WirusWin:ウイルズウィン

ユーザーによる WirusWin:ウイルズウィン のブランド評価

スクーター系マフラーメーカーウィルズウィン。様々なカラーや形状のマフラーをラインナップし選択肢が多いのが特徴。特にビッグスクーターに関してのラインナップはほぼ網羅しているといっても過言ではない。

総合評価: 3.7 /総合評価569件 (詳細インプレ数:538件)
買ってよかった/最高:
123
おおむね期待通り:
210
普通/可もなく不可もない:
98
もう少し/残念:
39
お話にならない:
25

WirusWin:ウイルズウィンのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 98 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ほえさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: エイプ100 )

利用車種: エイプ100

4.0/5

★★★★★

エイプ100に装着。
エイプ用は真横にエキパイが来るので、他にない印象になります。
(ツーリングで結構聞かれました)
ダート向きには良いかも?

ドレンボルトに全く干渉せず、プラグにも干渉しませんので交換楽々です。

ただし、エキパイが真横にあり、足の下げ方によっては接触しますので注意!
自分はエキパイガードを2つ買い、完全にガードしました。

音は思いの外普通、バッフル付けた時は少し低めだけど煩いという印象はないです。
逆に音を重視する人には物足りなかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/24 23:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ほえさん 

あ、書き忘れましたが一つ難点は、エイプのノーマルキャブの場合オーバーフロー排出口がやや干渉気味なので対策は必要かもです。

べあさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ソロのマフラーが社外品で無いのでこちらの商品を選択しました。取り付けには全く問題なく誰でもカンタンに取り付けることが出来ると思います。
使用感は、ノーマルマフラーがあまりにも細いエキパイでしたのでこちらに変えてからは排気効率が良くなって高回転でのヌケが良くなりました。最高速で+10キロ近く伸びました。ただ排気音が私の好みではありませんでした。これは人それぞれの好みなので参考にはなりませんが。
価格からすればヨシというところです。マフラー選択肢の無いソロにはアリではないでじょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 12:37

役に立った

コメント(0)

シグナス野郎さん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

音は爆音ですが、僕は結構好きです‼︎
下のトルクそこそこあります!
結構回す人はいいと思いますよ‼︎
バッフルをつけちゃうと付属のマフラーバンドのゴムが
溶けちゃうので、バッフルをつける人は
高温でも耐えれるようなゴムに変えるといいです!
僕は溶けて跡がついちゃいました(~_~;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/01 02:50

役に立った

コメント(0)

シグナス野郎さん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

さすがレーシングマフラーって感じですね‼︎
音はいうまでもなくうるさいです‼︎
でも、私は結構好きな音です😅
あと、バンドとかは作りが悪いと思いました‼︎
あと、溶接もちょっと荒っぽいかなと思いました!
これからセッティングをだしたいとおもいます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/13 05:17

役に立った

コメント(0)

まこやんさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: TODAY [トゥデイ] )

4.0/5

★★★★★

解ってはいましたが、やはり低速域のトルクが下がります。音質、音量的にはノーマルプラスアルファのアレンジというレベルでイイ感じです。
長過ぎず短すぎず、ビジュアル的にもマズマズで、購入して良かったと感じています。
あと、タイヤ交換が楽にできそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/11 14:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(8)

たけちゃんまんさん 

だいぶ慣れてきたのか、なんとかやっとこさ60km出るようになりました。

まこやんさん 

結局・・・ボアアップしました。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

取り付け時間かかりました。フェンダーを外すのに時間かかりました。マフラー音はサイレンサーなしで全然大丈夫です!フェンレスキットを買わなくてよいのが魅力的!買って後悔ないと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/06 14:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Kodaiさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

スズキのボルティーの装着しました。

純正マフラーと異なり、センタースタンドの取付け穴にサイレンサー上部を固定します。取り付けはいたって簡単です。

交換したことで走行性能の低下は感じられませんでした。
気になる排気音は「ボコボコボコ...」といったくぐもった軽めのものです。純正マフラー+αくらいの音量だと思います。

ビジュアル的にも排気音的にも私的には大満足のマフラーです。数少ないボルティー用マフラーなので試してみる価値はあるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 09:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピー太郎さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: VFR800F | ADV150 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

PCX125(eSP)に装着です。
ノーマルマフラーからの交換ですが、アイドリングではノーマルよりも少しだけ音が大きく感じますが、そんなに遜色はないと思います。
走り出して回転を上げるとそれなりに音はしますが爆音ではないので、自分には丁度良かったと思います。
それでも音がうるさいと感じたら、バッフル装着を!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 15:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ttさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

購入前はYoutubeで何社か比べて、あるメーカーのものは実際に店で音を聞いて、250cc単気筒の軽い音であることから、がっかりしてました。

動画では、wiruswinが最も低音に聞こえたので、
一か八か購入しましたが、皆さんのレビュー通り、その点は大満足です。

欠点としては、僕の250TRは前後6cmずつローダウン+タイヤを4.50-18に交換したこともあり、
エキパイが地面から7cm程度…段差で何回か擦ってます。
タイヤとの距離も写真のように1cmほど。

また、説明書もないので、自分で取り付けたところ、
フランジにできた隙間から音漏れが!
…バイク屋で直してもらいました。

低音重視だったので、そこは大!満足ですが、他は我慢が必要です。
まあ、ステンレスでこの値段なので、褒めたいところですが、なぜ普通の向きに設計しなかったのか疑問。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RINさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

ルックスは最高
なかなか縦2本のマフラーは少なく、ローダウンすると見た目がGOOD!!

ただ音が大きい。別売りのバッフルをつけるが音が変わらない。信号で止まっていると大概車間距離を開けてみんな離れてとめる。
それほど注目されるマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 13:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WirusWin:ウイルズウィンの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP