CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2249件 (詳細インプレ数:2197件)
買ってよかった/最高:
769
おおむね期待通り:
609
普通/可もなく不可もない:
286
もう少し/残念:
30
お話にならない:
20

CF POSH:シーエフポッシュのバッフル・インナーサイレンサーのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
AKIさん(インプレ投稿数: 50件 )

サイズ:対応テールパイプ外径 φ60.5
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

マフラーの音がうるさいため、消音効果に期待して購入、取り付けしました。
効果有で、自分が許せる範囲の音量になり満足しています。
あと、外観もまったく損なわないのも◎です。(中間パイプとサイレンサーの間の中に取り付けるため)
ちなみに、ノーマルマフラーではないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/11 11:17

役に立った

コメント(0)

がーべらさん(インプレ投稿数: 190件 / Myバイク: ZX-7R | モンキー | CT125 ハンターカブ )

利用車種: KSR110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

KSR110の社外マフラーのナサートRRに取り付けしました。JMCA認証のマフラーとは言え、重低音がするので近所迷惑を考えて購入しました。思ったより静かになります。これなら文句も言われることがないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/09 18:36

役に立った

コメント(0)

へけらもけらさん(インプレ投稿数: 62件 )

サイズ:対応テールパイプ外径 φ60.5
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

【車体】06 CB400SF Vtec3
SP忠男のフルエキのサイレンサーを、UCPの汎用サイレンサーに交換。
付属のバッフルは抜けが良すぎる上に、排気音が4,000回転から5,500回転の常用域で割れが発生。
デイトナ製、CFポッシュ製、Nプロジェクト製のバッフルを購入し交換。排気口を一番絞ってあるデイトナ製が、排気音・抜け具合共にマシにはなったが、まだ少し音割れが残り、トルク感も今ひとつ。。。
そこで消音・排圧向上を期待して、こちらの製品を購入。
取り付けは基本的な工具があり、サイレンサーを外せるスキルがあれば簡単です。
サイレンサーとエキパイの間に挟み込むように取りつけるので、もしかしたらカタカタ音がするかと思い、液状ガスケットを薄く塗った上で取り付けました。そのお陰か、カタカタ音も排気漏れもありません。
製品の精度も高く、造りも綺麗です。取り付けてしまうとまったくみえないですが、、、
問題だった排気音の割れも無くなり、排圧も良い塩梅に収まりました。

抜けすぎのサイレンサーにお困りの方、エンドバッフルでどうにもならない方に、是非お試しいただきたい製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/29 00:02

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 287件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: GPZ900R

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

我が家の新しい仲間となったニンジャのマフラーは爆音でした。
集合住宅住まいの私にとっては、大きな問題です。

そこで手っ取り早く音量を押さえるために、本商品を購入しました。
着ければ、かなりの消音効果があります。
しかし、やはり排気圧が高くなりすぎるのか中間加速で
大きくアクセルを開けると、ブフォブフォいってエンジンが回りません。
直管だと、良い感じで吹け上がるんですが・・・

音量か性能か、どちらを優先させるかの二者択一となりました。
出した答えが、新しいサイレンサーを購入する!となり
本商品はお役御免となりました。

商品自体は、加工精度も高く、2点止め可能、ヘキサレンチ付属と
高コスパの良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/21 15:34

役に立った

コメント(0)

goodwind555さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: CB1300スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

CB1300SF、モリワキZEROチタンマフラー
マフラーエンドは52mm弱です。ネットで調べていたら51mmを取り付けた方がいて、少し隙間があるので52mmでも良かったかな、との書き込みからダメ元で52mmを選択しました。
で、嵌めてみたところ、ギリ入らない。薄皮1枚剥けば良さそうなので、サンダーで軽く表面を削ることにしました。
音が大きくなってきたのでエンドバッフルを取り付けましたが、期待どおりに音量が下がりました。
音質は問題にしていません。ノーマルに戻そうかとも考えていたくらいですから。
商品は1mm単位で選択できます。
たいへん満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/20 16:57

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 707件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.0/5

★★★★★

cbr1000rrのメンテナンスの時にエンジンをかけるときがあります。オイル交換などですね。
その時に近隣の方の迷惑になるので購入しました。

バッフルの内径も22ミリメートルと小さめなので音量もグッと下がりました。
それでもまだ気を使いますが、全然マシになりました。
特にポッシュを選んだ理由はありませんが、しいて言うならバッフル自体にネジが切ってあるので脱着が楽かなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/26 23:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

探検家さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★

公道使用不可のマフラーをバイクに装着したところ、
予想以上に排気音が大きくて消音装置(バッフル)を装着しました。
最初に装着したバッフルはサイレンサーの最後部に装着するタイプのものでしたが、形状に問題があったのか「笛」のような音がしました。
特にアクセルを戻した時の音が「ピリピリ」と笛のような音でした。

最後部につけたことに問題があるのではないかと考えて CF POSHCF ポッシュ エキゾーストバッフル60.5 をサイレンサー最前部と排気パイプのジョイント部分に装着してみました。

取り付けは簡単でサイレンサーを外してバッフルを挟んで取り付けるだけです。

外部からは全く見えません。

肝心の消音効果ですが個人の感想としては20%くらい音が小さくなったのではないかと思いますが車検対応品よりは音が大きいと思います。

しかし最初よりは全然よくなっているので満足です。
問題だった「笛」の音、「ピリピリ」もしません。

少し音を小さくしたい人にお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/23 11:51

役に立った

コメント(0)

こーらぜろさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: XJR400 | XR100モタード | CR80R )

利用車種: XJR400

4.0/5

★★★★★

現在のマフラーがバッフルがなくとても煩いので、取り付けました。音はそこそこ静かになります。
ジュラルミン削りだしは綺麗で良いです。少し腐食が心配ですが。
あとはサイズをキチッと測った方がいいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/28 22:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はなさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | VRSCD V-ROD NIGHTROD )

4.0/5

★★★★★

サイレンサー交換時に「気休め程度」で装着してみました。
エンドバッフルを装着している方は「抜けが悪くなる」「見た目がX」と聞きますが、この商品はエキパイ側に装着するのでサイレンサーの「見た目はOK」です。乗った感触も「抜け」に関しては、影響を感じる程ではないと思います。
ただし本来の目的である「消音化」に関しては計測している訳ではないので判りませんが、「きっと着けないよりは静か!」程度だと思います。
形状もしっかりしていて良い商品だと思いますが、「車検を通す為に」と思う方には効果は薄いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/26 10:22
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CF POSH:シーエフポッシュの バッフル・インナーサイレンサーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP