PRO SKILL:プロスキル

ユーザーによる PRO SKILL:プロスキル のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価64件 (詳細インプレ数:63件)
買ってよかった/最高:
15
おおむね期待通り:
21
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

PRO SKILL:プロスキルのスリップオンマフラーのインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

2.0/5

★★★★★

価格はまーまーなんですが、94dbとのコトだが、とにかく爆音です!
汎用のバッフルをつっこんでますがひたすら爆音です!
近所迷惑なので近日中にはホドホドの音量のマフラーに交換したい。
重量については純正比で1/3くらいでしょうか。
ストリートユースの方にはオススメできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Z1000さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

91”KDX250SRに取り付けました、レース専用部品となってますが音質、音量共ほとんどノーマルと変わりませんから街乗りでも気を使わなく走れます。取り付けも簡単!排気量はかなり上がってます、吹けあがりも早いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こさけんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Z1000 | KDX125SR )

4.0/5

★★★★★

純正サイレンサーのドレンから、オイルが尋常じゃなく垂れてきたので、交換を検討。どうせ変えるなら、グラスウール交換できるほうがいいかと思い、プロスキルにたどり着きました。
音は、全然静かです。純正と同等程度。少しは変えた感がある程度に2ストサウンドがしても良かった感じです。
ただ・・・純正のようにドレンがないので、溜まったオイルはどこに行くんでしょう?純正以上にグラスウールの交換に気をつけたほうがいいのかもしれません。実際、同梱の説明書には新品状態を維持するためにこまめにグラスウール交換を・・・のようなコメントがありました。
どこまでガマンして乗るか、乗り手次第ですね。
総合的に考えれば、買い得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dorayakiさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

KDX220SRに付けています。
どうもノーマルサイレンサーは、重くて抵抗がかなり有りそうなので付け替えました。

いい年したおっさんなのでやはり爆音は、NGです。
ノーマルチャンバーに組み合わせていますので音は、低音で以外と静かな部類かな~?(個人的な感想ですが。)

取り付けボルト位置ばっちり!溶接も綺麗でさすが日本の職人さんが作った物だと感心しました。

サイレンサー自体は、簡単にばらしてグラスウールの交換が可能です。

パワーは、セッティング次第でまあまあな所まで行きますね。

これでおっさんは、十分満足出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

中古で購入したTS200Rに付いてました。実は昔TS200Rに乗ってた頃にも同じ物を使っていましたが、軽くて静かで良い製品です。チャンバーが純正なら本当に静かです。OB-M1はJMCA認定品ではありませんが、ぶっちゃけ騒音で問題になる事は無いと思います(勿論公道での使用は自己責任になりますが)。

ちなみに今度のTSは購入時に凄まじい爆音でした。原因はサイレンサー内にタールや水が溜まり、消音部が機能していなかった事でした。何かの原因で水没したのか、内部のウールがありえない位水分を含んでおり、サイレンサーが本来の重量の倍以上の重さでした・・・

このサイレンサーはネジを2本外すだけでカンタンに分解できるので、ウェビックさんでスペアのウールを取り寄せていただき、分解清掃しました。パンチングに詰まったカーボンを落とすのはホネでしたが、ちゃんと新品の静かさを取り戻せました。建材用なんかの安いウールを使っても良いと思いますが、プロスキルの純正品も1500円位で購入できます。純正のウールはニードルパンチを打ってマット状に整形してあるので巻きやすいです。

純正サイレンサーは重い上に詰まってもOHが出来ませんので、保守性の向上という意味でもお勧めの一品です。対抗馬のRSVより価格が安いのも見逃せません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:46

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

レース用ですが音はそんなに五月蝿くありません。見た目も気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/14 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

Dトラッカーのマフラーっていろんなメーカーから出てるのでかなり悩みましたが、随分前に乗ってたKDXに付けたかったプロスキルパーツが4st用のサイレンサーも販売ていることを知って『これだ!』と思い購入しました。

まずノーマルと比べて重さが全然違います。Dトラッカーのノーマルサイレンサーが結構重いからかも知れませんが、持って比べるとプロスキルのサイレンサーのほうが断然軽いです。

チタンのサイレンサーほどではないにせよ、これだけである程度の軽量化になると思われます。

バッフルを付けた時の音質はアイドリング時『トコトコトコッ』と軽めな印象でアクセルを回すとそのまま甲高い感じの音になります。

バッフルを外すとアイドリング時から結構な重低音で、上まで回すとやはり甲高い感じの音でそこそこ爆音です。

吸気側も換えてキャブのセッティングが合ってれば、気持ちよく吹け上がり高回転までよく伸びるので、楽しくてついつい上まで回したくなります。

デザインは好みの問題があるのでなんとも言い難いですが、他のメーカーのサイレンサーは大きくて長いデザインが多い中、プロスキルのサイレンサーは小さくて短めなので、自分としてはスポーティ感じがしてGood!です。

価格的にも性能的にも満足のいくサイレンサーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/25 14:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yo石橋さん(インプレ投稿数: 68件 )

4.0/5

★★★★★

純正サイレンサーのの半分以下くらいの軽さ(持った感じですが)なので、
とにかくリヤが軽く感じます。

レスポンスが良くなり、気持ちよく回していると吹けきるより先に回転
リミッターがあたってしまう感じです。

ただ250ccの単気筒エンジンという事もありますので実用回転域では、
音は少しうるさいかなぁと個人的に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おいちゃんライダーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | ZRX1200 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
音質は純正よりちょっとだけレーシー。
音量は純正と変わらず。
その他はもう少し走ってみないとわからんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11

役に立った

コメント(0)

越苦守得嗚呼瑠二百五十嗚呼瑠さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XLR250 )

利用車種: XLR250

4.0/5

★★★★★

XLR250 MD22に取り付けました。
キャブレターを変えたので、排気を良くするために購入。
出口側の円盤を動かすことで抜けの調整もできるので、状況に応じて調整しながら遊ぶのもいいかも。
社外マフラーでは普通なのかもしれませんが、サイレンサーとガスケットにクリアランスがあるので、専用のテープかシール剤で隙間を埋める必要があります。
あと、音は純正よりも低音が効いていて、わりとうるさいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PRO SKILL:プロスキルの スリップオンマフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP