BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.2 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
5
お話にならない:
8

BEAMS:ビームスのスリップオンマフラーのインプレッション (全 78 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

純正の控えめ耕運機サウンドがどうも納得できずマフラー交換を検討し行き着いた結果がBEAMSさんでした。

低く重低音が響くようになり、トンネル内等では純正では味わえないくらい反響しすごく気持ちのいい音になりました。

焼き色も綺麗に付いており自分の相棒には良く似合ってると思います!

欠点と言いますか、マフラーの固定器具がついているのですが、それをつけるためにはステップガードを取り外さなければいけません。

自分はガードを削って取り付けています。無いのはちょっと不恰好なんで…

ですがおすすめですよ!
マフラーガスケットも付属してますしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SoRossiさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

純正が錆びてきたのでステンレス製を探していたらビームスからも出ていたので購入しました。造りは良く組み付けも問題ありませんでした。エンジン側のガスケットも付属していました。(別に購入してしまいましたが。) 付属しているヒートガードは小さく、スタンディングするとズボンが溶けましたので、純正のヒートガードを付けました。バンドとクリップナットを使用。
値段が安くて品質も良いので買ってよかったと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/21 15:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みいちゃんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: スーパーカブ70 )

5.0/5

★★★★★

マフラー本体がコンパクトで、静かなマフラーを探していました。純正よりも少し重低音が増したという感じ。JMCA認定で安心できるし、スリップオンなので安いです。保証書・取説・認定カードなど非常に親切で細かい所まで気配りできていると思います。トルクもありスムーズに高回転まで回り性能もアップし、文句なくいい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/09 15:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エボゴンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

写真がなくてすみません。取り付けは純正マフラーを外して取り付けるだけと簡単です。センタースタンドも問題なく使えます。チタンの焼き色がとてもきれいに入っています。現在無限のステンレスマフラーを使用していますが、これよりも軽く、ちょっと長めのため、車体にとてもマッチしています。
音も心地よいドコドコ音を響かせるので、絶対お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

まず取り付けは説明書に従えば簡単にできた。
音は、重低音で結構爆音です。
バッフル付属していますが、つけても結構大き目の音。
こちらは車検には通らないので、純正マフラーはとっておいたほうが良いでしょう。

見た目のチタンの焼き色も綺麗でお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/13 12:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: XR230

5.0/5

★★★★★

排ガス規制のため触媒内蔵マフラーとなったXR230の最終年式。クリーンな排気、低騒音、穏やかなレスポンス、良好な燃費と悪い面ばかりではない。しかし、重いし刺激に欠けるのはバイクとしてはつまらない。思い切ってマフラーを交換してみた。ソニックのステンレスマフラーだ。
 交換はきわめて簡単。右サイドカバーを外し、純正マフラーのエキゾースト後部とマフラー前半部及び中央部の取り付けボルト(計3本)を外して、本品と取り替えるだけ。
 ソケットレンチのエクステンションとスプリング取り付け工具はあった方が便利だ。
 エキゾーストとマフラー接合部に液体パッキンを塗ることを指示されているが、それが不要に思われるほど工作精度は高い。さすがメイドインジャパン。
 取り付け部品を含む重量は純正が5.3kg強、本品は2.3kgだ。約半分以下である。
 車体後部を持ち上げて反転させる時など軽いと実感できる。
 さて肝心な取り付け後のエンジンフィールなのだが、これがすこぶる良い。
 音は純正ほど低くはないが、基準値をクリアしているのでうるさいとは決して言われないだろう。音質は低回転ではパタパタ。中回転域以上では、タッタッタッという感じだ。騒音規制の厳しい現在、マフラーにライダー好みの「いい音」を求めてはならない。
 感動的だったのが、レスポンスが俊敏になったことである。触媒付きXRは良く言えば穏やか、悪く言えばのろまなレスポンスであったのが、まるでハイスロに交換したかのような鋭いレスポンスとなった。今まで触媒が邪魔していたのが無くなって、本来のXRのレスポンスに近づいているのであろう。
 レスポンスが良くなったり、排気効率が上がると気になるのが、燃費の悪化である。レスポンスが良くなるとついスロットルを開き気味になって、燃費は悪化する。また排気効率が上がると、カムのオーバーラップに寄る新気の抜けを防げず、低速トルクが落ちたり、燃費が悪化したりする。車の流れに沿ったおとなしい運転を120kmほど行って、燃費測定をしたが、燃費の悪化は見られなかった。このときの燃費は42km/Lである。
 値段も高くなく、作りも良いし、金を払って交換して良かったと素直に思えるマフラーである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/22 09:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もぐさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

5.0/5

★★★★★

スタンダードバッフルの音量は数値では静かに見えますが、純正が静か過ぎるせいか、音量はかなりアップします。
バイク乗りには「静か」と感じても、一般の人には「うるさいな…」と感じさせる音量(ギリギリで近所迷惑にならない音量)です。
同社のエキパイと合わせて取り付けましたが、低速トルクを失わずに最高速がアップしたので、体感的に11psぐらいかな?って感じです。
音質に感しては「オフ車」って感じの音質になり大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

Dトラ用ですが、2005年式のkLX250にもつきました。
ワッシャーでリアフェンダーのクリアランスを調整しました。
最初からバッフル付きで、ノーマルが少し太くなったマイルドなサウンドが大変良いです。
私的に他社の90デジベル以上の排気音は、うるさいと思うのでこのくらいがちょうど良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Web!keモニター】
KLX125のフロントパイプは錆に弱く、また高熱に晒される場所なので
耐熱スプレーで塗装しても持ちが良くありません。

悩みに悩みましたが、純正と本品の価格差も極僅かですので、思い切って
交換してみました。

サイズもぴったりで、静かな純正サイレンサー部分を生かしつつ、錆とも
おさらばです。

また、ガード部分が小さくなったのでクラッチケーブルの調整時にガードを
付けたままでも作業でき、綺麗な飴色に焼けたパイプを見るたびに大満足
しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Tachikomaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

純正マフラーの形状と音に不満があったので変えました。
チタン製の物で、いろいろ検討した結果、この商品に決定しました。
青い焼き色がきれいです。
音量は、予想より大きかったですが、もう慣れました。
単気筒らしい音がしてます。
発進時や加速時の音は、正直好きになれませんが、スロットルOFF時の音は、気に入ってます。
マフラー交換は、初めてでしたが、取り付けは、簡単でした。スプリングフックはあった方がいいです。
交換後、1000kmほど走りましたが、燃費は、あまり変わってないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BEAMS:ビームスの スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP