BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価758件 (詳細インプレ数:703件)
買ってよかった/最高:
246
おおむね期待通り:
253
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
16
お話にならない:
6

BEET:ビートのマフラーのインプレッション (全 66 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちょうさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

5.0/5

★★★★★

なかなか良い音ですよぉ~。( ^ω^ )

アイドリングを500rpm-600rpm位まで落とすと雰囲気でます。
重低音の迫力はそのままに上手く上品な音質にしてますね。
たぶんバイパス管が効いているのでしょう。
ドバッバッではなくドリュンに近い感じですね。

Webikeにはマフラーガスケット購入(キタコ製)のリンクが出てますが、こちらの商品に付いてますので買う必要無いです。
センタースタンドストッパーやリアブレーキスプリング掛けやら
別パーツがあるので取付説明書を良く読んで作業される事をオススメします。

規制対応で頑丈そうな別パーツが付いてこの価格なら買いでしょう。
私のWebikeガレージで排気音の動画公開してます。
参考にして下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:46
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hanakazuさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ninja400rに取り付けましたのでインプレを。

まず商品ページにキタコガスケットはこちらというリンクがあったので、付属していないものと思い別途用意してしまいましたが、箱を開けたらガスケットが付属していました。

取説はモノクロA4の紙が数枚入っていますが、モノクロの為に画像が真っ黒になってしまってほとんど分かりません。文章もありますが、親切とはほど遠い内容でした。ある程度分かる方であれば説明書を見なくても分かりますが。

フルカウルという事もあり取り付けはなかなか大変でした。
無くても出来ましたが、メンテナンススタンドがあると楽そうです。

購入前に色々と調べていたところ、カウルにサイレンサーが干渉するという情報がありましたが、現在は対策されたのかアンダーカウルをオフセットできるカラーが付いていますのでまったく干渉はありませんでした。

今回車検対応の方を購入しましたが、音を聞く限り多分車検は通らないんじゃないでしょうか。
以前乗っていたSRのスーパートラップマフラー位の音です。
アイドリング~低回転時の音が大きく、回すとあまり聞こえなくなります。

実物は写真で見るよりかなりかっこ良く、音も自分には好みでしたので満足です。
フルエキなので、車両を全面から見た時のエキパイも奇麗です。
値段はそこそこしますがお勧め出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:52
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

マフラーは各社多数の選択網があり、いろいろ悩みましたが
昔乗っていたZRX1100に同社ナサートを着けていた経緯や、
カワサキならビートのイメージも強く、エボリューションを選びました。

なんといってもカワサキワークス チームグリーン(ZX-10R)も採用中と
同形状のサイレンサーはレーシーで迫力満点でカッコいい!!

サイレンサーカラーはあまり派手過ぎもどうかとクリアチタンと悩みましたが、
装着した今となっては美しく青紫が絶妙で言う事無し。

取り付けはショップで頼みましたが、万が一転倒等で一部破損となってもリペアパーツとして単体で販売もできるとの事なので安心です。

少々値段は張りますがクオリティ高く買って損はありません。

ただし、マフラー側へ立ちゴゲや転倒は立ち直れないかもしれません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:33
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

左出しで珍しい。ノーマルマフラー重量約7.5kgに比べ、約2kgと軽量。チタン色がきれい。アイドリング時は、小さ目な低音。・低速時からは、品の良い低音が響きます。もう少し音量が大きいと良いですが、車検対応品なのでしょうがないです。とても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:16
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

5.0/5

★★★★★

一昔前はエキパイの綺麗な焼き色はワ○バンの専売特許のようなとこもありましたが、今は各メーカーともに美しいマフラーが増えて、選ぶほうが楽しくなりますね。

私はカワサキに信頼のあるBEET製を選択。
使用感としては、ノーマルとの重量差も格段に違いますが、低速の安定性が増したように特に感じました。
2500回転くらいから唸りを上げてパワーが出る感じ。

フルエキの選択は大成功です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KOICHIさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: トリッカー | PANIGALE V4 R )

5.0/5

★★★★★

取り付けには、シート下にある排気デバイスのプーリーを取り外ために、いじり止めトルクスレンチの25サイズを用意する必要があります。スリップオンなので取り付けは極簡単です。ポン付でも、アフターは出ず、インジェクションを調整する必要は今のところありません。
マフラージョイントガスケットは付属されておらず、耐熱シリコンが付属されていました。音量は、96dbなので600SSの逆輸入仕様としては標準で、耳栓が必要なほど五月蠅くありません。音質は、表現するのは難しいですが、純正マフラーよりアイドリングでは重低音が効き、回せば突き抜けるような高音を奏でます。
性能は求めないが、軽量化と見た目を変えたい方にはおすすめです。あと、車検があれなので取り付けは自己責任でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

KOICHIさん 

乗り助さん
コメントありがとうございます。
シート下及び純正サイレンサー付け根の排気デバイスはワイヤーごと全て取り外しております。

乗り助さん 

ご回答ありがとうございます。 M4のスリップオンを購入したのですがその辺りの処理をどうするか悩んでおりました。

toribia_09さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

重くて静かすぎる純正マフラーを変えたくて、フルエキの車検対応かスリップオンか迷いましたが、車検対応になるとやはり音がイマイチの為、非対応でも交換が簡単なスリップオンにしました。
特にこのBEETのブルーチタンが格好良く形状も大変満足しています。音も車検非対応になるけれど想像よりも爆音ではなく(まだ慣らしのためそこまで回していませんが)満足です、すこしご近所さんに気を使わないといけなくなるかな・・・

軽量化という意味でも(これが一番重要( ̄▽ ̄)当たり前ですが激変です。特に取り回しが楽になり益々乗りやすいバイクとなりました。
パワーの方は必要十分なので気にしてません。音が力強くなった為、上がったように感じるような(-.-)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサトさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VERSYS-X 250 TOURER | HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

さすが、カタログ値11.5kgの軽量化は伊達ではありませんでした
倒し込みが軽快になり、入力に対し機敏に反応するようになります
取り回しが楽になるのも◎

音量は結構あります
耳を劈く爆音ではありませんが、ご近所には気をつかいます
早朝などは通りまで押していく等の配慮が必要でしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 22:36
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エコエコ中年ライダーさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングで阿蘇大観峰へ行ったときに、BEETビートNASSERT Evolution
T-2を見たときにビッビットきました。
「かっこいい。」これしかない!
軽く、取り回しも楽になり正解でしたとても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやとさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z800 )

利用車種: Z800

5.0/5

★★★★★

かなり良い音になります。トンネルでは、かなり、響きます。色はステンブラックを選択。派手すぎずに好みです。焼け色がとても綺麗についています。

取り付けですが、純正のマフラーを取るのにちょっと苦労しましたが、取り付けは、とても簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/08 11:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ぽんこさん 

初めまして。私もZ800乗りで マフラーもはやとさんと同じです。
Z800乗りの方は少なく、 検索して こちらへ伺った次第です!
恥ずかしいのですが、バイクの事は詳しくなくて 、色々と助かりました(^O^)。
またちょこちょこオジャマさせて下さい。
失礼しました。

中古品から探す

ブランド紹介ページ

BEET:ビートの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP