BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.2 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
5
お話にならない:
8

BEAMS:ビームスのスリップオンマフラーのインプレッション (全 98 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちびじじいさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

動画などを参考に財布と相談して購入しました。
取付が意外に簡単でノーマルマフラーの取外しを含めても1時間もかかりませんでした。
音質はさほどうるさくはなく低音が良いと思います。
この音質ならツーリングも疲れる事は無いと思います。

性能などはまだ体感しておりませんが一般道を走っている限りではノーマルマフラーとそれほど違いはわかりません。

特に私の様なオヤジライダーにお勧めできる品物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/10 17:55
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GIMCHANさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | ツーリングセロー )

5.0/5

★★★★★

説明にガスケットとありましたので何も用意していませんでしたが、実際はガスケットありません。
ホームセンターで購入後に取り付けしました。
セロー250ですが、ノーマルマフラーを外すとその重さが分かります。SS300はすごく軽く、おそらく半分以下だと思います。
音量は、スタンダードバッフルはノーマルとほぼ変わらないので、自分的にはNGでした。セミレーシングバッフルに変えると丁度いい感じです。
ボッボッボッと野太いシングルの音になって、静かすぎずうるさすぎずの86デシベル(カタログ値)です。
未だ走っていませんが、これで少しは車に気付いてもらえるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/01 18:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みっとんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

GSR250Fにも問題なく装着出来ました。
取付は約1時間半位で出来ました。センタースタンドストッパーの取付にBOXレンチなどの工具が必要です。
音量は低速域で気持ちいい低音が響き満足しています。
高回転域ではやはり250ccなので、他の方が書かれている様に頑張ってます感の音でした。しかしながら全体的にはとても満足できるマフラーでした。
見た目もとてもカッコいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/16 16:51
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

唐揚之助さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R6 )

5.0/5

★★★★★

取り付けも特に難しくないです。ただスプリングを取り付けるための工具が付属していなかったのでそこだけ苦労しました。
純正に比べ、低音が強くなり少しですが体に響く感じになりました。政府公認でこの音質はすばらしいです。
特に5000~7000回転時の音が気持ちよく、ついつい多めに回すようになってしまいました(笑)
焼き色もすごくきれいで文句のつけようがありません。

1つ注意点というか、私の知識不足でもありましたが熱入れ前に清掃しようと「パーツクリーナー」で表面を拭いたところ焼き色が少し落ちてしまいました。すぐに気がついたため軽傷ですみましたががっつり拭いていたらと思うと・・・
柔らかい布でやさしく拭いてあげてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/01 23:00
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SLやまぐち号さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: PCX125 | CB400F (2013-) )

4.0/5

★★★★★

純正が余りにも静か過ぎて、発進時にEg回転数が掴み辛く危うくエンストしそうになる事もしばしば。

交換後は耳で排気音が聴き取れて、Egの回転数が把握しやすく発進し易くなった。

低回転域:アクセルの付きがややマイルドになって、左折や低速時に乗り易くなった。

中回転域:純正のかなりモッサリした加速が、交換後は若干の改善。バンク中から開ければ、少しではあるがちゃんと前に出れる様になった。

高回転域:さほどの変化は感じられず。

チタンサイレンサーはとても美しく綺麗で、溶接も丁寧で高品質。音は静かで、紳士的なマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/19 21:09
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

xrさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

2002年9月XRが納車されて間もなく
プロスキルEDサイレンサー(排圧、音量が簡単に変えられる、レース専用)に交換し、EDレース、林道、通勤に13年間使ってきたので主にそのマフラーとの比較になります。

まずはパワー。
プロスキルはバッフル全閉でも純正よりレスポンス大UP!
バッフル全開だとさらに全域でトルクUP。

ビームス(標準バッフル)は高回転域で純正より元気が無くなります。低中回転域は純正とあまり変わりません。

次に重量。プロスキルは文句なしの軽さ。1.5kg台だったと記憶しています。シートレールを持って向きを変える時など軽さを感じます。ダートでリアのスライドを止めたい時などもピタッと来ます。

純正は4.4kgと、どこかで見ました。超重いです。

ビームスはアマゾンの発送重量でステンが3.5kg、チタンとカーボンが3.1kgとありました。
後はウェビックのインプレでxr230のステンの方が2.3kgだったとありましたので、1.9~3.1kgぐらいでしょうか?

次に音量。今回買い替えたのはこれが一番の理由です。

プロスキルはレース用だけあって非常にうるさい。音質もパチパチと炸裂系。
通勤時は自作バッフルを付けていましたが(排気口の直径1.2cmぐらい!)、それでもうるさい。
森の中でもバッフル全開は気が引けます(^_^;)

ビームスは評判通りとても静かです。アイドリングと高回転域は純正よりちょっとだけうるさい。
平地巡行時はヘルメットの風切り音でかき消されます!!
団地早朝深夜全然OK全く問題無し。
JMCA含め今まで聞いたオフ車の社外マフラーの中でもダントツ静かです。言い切れます。

その他。
日本製だけあって加工精度はバッチリです。試しに液体パッキン使わず組んでみました。(エキパイとサイレンサーの継ぎ目のガスケットは100%必要です。)1週間ほど通勤で乗りましたが今のところ問題無いようです。

純正はボルト2か所止めですが、ビームスではステンバンドによる1か所のみとなりました。
サイレンサーもシートレールの一部として機能していると聞いたので少し残念です。

チタンの焼き色が綺麗。コスパも良い。静かなマフラーをお探しの方へお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/05 21:13
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

xrさん 

12/8追記
ビームスさんにメールで重量を聞いてみました。2.35kgだそうです。
とっても丁寧で感じの良いお返事でさらに好感度が上がりました(^^♪

レッドさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: バンディット1250S | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

バンディット1250に取り付けました!
音は静かですが、スポーティーな形状で気に入ってます、普段は別のサイレンサー付けてますが、遠乗りなどで使用するのに助かります。大人カスタムにはもってこいではないでしょうか!
ただ、バッフル取り外し不可のを購入したので、取り外し可能をオススメします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/30 07:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yokunさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

3.0/5

★★★★★

取り付けも簡単で10分程でした。アイドリング時は250ccとは思えないほど低音が響き、高速時では快いレーシーな高音がとても良いです。若干、燃費が悪くなったような気がしますが大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/28 21:20

役に立った

コメント(0)

バルトさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

純正では物足りないので交換。

音質が変わり、静かで良い製品です。
61歳のオジンですが、もう少し音量が有っても良いと思います。(バッフル交換してみようかと思案中)

住宅街のアイドリングも全く問題有りません!!

ストレス解消の深夜ツ-リングが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 09:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マジシャンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX125 | マジェスティS )

5.0/5

★★★★★

Klx125を購入と同時に購入しました。
フロントパイプとエキゾーストパイプをつなぐガスケットは、既存の部品を使うのですが、新品を用意した方が良いと思います。
取り外す際にボロボロになりました。

また、サイレンサーとエキゾーストパイプをつなぐスプリングが、専用工具が無いため苦労しました。
ペンチなどでは引っ張ってもびくともしません。
みんなどうしたんだろう?
幸いチェーンブロックウインチがあったので、引っ張って取り付けました。

サウンドはちょうど良い感じで、近所から苦情は来ないくらいの音です。
最高速は、ノーマルでは90キロが、100キロ出るようになりました。
良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 12:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BEAMS:ビームスの スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP