした。標準装備のインナーサイレンサーにグラスウールを巻きつけてもさほど変わらず、何かよいインナーはないかとwebikeを見ていたところ、このインナーをみつけました。60パイでばっちり合います!もう、パイ〇ンのオプションかと言わんばかりにピッタシです。(製品誤差があるかと思いますので100%とは言えませんが)
私的感覚ですが
音質はパイ〇ンの音をそのまま半分にした感じです。
驚くほど静かになります。最初が最初なので物足りなさが出るくらいです。
アイドリングでは低音もきき良い感じです。走り出すとあの破裂音は減り多少の高音(ハーレーっぽい)が出ます。気に入らなければグラスウールの巻きなおしも出来ますし穴あけなども可能です。
さすがにパイ〇ンのインナーに比べれば抜けは悪くなります。純正よりは良いようです。ノーマルコンピュータではアフターファイヤーは出ます。
もしパイ〇ンの爆音でお悩みならお勧めしますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 22:32
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BLACK BEAUTYさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: BOULEVARD400 [ブルバード] )

5.0/5

★★★★★

ケンテックの2イン1に、追加のサイレンサーとして使用してみました。

バキバキの高温の角が取れて、中低音がチョイと優しい音になった感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/20 18:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

この写真で見ると通常よくあるタイプのグラスウールをワイヤーで巻いてある物ですが、実際に来た物は一体成形型のグラスウールで巻いてあり、写真よりもクオリティーは上がっております。満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの バッフル・インナーサイレンサーを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP