SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5454件 (詳細インプレ数:5273件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのマフラーのインプレッション (全 76 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GOHERさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • ショートタイプが気に入りました。絶妙なバランス。

    ショートタイプが気に入りました。絶妙なバランス。

  • マフラーガードも無骨でかわいい。

    マフラーガードも無骨でかわいい。

  • マフラー交換前。総じてかっこいいんですが、野暮ったい印象は否めず…。

    マフラー交換前。総じてかっこいいんですが、野暮ったい印象は否めず…。

在庫ありですぐ届きました。見た目で同社のスクランブラーマフラーにしようとずっと狙っていましたが、
急に一目惚れしてこちらにしました。HA02を所有していて、サスなどで武川製品を愛用。マフラーは初めてです。
開封したらパーツのひとつひとつが美しい!さすがに0.5Hで完成とはいきませんが、説明書通りにゆっくり
組み付けていきました。難しいことはありません。楽しいですよ。

以下、取り付け後試走のインプレです。

アイドリング時は静かですが、回すとそれなりに音は出ます。乗っているうちにいい感じになってきましたが、
HA02に付けているナナカンパニーNA-01より静かです。認証物で大きい音は出せませんね。馴染んできて、もう
少し音の出方は変わっていくかも知れません。
すごいと思ったのは、4速から更に力を増して加速していくこと。これはびっくりしました。3速を存分に生かす
ことができ、その上どんどんのっていくのですから楽しくなはずがないですよ。ノーマルでは力が抑えられている
感じなのでしょうか。武川から出ているデータシートの意味を実感しました。
走り出しも力があります。音も相まって、乗って楽しい見た目もすっきりなハンターに変身しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/09 23:17

役に立った

コメント(0)

なからたゆまさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CL250 )

利用車種: CL250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

純正マフラーもかっこいいのですが、cl250を黒色に統一したかったため購入しました。
他社と比べてアップマフラーかつ無骨でjmca認証で気に入ってます。
取り付けはスリップオンなので簡単でした。
排気音は純正の音より少し低音?になる気がします。
純正と比べてエンジンブレーキのかかりが弱くなりました。
純正はかなりエンブレ効いていたので、すこし運転しやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/09 14:24

役に立った

コメント(0)

ねこ太郎さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX150 | ダックス125 | XR100モタード )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 2

取り付けは丁寧に養生しながら行っても2時間くらい。
カバーを外す際に引っ張らずフロント側にずらすのを間違えなければ非常に簡単。
音量は控えめでうるさくなく、操作感や吹け上がりなど変化は少ない。軽くなるのでそのへんの恩恵はあるかもしれない。
いかにもカスタムしました!って感じではないのが好きな人にはオススメ。

投稿日付: 2024/04/21 17:17

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

1時間かからず取り付け完了。ガスケットも付いています。
発進時は純正と変わらない感じですが、中回転からパワーが出ているのをハッキリ感じます。60キロ前後での巡航がかなり楽になりました。
また純正マフラーは60キロあたりから掠れた音になってしまうが、これはしっかり単気筒らしいドコドコ音が聞こえ、乗っていて楽しい。
高いものですが、それに見合った価値、効果はあったかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/10 23:14

役に立った

コメント(0)

gentsuki22さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ダックス125 | モンキー125 | TMAX560 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

JB02の時はヨシムラのダウンタイプにしましたが今回のJB03は絶対ノーマルルックにしようと思っていました。音は純正よりやや歯切れがいいくらいでうるさくもなく近所迷惑でも無し。かと言って吹け上りは軽やかで伸びも良い。パワーフィルターとMOTO-DXプラグで快調です。
出来ればダックスのようなステンレス製が良かったなあと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/15 19:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

カッコイイです。
これだねって感じです。
サウンド良好ですが、音がちょっと大きいかな。
全体的にパワーアップした感じで満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/20 14:04

役に立った

コメント(0)

hiさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

アップタイプ→ノーマルルックで絞り込みAUTEXかBEAMSで悩みましたが、最終的に候補になかったこれにしました。エキパイの曲げ具合がカッコよく、他社のステンのエキパイが派手すぎに思えてきたためです。ぱっと見はノーマルですがよく見るとイジってあるというさりげなさが気に入っています。音はうるさ過ぎず低音のトコトコがとても心地よいです。試走では不必要なシフト操作をしまうほど音に魅了されました。これに交換して良かったと満足しています。
作業は簡単で40分程で完了しました。ガスケットはエキパイ側にくっついていていたので全く苦労せず交換できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/04 20:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YMさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | スーパーカブ110 )

身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/41-45kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • パーツ一式

    パーツ一式

  • 純正マフラー

    純正マフラー

  • 純正マフラー取り外し

    純正マフラー取り外し

  • スクランブラーマフラー仮止め

    スクランブラーマフラー仮止め

  • スクランブラーマフラー取り付け完成

    スクランブラーマフラー取り付け完成

以前スクランブラータイプのバイクに乗っていて、いつかまた乗りたいと思っていました。が、そうそう増車はできないので、クロスカブをスクランブラー風にカスタムする方向でガマン…ちょっとしたダートや河川敷を走れるようにまずはマフラーをスクランブラー風にすべくいろいろと検討した結果、SP武川さんのスクランブラーマフラー(リフトアップ)に決定。SP武川さんにはスクランブラーマフラー(アップタイプ)もあるが、マフラーのデザインがハンターカブに寄っていたので、そちらにはときめかずリフトアップの方を選択しました。取説は白黒のコピーで画像がイマイチよくわからないが、SP武川さんはYouTubeでいろいろなパーツの取り付け動画をアップしているので、そちらも参考に見ながら取り付けました。取り付けの難易度は、カスタム初心者の自分でも、道具(トルクレンチ等)さえ揃っていればちゃんと取り付けることができるレベルです。耐熱ガスケット剤と焼き付き防止剤はあらかじめ準備しておいたほうがいいと思います。実際に取り付けてみて純正マフラーよりはるかに上にあるマフラーのかっこいいデザインに大満足です。これならちょっとした水たまりや雑草などは気にしないでも大丈夫そうです。マフラー音も好みの音でかっこよくこれからの走りが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/30 17:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさくさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

すべてにおいて最高です!
対応も早く助かりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/27 09:08

役に立った

コメント(0)

トラキチさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z400 | モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

純正マフラーのデザインは、気に入っていたので交換するか迷って
いたが、純正マフラーの音がとても静かすぎて、もう少し
どうにかならないかと思い購入した。最初に結論を言うと交換して
よかったと!スタイルもスクランブラーぽくなって何より音が良い!
アイドリングから60kmくらいまでは、シングルエンジンらしい
歯切れの良いサウンドを奏でて、それから先は音が静かになるので
巡航速度域で疲れない。低速トルクも自分が感じる限りは、薄くなった感じは無く、下から上までキレイに回る様になりました。
同じタケガワのパワーフィルターを追加購入したので、さらにバランスが良くなる事を期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/06 15:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP