SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5456件 (詳細インプレ数:5275件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのマフラーのインプレッション (全 267 件中 261 - 267 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: PCX150

3.0/5

★★★★★

1年ほどで変な焼けが出て、磨くと取れる。
最初は磨き後数日は綺麗だったが、1回走るだけで焼き色がつくようになり我慢出来ずに交換。

PCX150では、他でも同じ症状聞くが125では今のところ聞いた事はない。

音量はネーミング通り静かだが、ノーマルに比べ音質が良くなるので心地よい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/07/09 14:55

役に立った

圭チュンチュン🥱さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: XTZ125 | その他 | MT-09 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

SP武川製品なので取説も完璧
取り付けも問題なし
ガスケットも付属
ガスケット知らずに購入しました(汗)

政府認証マフラーですが、結構な排気音です
それと、サイレンサーが結構な重量です

見た目重視で、クロスカブには似合っていると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/15 12:29

役に立った

コメント(0)

Gedさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

2.0/5

★★★★★

エキパイ部がキックペダルと干渉し、常にブレーキランプが点灯している状態になってしまいました。キャブトン型のマフラーが欲しかったので購入しましたが、このままでは使えないため、やむなく純正に戻しています。
音はかなり大きくなります。低音も強調され、純正と同じエンジンには思えない音でした。
何とか加工して付けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 19:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rsmuさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 2

説明書にも多少の漏れや錆びは出るように書いてあるのだがそれにしても症状が酷い。
調べてみると、同様の症状で悩まされている方が数件あるようで、
漏れは液体ガスケットを多めに塗り直してみてもあまり改善しないようです。
どうやらバンドやガスケット自体の形状が悪さしてる様なので
液体ガスケットを盛った上でステンレスのホースクランプで固定し直したほうがよさそうです。
錆びは耐熱の艶消しブラックで誤魔化すしかないかと・・・
どちらも対症療法でしかないので根本的な解決にはならないのかもしれませんが…

投稿日付: 2022/03/28 08:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rsmuさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

お店で取り付けてもらったのですが、リアサスボルトが噛み合わず、苦労したようです。よくこの部分が折れたと聞くので無理が負荷がかかっている原因かと思います。
また、初期型は連結部の材質が違うせいか廃棄漏れが常態化しています。ガスケットを塗りたくっても対症療法にしかなりません。
リコールせずにシレっと両方材質をステンレスに変えた改良版を出しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/01 12:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コジパパさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 125DUKE [デューク] | MONKEY [モンキー] )

1.0/5

★★★★★

カーボン調プリントが全然カーボンに見えません!はずかしくて、一日で付け替えました。
武川さんなので期待していたので残念です。材質もペレペレですぐに割れてしまいそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/11 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: クロスカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 1

マフラーフランジの強度が低いのか、規定トルクで締めると曲がってしまい、おまけにスタッドボルトも曲がりました。フランジの厚みが薄く、締め付けトルクを加減して取り付ける必要があるので注意です。また音量は想像より大きく、街中では恥ずかしいです。また性能アップも体感できませんでした。全体の作りは綺麗で質感も高いですが、結局ノーマルに戻すことにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/08/02 11:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP