WirusWin:ウイルズウィン

ユーザーによる WirusWin:ウイルズウィン のブランド評価

スクーター系マフラーメーカーウィルズウィン。様々なカラーや形状のマフラーをラインナップし選択肢が多いのが特徴。特にビッグスクーターに関してのラインナップはほぼ網羅しているといっても過言ではない。

総合評価: 3.7 /総合評価569件 (詳細インプレ数:538件)
買ってよかった/最高:
123
おおむね期待通り:
210
普通/可もなく不可もない:
98
もう少し/残念:
39
お話にならない:
25

WirusWin:ウイルズウィンのマフラーのインプレッション (全 267 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たっちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブ50 | ジャイロUP )

3.0/5

★★★★★

レッツ4用に買って取り付けました。

開けた瞬間に分かったことがあって、それはO2センサーのボスがないことです。仕方なく今はO2センサーぶらぶらの状態で走ってます(センサー部にアルミホイル巻きつけてます)。後々O2センサーキャンセラーを購入して取り付ける予定です。

音などは最高です。作りこみも良いと思います。
これとセットにパワーフィルターなどをつけるともっと見栄えも良くなると思います。(純正エアクリ+このマフラー だと割とアンバランスだったり・・・)

話を戻しますが、商品情報欄にセンサーボス付きバージョンなのかボス無しバージョンなのかをはっきりと表記して欲しかったです。(なお、ウイルズウィンのHPにある同じ型のマフラーはちゃんとセンサーボス付きと無しの二種類分けられています。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/20 01:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FOX ZEROさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

チタンのレーシングタイプを購入、値段を考えると十分な性能です。
純正マフラーだと4500回転位で6速を使うとノッキング気味でしたが交換後とてもスムーズに回ります。
音も無駄にうるさく無いので通勤にも使えます。
ただ着替えてる間に暖気しようとアイドリングさせていると3分位でエンストします。少し吹かせば平気ですが。
それ以外は満足しているので星4の評価とさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/17 13:38

役に立った

コメント(0)

おやじさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

SR400に装着。ノーマルエキパイに接続する特に、ほとんど余裕が無くて、嵌め込むのに大変でした。デザインは気に入っています。
思った以上の大音量で、少し隣近所に肩身がせまい感じもあります。しかし、走行中の歯切れの良い排気音は惚れ惚れするくらい良いサウンドで、ツーリングの楽しさを倍増してくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/24 20:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

唐揚之助さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

買ったスリップオンマフラーにガードが付属していなかったので別でこちらを購入しました。
メーカーのロゴがついていないのでステッカーを貼ったりできるのでそこも気に入りました。
ネジ穴のずれもなくポン付けできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/09 05:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

2.0/5

★★★★★

格好はいいのですが、、まず音がすごいです。直管みたいな感じで、
殆どの人に振り返られます。
車高もなくなるので普通程度の歩道の段差を昇降する際には降車
しないとダメ。
性能が体感できるほど落ちて、そのぶん燃費が1.5割くらい落ちます。

音についてはインナーサイレンサーを自作して、最終口径も絞る
ことで黙らせましたが、短いマフラーで無理に黙らせたので
高速域を諦める羽目になりました(笑)

でもガンガンぶつけても壊れないという丈夫さと、何より格好の
良さで7年間も使い続けてました。
音はどうにかなりますし、性能や燃費も格好の良さでチャラに
できます。両立させたい人は出来るだけ管が長い排気システムを
選ぶべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/25 10:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶーすかさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SR400 | リトルカブ | RV90バンバン )

4.0/5

★★★★★

新車500kmで交換しました。まずノーマルのマフラーが重たいです。かなりの軽量化出来ます。バッフルを付けてるので音は気になることはないでしょう。流石にに外して走行は、ご近所迷惑になります。ジョイントガスケットも同時に購入したのですが、必要ありません。
液体ガスケットさえいらなくピッタリ装着する事が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/09 19:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BLACKさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

サイドバッグを買うためにはマフラーガードが必要になり、これを見つけました。
写真を見ても分かる通り私は上下逆に付けました。こうすることによりレーシーに見えると思い逆に取り付けました。取り付けによる問題はありません。
取り付けについてですが、まず工具が一切入っていませんが問題ありませんでした。車載工具があれば何とかなります。
悪い点にも書きましたがゴムバンドが厚さが1mmしかなくマフラーに傷がつくのが心配なため【KIJIMAキジマ:マフラーサイレンサー用耐熱ゴム】1つを半分に切って取り付けました取り付け時間は30~1時間くらいですかね(マフラー洗浄含め)
効果ですが見た目もよく1時間以上走った後にぱっと素手で触っても熱くありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/15 18:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べあさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ソロのマフラーが社外品で無いのでこちらの商品を選択しました。取り付けには全く問題なく誰でもカンタンに取り付けることが出来ると思います。
使用感は、ノーマルマフラーがあまりにも細いエキパイでしたのでこちらに変えてからは排気効率が良くなって高回転でのヌケが良くなりました。最高速で+10キロ近く伸びました。ただ排気音が私の好みではありませんでした。これは人それぞれの好みなので参考にはなりませんが。
価格からすればヨシというところです。マフラー選択肢の無いソロにはアリではないでじょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 12:37

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

CD90のノーマルマフラーも静かで良いのですが錆び錆なのでせっかくなら社外マフラーにしたいと、こちらのロイヤルバズーカマフラーに交換。バズーカの名の通りバッフル無しだと重低音で良いのですがなかなかうるさいです。しかも低速トルクが悲しい事になります。
バッフル有りでノーマル+αくらいの音になり良い感じです。トルク感もちょうど良いです。吸気の調整はしてませんがパンパン鳴らないしポン付けでもちょうど良いのかもしれません。デザインも性能もコスパも満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/01 14:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cub110さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

作りこみは納得のいくものでした。他の商品はクリアランスが悪く加工しないと取り付けできないものが多いのですが、この商品は抜群でした。全てのネジ部分を同時に合わせて組み付けないと取り付けできません。それだけ精度の高い商品と言えます。

一つだけ残念な事が…購入後値引きがされていた。
( ;∀;)…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/24 08:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WirusWin:ウイルズウィンの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP