マフラーのインプレッション (全 5433 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tosatoさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
アイドリング中・走行中、共に音の大きさはSTDと余り変わりませんが、低音が心地よく良い感じです。
取り付けは難しい所も特になく、不器用な私でもスムーズにマフラー交換が出来ました。
質感もとても良くヨシムラのマフラーにして正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:40
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

onopさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

5.0/5

★★★★★

リヤ周りがショートでシャープなZ1000(水冷)に似合うマフラーとしてこの商品にひと目惚れしました。
商品としてはただのステンレスパイプで消音材等は入っていませんが(笑)、細部まで綺麗に磨き処理がされており、非常に質感が高いです。
また、構造がシンプルな分、左右四本出し仕様にも関わらずお値打ちですね。
しかし構造がシンプルだからと言っても音量がでかすぎる訳でもなくて心地いいチョイ爆音で、トルクが損なわれる事もなくてよくできたマフラーだと思います。
音質は純正に比べると乾いた感じで低音が増して、いい具合ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/08 21:44
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

まさぴ~さん 

バッフルを取り付けていると思います。どこで購入できましたか?

onopさん 

零カスタム楽天市場店で購入しましたよ。ただ、バッフルは真円なのにマフラーが微妙に楕円なので、バッフルをグラインダー等で削らないと入らないです(-_-;)私は削って入るようにしましたが・・・ あと、予想以上に消音効果がありません(笑) 元々は私がZ1000を購入したレッドバロンで『整備等するにはこのマフラーじゃ違法なのでできない。せめてバッフルを付けて下さい』と言われたのでバッフルを購入したのですが、結局『バッフル付けててもこれじゃ整備できません』とふざけた事を言われました(-"-)

じゃじゃ丸さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

シャドウインジェクション用マフラーは数が少なく現在唯一生産しているメーカー。作りは非常によく、パイプのつなぎ目は液体ガスケット無しでもって排気漏れは確認されませんでした(念のため使用しましたが)。音量調節はサイレンサーのジョイント部分から中にスチールたわしを詰めて調節する仕組みで今回は半分詰めての撮影です。心配していた低速のトルク痩せもなく大変満足できるマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:55
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トテチさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSR750 )

5.0/5

★★★★★

社外品マフラーを購入したのは何度かありましたが、
自分自身で装着するのは初めてです。
初心者の視点でのインプレになりますので、それを踏まえて
参考にして頂ければと思います。

まずはダンボールからw
ヨシムラのロゴが刻まれたダンボール。丁寧な梱包。
これだけでももう個人的には安心できました。
装着作業は至って簡単。初心者の私でもものの30分ほどで完了。
余りのあっけなさに驚きましたが・・・いざエンジンをかけると排気漏れがw
ヨシムラの取り扱い説明書ではSTDマフラーのエキゾーストジョイントガスケットを再利用となっているのですが、これが癖者でした。
私は少々手を入れて(取り付けを丁寧にしただけですがw)装着しておりますが
念の為新品のガスケットを購入しましたので、届き次第装着予定です。
ですので、このマフラーを購入と同時に新品のガスケットも購入しておく事をお勧めします。(結局排気漏れはしていませんが、念の為)

気になる音質ですが、爆音でもなくノーマルのように静かすぎるでもないジェントルな音。これなら住宅街でも暖気可能です。
性能に関してはノーマルとほとんど変わりないかと思います。
まぁ高速域ではノーマルより上との事ですが・・・
作りこみに関してはさすがヨシムラというべきものでした。取り付けバンドに刻まれたロゴ。あまり目立たないですがバッフル?にもヨシムラのロゴがあり、所有欲はかなり満足です。

総評ですが、グラディウスは元々アフターマフラーが少なくて選択肢が少ないのですが、このマフラーを選んで後悔はないかと思います。・・・グラ乗りの方で速さと爆音を求める方はいないと思うので、細部の作り込みやジェントルな音で十分満足できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

初心者ですがよろしくさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ110に取り付けようと購入しました。
マフラーの交換は初めてでしたが、純正マフラーの取り外しに苦戦したものの、問題なく取り付けることができました。
音はとても静かです。近所迷惑にはならないと思います。純正マフラーと比べて重低音が強調された感じです。
吹け上がりはとても良くなりました。初速はほとんど純正と変わらないですが、ある程度スピードが出てもグングン加速します。まるで別のバイクに乗っているみたいです。
あと、耐熱液体ガスケット(スリーボンド 1207B 相当品 ロックタイト 5699 相当品)が必要になるので、あらかじめ購入しておくことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:07
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正のマフラーが錆腐れでだめになったので、これを機会に、噂のASAHINAマフラー に交換してみることにした。自分で交換したが、説明書が付いてなかったので、当初は少し不安もあったけれども、正味40分程度で完成。かなり簡易な交換作業で済んだ。
で、早速、エンジンONにしてエキゾーストノートを聴いてみた。目を閉じて聴いていると、1000ccのアメリカンが重厚な低音でアイドリングしているような感じで、とても250ccのそれとは思えない。
音量は、バッフルを付けた状態で、ノーマルのそれよりも若干大きい程度に感じられた。但しこれは、元々ZZR250はマフラーの音量が大きいので、私の耳が排気の音量に慣れて些か鈍感になってしまっているというだけのことかもしれないが…(^_^; まぁしかし、おそらく客観的にも、許容範囲内の音量だと思う。
なお、しばしば耳にする低・中速域でのトルク低下が少し心配だったが、私の個人的な感想としては、むしろ逆に、1速・2速ギヤでのエンジンの吹上りがスムースになったので、ノーマルのときよりも停止状態からの加速がしやすくなり、快適性が増したようにさえ思う。そして、さらに高回転域での吹上りはさらにスムースになったと感じた。で、今気づいたのだが、このマフラーの場合、低・中速域でのトルクが低下するとかスカスカになる、とか言われるのは、実際に低・中速域でのトルクが減ったのではなくて、中・高速域での吹上りや加速感の増大が余りにも大きいので、それとは対照的にノーマルのときとそれほど変化が生じない低速域でのトルクのほうが相対的に減ったように感じられるのではないか? とか思ったりもする…(←って、私はASAHINAの関係者でも何でもありませんけれどもネ)。

以上を総合して言えば、このマフラーに交換して大正解だったと思う。
あとこれに説明書が付いていれば、☆印は6つあげてもよいとさえ私は思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

エキパイとしては他に類を見ない独特の迫力ある形状で、2ストのチャンバーマフラーを彷彿することが出来る形はとてもカッコ良くとても目立つ このFMFのMEGA BOMBエキパイは業界内でもなかなかの逸品です。

せっかくカスタマイズをするのでしたら、実用的効果と実用美を共有する製品が理想です。
このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプはそんな理想的な製品です。

このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプは純正のエキパイに比べてとても軽量ですし、純正エキパイ時と比べて5PS程度パワーアップしているのが実感出来ました。

この独特のチャンバー形状にその秘密があるようですが、分解解体しないとその秘密がわかりませんので、秘密は秘密のままにしてあります。(笑)

このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプは、写真のとおり 純正のエキパイガードを取り付けることが可能でしたので、新たに社外品のエキパイガードを買い換えることもせずに安上がりに済みました。

純正のエキパイガードは知る限りの社外品のエキパイガードよりも形状が長く、このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプのチャンバー部分全体を覆うことが出来ますので熱さによる右足首や踝(くるぶし)内側の火傷やパンツの裾を焦がすなどのトラブルを回避することが完璧に出来ます。

純正のエキパイガードは、このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプにはもってこいのエキパイガードになっております。

純正のエキパイはスチール製で肉厚であったこともあり純正のエキパイ時には感じなかったのですが、このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプに交換してからこの太くなったチャンバー部分からエンジン内で爆発している音が軽快に抜けるような感じで響くように聞こえて来るのがわかるようになりました。

その音は、純正のエキパイカバーで隠されていてもこのFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプが自己主張しているかのようです。

純正のエキパイから、このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプに交換する際にはエンジン部分との取り合い箇所に新品のエキパイガスケットが1個必要となりますので、このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプをご購入の際には新品のエキパイガスケットを忘れずに1個一緒に購入しておくことをオススメ致します。

.

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/23 20:38
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

150ポイント評価 頂きました。

ドラタンさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

爆音系ではなくかつ低速トルクが痩せなく、高回転域も伸びるものを色々探しこの商品にたどり着きました。
デザインに関しては好みがあるので、一概には言えませんが(見た目ではヨシムラのサイクロンマフラーが一番好みではありましたが。。)こちらのマフラーも名の通りクラシックな外観で、カブの雰囲気に良くマッチしており、これはこれで気に入りました。音質ですが、アイドリングから低回転域では控えな音質ですが、ノーマルと違い、歯切れのいい軽快な音質です。回転を上げるにつれて、音のボリュームも元気になりますが、煩いという音量ではないと思います。マフラーが替わっているという存在感は十分得られます。あと性能の変化ですが、まず低速域ですが、ノーマルに比べて落ち込みは感じられず、同等かややトルクが増した印象です。そして中回転域から高回転域はパワーアップが感じられます。特に高回転域の伸びが向上し、だらだらの上り坂でノーマルマフラーでは伸び悩んでいたシチュエーションでも、+10kmほどスピードアップしたのには驚きました。ノーマルのスプロケですが、このマフラーを付けてから、高速域の伸び悩み感も気にならなくなり、ノーマルのキビキビ感と合わせて、満足のいく性能になりました。性能や音質は文句なし、あとデザインが気に入るなら(デザインもカスタムでは大事ですからね)おすすめの逸品だと思います。(あくまで私感なのでご参考程度までに・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/10 15:43
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

このエキゾーストは、ストリート構造だけに、バカうるさくなく、かつ、静か過ぎない、とてもマイルドな音響で、とても気に入ってます。
よく、純正と交換すると、特徴として下が無くなる事がありますが、このマフラーは殆んど変わり無く、プラス、レスポンスもUPします。純正の特徴を壊す事無く、さらにパワーを上げたい人に、お薦め致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:28
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGに取り付けました! タイプはポリッシュチタンで、サイズはφ110x480mmです。全体的に非常に綺麗な仕上がりで精度、品質共に申し分ないです。
重量ですが、ノーマルに比べると、相当軽くなります。テールパイプに超薄肉ステンレスを使用していますが、強度はしっかりしています。エキパイとの結合も、同じ材質なので違和感が少ないです。

サウンドですが、バッフル有りですと、結構静かでジェントルな感じですが、音質は重低音サウンドに変わります。4000rpmまで回すと、やや高音が入り良い音がします。ご近所に、気を使われる方には問題ない範囲の音量だと思います。バッフル無しですと、一転迫力あるサウンドでマフラー変えてるなって感じで良い音します。爆音ではなく、太い重低音といった感じです。私は、バッフル有りのほうが、やや乗りやすく感じたので、取り付けています。

デザインについては、やや艶有りの渋いポリッシュで、ノーマルマフラーより小さめのサイレンサーです。

取り付けはスリップオンなので簡単です。短時間で作業終了します。取説も、同じ車種の写真付きで、かなり詳しく手順を追って説明してくれているので、困るところはなかったです。ただ、エキパイ結合部のガスケットは付属されていないので、別に用意する必要があります。私は、カワサキの純正品を取り寄せました。車検不可ということですが、脱着が容易なので全く問題無いです。全てにおいて、大満足のマフラーです。お勧めです!
こちら→ http://imp.webike.net/commu/diary/0033240/ にも、装着日記載せていますので、よろしければご覧下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:50
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP