WirusWin:ウイルズウィン

ユーザーによる WirusWin:ウイルズウィン のブランド評価

スクーター系マフラーメーカーウィルズウィン。様々なカラーや形状のマフラーをラインナップし選択肢が多いのが特徴。特にビッグスクーターに関してのラインナップはほぼ網羅しているといっても過言ではない。

総合評価: 3.7 /総合評価569件 (詳細インプレ数:538件)
買ってよかった/最高:
123
おおむね期待通り:
210
普通/可もなく不可もない:
98
もう少し/残念:
39
お話にならない:
25

WirusWin:ウイルズウィンのマフラーのインプレッション (全 267 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
fujioka26さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: スーパーカブ50 | モンキー )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

価格の割にいいんじゃないんですかね!
装着から二年以上経ちますがサビ、穴、トラブル等何もありません!(ステンレスだし構造も単純ですからねw)

短いんでリアタイヤを外すときなんかもマフラー外したりしなくていいんで整備楽ですw

ボアアップしてからもバッフル外して使ってます。エンジンのパワーが上がっても問題なさげです。

気になる音ですが、まぁ50ccらしからぬ音が出ますよw結構大きいと思います
低音がすごい効いてますw
直管マフラーのような耳が痛くなるような爆音とは違い、音量もありつつ重低音でやかましくないです。
まぁそうはいっても早朝、深夜の住宅街なんかじゃちょっと気を使いますね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/26 23:24

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ジョルノ (4サイクル) )

利用車種: トゥデイ

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 4
コストパフォーマンス 3

小振りだったので購入。
ステーとバイクのネジ穴が微妙に合わず、無理くりサイレンサ?部を持ち上げるようにして付けた。
音色はそれほど大きくないが、4st独特の音。

変えた気分と軽量化出来たのでヨシ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/11 17:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ベンリィCD50

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 2
コストパフォーマンス 3

本日届いたので付けてみました
車種はCD50です
CD50のステーにつけると穴と合わなくなりマフラーはブレーキと干渉します
無理やり内側に押し込んで1mmほどの隙間は空きましたがこれはそういう商品ですか?
付け方が間違えているのかもしれませんがびっくりするほどユートピア

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/09 23:20

役に立った

コメント(0)

にゃんこ先生さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ニンジャ 250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

Kawasaki Ninja250SE に取り付けました。
取り付けは初めてマフラー交換をしましたが約1時間くらいで終わりました。
音に関してはバッフルを付けた状態でノーマルマフラーより低音が少し強くなった感じ。
バッフルを外した状態だと中々いい音を醸し出します。
低音重視の方にはおすすめかと思います。
値段も手ごろなのでいい買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/27 16:39

役に立った

コメント(0)

ミューさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: ゴリラ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

説明書は図画が....でしたが
取り付けは素人の自分でも簡単でした。
動画でこちらのマフラー音を参考にして買いましたけど
動画の音とは重低音とかちょっと違いましたが、好きな音でした!
走行時は重低音がしてOVERマフラーに似ていました^^
まえはOVER製のアップマフラーをつけていましたけど、
走行すると重低音はしていて、気持ちいいです。
値段が手ごろリーズナブルな価格なのでスピードーダウンすると思いきや
スピードは変わりませんでした^^
OVERの重低音でずっときてましたから
アイドリング時の音はちょっと軽めのパルス音が新鮮で心地いです。
日本製なのも安心です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/19 22:11

役に立った

コメント(0)

baikinさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: モンキー

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 5

モンキー用の取り付けの説明、簡単な奴でもいいんでつけといてほしかった、カブやダックスの説明じゃ参考にならん、キックペダルもあたるので交換するまでしばらく押しガケです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/30 15:06

役に立った

コメント(0)

しまさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R3

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

マフラー取付け時にヒートガードも付けました(^^)

いい感じにまとまった(*´-`)


取り付けも楽でした(^_^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/13 20:55

役に立った

コメント(0)

マスターさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: SR400

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

マフラーが無かったのでとりあえず購入。ステンで一番安かった。バッフル装着時にはなかなか静か。車検も問題なく94db以下でした。ちなみにバッフル外すと乗れないレベルの爆音おそらく100db以上。見た目は他にはない個性的な感じでいいと思う。パイプ取り付け部にスリット加工してマフラーバンドを追加した方が良い。一万キロ走行後バッフル取り付け部のテールパイプが割れてバッフルが紛失したため使用を断念。割りと静かで気に入っていたので残念です。あとバッフルが変わったサイズでウィルズウィンでしか買えない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/07 01:57

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

2013年式のSR400のFIに取り付けました。
フィッティング最高です。
他のインプレには差し込みがキツキツだった等の書き込みがありますが、何も問題なくフィッティング最高です。前もってゴムハンマー買ったのも無駄な出費になりました。

音をうるさくしたい人には最高で単気筒特有の破裂音がします。

ただ…車検、年齢、近所問題等の問題が有り、既に車検対応のキャプトンマフラーを購入しています。

見た目はレトロさ、渋さには縁が無い様な気がします…。ネイキッド系(悪く言えば族車)の雰囲気がします。
SRの王道路線にこだわらない人にはCP、音質共に最高にです!

私も来年の車検もしくは近所からの苦情が来るまではこのマフラーで楽しみたいと思います。

結論としは、アドレナリンを欲する人やSRの王道にこだわらない自己満足型の人にオススメします。

SRの王道カスタムにこだわる方は値段の安さに釣られる事なくキャプトンタイプやメガホンタイプ等のマフラーを選んだ方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/03 12:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-25

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

RPMのスリップオンマフラーに交換後、ジョイント部分を隠す為に付けました。
取付位置の自由度が高いため、大体のマフラーに対応しているのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/27 20:37

役に立った

中古品から探す

WirusWin:ウイルズウィンの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP