マフラーのインプレッション (全 1352 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

3.0/5

★★★★★

KSRで使用してます。見えない所で純正でも良かったのですがキタコにしてみました。高くもないですし普通に使えます。社外チャンバーにしてますが漏れもなく快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:09

役に立った

コメント(0)

パワフルガッツさん(インプレ投稿数: 153件 )

3.0/5

★★★★★

スパトラのイメチェンで購入しましたがメガホンタイプにはあまり似合わないと思いました。(あまりつけてる人もいませんね。。) 
街でよく見かけるショートタイプにはやっぱり似合いますね。
メガホンタイプだとせっかくのシャープな印象が崩れます。
厚みもありますしちょっと野暮ったくなったのですぐにステンレスの薄いタイプに付け替えました。
自分のメガホンタイプに似合わなかっただけでデザインはかっこいいし、ロゴも大きいので良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Blitzen-2002さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: PCX125 | Z1000 (水冷) )

3.0/5

★★★★★

オークションなどで、安価なものが出回ってますが、しっかりとした商品が欲しかったのでモリワキ製品を選びました!やはり間違いはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:02

役に立った

コメント(0)

xv250さん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

イージーライダースのドラッグパイプマフラーに標準でついているものです。音量についてですが、サイレンサー後部の部分で排気を抜けにくくしたり抜けやすくすることで調整できます。全閉にすると結構静かになりますよ♪ですが…閉めすぎると今度は逆に抜けが悪くなって加速が落ちますので少しは解放した方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:23

役に立った

コメント(0)

あかがもさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

早速取り付けましたが、純正マフラーのようにぶっといタイコがなくなるから低速がなくなるかと思いましたが、低速からストレスなく回ります。ただ入荷してすぐ取り付けしてしまい液状ガスケット等を使用しなかった為アフターバーン(アフターファイヤー)がありましたが減りました。音量規制クリアとの事でしたが、アイドリング以外は、結構、音が大きい気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:51

役に立った

コメント(0)

masato258さん(インプレ投稿数: 24件 )

3.0/5

★★★★★

サイクロンTYPE-1と比べるとエキゾーストパイプが若干細めなので、トルク重視の人には良いと思います。音もおとなしめですから、人目をあまり気にせず乗れます。サイレンサーの作りやパイプの仕上げ等申し分ないのですが、今回の値上げといい、高すぎると思います。★3つなのは、コストパフォーマンスの問題です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:13

役に立った

コメント(0)

ペケJさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XJR400 )

3.0/5

★★★★★

初めてのマフラー交換でフルエキにするかめっちゃ色々悩みました。このマフラーを買った決め手はお手ごろ価格でした。
音は純正に比べたら非常によろしいです。自分にとってはとても満足しています。低回転領域は純正に比べ気持ち弱くなったかな?って感じ。高回転は吹けあがりが良くなったのは確かです。少しだけど。なによりも軽くなりました。
取り付けは工具と液状ガスケットが揃っていれば直に取り付けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:44

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

3.0/5

★★★★★

【購入動機】
ZRX1200R('06)に「r’s gear:アールズギア : ソニックマフラー
商品番号 : 80001-411-00」を取付けているのですが、サイレンサーバンドラバーが劣化してきたので本商品を購入しました。
【寸法】
・純正のサイレンサーバンドラバーよりかなり薄いため、ピッタリサイズに切ってしまうとサイレンサーが固定しきれずずれてしまいます。従って私は本商品の40cmの長さを利用して5cm弱重ねて固定する方法を取りました。
【商品の採点】
上記の通り、まあまあなので3★ってところですか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

モトクロッサーに使用しました。気になる消音効果ですが純正と同じ音量です。もう少し使ってみないと耐久性はわかりませんが・・・
片側がメッシュのためきつく巻きつけるのに苦労しますが切断しやすく定期的に交換していきたいと思います。
尚、グラスウールのチクチクもなく作業性は悪くありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53

役に立った

sig@asさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: VULCAN400 [バルカン] )

3.0/5

★★★★★

OVER製2-1マフラーを装着したDS400に取り付けました。同じようなものがハリケーンからも出ていますが、違いといえば、ハリケーン製はエキパイとガードの間に結構隙間ができるのに対し、こちらはエキパイとマフラーガードとの間に隙間があまりないので、見た目は良いですが、このガードの上からでも結構熱いです。取り付けは簡単なので、マフラーを交換した際にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/02 11:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP