スリップオンマフラーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

ノーマルがあまりに重い・大人しいので購入です。
セロー250用で何社かあるので迷いましたが、最終的に
形状で選びました。
また、デルタ4か4Sで迷いましたが、テールパイプが
交換可能なバレル4の方が色々試せるかなと思い、バレル4です。

いわゆるスリップオンなので取付は簡単簡単。
特に位置調整等必要なく、ほぼボルトオンでした。
ガスケットは別途購入必須です。
心配していたウィンカーとの排気干渉もありません。

位置的にはノーマルよりかなり内側に入る感じでサイレンサ周りが
スッキリします。
セローの場合は同社のヒートプロテクタは不要な感じ。

音は思っていたよりかなり元気。
4Sはもっと大人しいのかな?
アイドリングはそうでもないですが開けて戻した時に
パンパンパン・・・という感じの音になります。
(アフターファイヤではない)
テールピースの所でラッパ効果になってる様な・・・。
ちなみにAIキャンセル済み。

走った感じでは全域でトルクアップしている気がします。
BEAMSを入れてるトリッカーの友人が乗るとトルク感が
全然違うそうでうらやましいとの事でした。
ただ低速はやっぱり苦しい感じがするのでエキパイも
変えたくなりますね~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スリップオンマフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP