マフラーのインプレッション (全 233 件中 231 - 233 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シン5さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: バンディット1250F | Vストローム650XT )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
取付車両はCB1300SF(SC40)になります。
あまり二人乗りをしないので、タンデムステップを外すに当り、購入及び取付をしました。

製品の仕上げ、コストパフォーマンスは最高だと思います。

ただ自分が付けている集合管(Nojima製)との相性はあまり良くないみたいで、そのまま取り付けるとサイレンサーが車体側に寄りすぎて、内側がリヤショック等に干渉してしまいました。

そこで適当なカラーをみつけて、ステーとバンドの間に挟み、サイレンサーを外側に出す事で解消しました。

でも仕上げ等は本当に綺麗なので、大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:02

役に立った

コメント(0)

iroha83さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CUB [カブ] | APE50 [エイプ] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
知り合いのエイプ50に装着。安いのが利点、細部の作りこみはやや粗い。キタコのエイプ用ガスケットも同時購入しましたが うーん・・・?ガスケット入れるとネジ頭が出てこない なぜ?? ガスケットつぶして入れるのか?キタコのガスケットが悪いのか? 液体ガスケット塗って装着、排気漏れもないからこれでいいか。もしかしてガスケット必要無なのかなコレ。音量は静か目だと思います。バッフル付だしコスト面最強。調子こんで倒しこむと擦るかも? 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

メーカー不明ショート管からの交換。
手ごろな価格のフルエキということでこれを選びました。
取り付けは排気ポートにエキパイを差し込む際に多少捩る必要がありましたが問題無く取り付けできました。
音質は高音のショート管に対しこちらは太い低音です。
重量は持って比べた感じショート管よりもWR'sマフラーの方が軽いと思います。
トルクや吹け上がりも良くなり全体的にパワーアップしていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31

役に立った

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP