SP忠男:SPtadao

ユーザーによる SP忠男:SPtadao のブランド評価

『SP忠男』マフラーを装着したユーザーの多くは走り出した瞬間に顔をほころばせます。40年に渡りマフラーのトップブランドに君臨するその性能は、あなたの愛車をさらに楽しいマシンへ生まれ変わらせることでしょう。

総合評価: 4.4 /総合評価533件 (詳細インプレ数:495件)
買ってよかった/最高:
267
おおむね期待通り:
170
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
10
お話にならない:
3

SP忠男:SPtadaoのマフラーのインプレッション (全 486 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

純正の鉄製のエキパイが手入れしてもすぐにサビサビなので購入。質感も良く満足です。

他社に比べるとヒートガード等を純正品を取り外して使える等コストパフォーマンスにすぐれてます。

ただ、取り付け穴が現行のFI用になってるので当方のキャブ車にはネジ穴が合いませんでした。

マフラーバンドで取り付けるネジ穴等が付属されていれば尚良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

純正マフラーにつけました。個体差かもしれませんがエキパイを抜くのが大変で難儀しました。挿すのもかなり大変で時間かかりました。それ以外は簡単です。
HPの動画では分かり難かったので直接問い合わせしたら親切に教えてくれました。ちなみに始めはwebikeに聞きましたが分かり難かったので改めて。純正マフラーがわのガスケットは使用しません。エンジン側ガスケットは新品を使用します。自分はキタコのを購入しました。油が付いたままですと焦げて落ちにくくなるのでエンジンかける前にキレイにしておいてください。
インプレですが最初あれ⁈って。トルクが薄くなったような。でも確かにスムーズだなと。低速のギクシャクがなくなり乗りやすくなりました。荒々しさがなくなった分トルク感が薄くなったように感じたかも。アグレッシブさが欲しい人は少しつまらないかもしれません。スムーズに回るようになった分スピードのノリはよくなったような気がします。ただパワー感やトルク感が増えたような感じは流石にいまのとこないです。あと金属音がキンキンというかカンカンします。これも問い合わせしましたら厚めのステンレスを使っているので共鳴音は出るそうです。あと燃調に関してはフルノーマルでセッティングしたそうです。70キロほど乗りましたがステンがきつね色に焼けてとてもキレイです。自分的にはいい買い物をしたと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユーヒチさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

いままでアレコレとカスタムパーツを試行錯誤して付けたり外したりしてきました。
結局は純正ノーマルが一番という結論にたどり着きました。
なのでWRはノーマルで乗ろうと思ってました。
(新車から購入し10000kmまではドノーマルで乗りました。)

しかしノーマルではトルクの谷による違和感が付き纏い、その感覚はずーっと拭えませんでした。

そんなドノーマル派な僕ですが
今回このパーツを見つけたときは気がついたらポチってましたw←
一般的に抜けの良いサイレンサに交換すると
高回転域の伸びが良くなります。
しかし低回転、中回転域のトルクが薄くなります。
リプレイスのサイレンサはどうしてもうるさくなるので交換は見合わせていました。

今回購入したパワーボックスはノーマルサイレンサとの運用です。(EXUP解除もしてません。)
トルクの谷が消えたことにより回転数全域に対してトルクが増したように感じます。
エンジン特性がさらにリニアになったことでどのギアからもスムースに加速します。
加速だけではなく減速時のエンブレもスムースになり、急激なエンブレによるリアロック/スライドもしにくいです。

最高に気持ちよく走れます!!

他のインプレや開発者ブログで読んだ通りの結果に大満足です。
取付説明書やyoutubeでの動画も親切丁寧でわかりやすいです。

唯一、欠点を挙げるならば足元が少し熱くなる点です。
チャンバー部分にもヒートガードが欲しいですね。
夜、しばらくアイドリングしているとエンジン側の根元が赤くライトみたいに真っ赤に光るので少し不安でした。
走りだせば冷却されるのですぐに収まります。

とにかく超お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/22 11:12
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★

以前に使用していた他社のチタンマフラーがジョイント部から割れてきてしまい、修理代や消音劣化を含めて熟慮した結果買い替えを決意。前から気になっていた忠男さんのツインテールを購入。取付は自分で行うものの左右に2本マフラーがあるので押さえ手がいないと非常に辛いです。
特に左側はベルトケースがありパイプと接触すると傷が付くので段ボール・ガム手で養生することをお勧めします。手と足を巧みに使いながらヨガやストレッチでもやってるかのようなポーズを繰り返すこと10分程度でメインパイプの仮付けを終え、後は少しずつ位置を調整しながらの組立を行い、最後は増し締め。
センタースタンドがマフラーパイクの下へ入り込んでしまうので付属の延長アダプターを装着します。早速、エンジンを掛けての第一印象は「アイドリング音が低い」です。アクセルを開けていくと音量が大きくなっていくと共に音質は少し高くなります。
パワー感ですが出だしは他社のマフラーと遜色ありませんが上で確実に伸びます。サイレンサーをカーボンにしたので触れても火傷したり、熱さを感じることが無く、カーボン調の締った雰囲気が大人です。
2本出しで迫力があるのですが、車庫入れなどで今まで何気なく通り抜けられたスペースにおいて、サイレンサーをぶつけてガリッとしそうになるので気を遣います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ティーさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

トリッカーって、シングルなのでエンブレでギクシャク成り易いのですが、このエキパイを取り付けたら、エンブレがマイルドになった感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KTNさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

ノーマルマフラーEXUPモーター外しで使用しました。驚くような効果は感じませんでしたが、6速でパワーバンド外し気味でゆっくり走っている状態からアクセルを開けるとしっかり加速しました。
商品そのものの作りも美しく、バイクを見る度にニヤけてしまいます。
取り付けも特に難しくはありませんでした。一番大変だったのはノーマルマフラーからヒートプロテクターを外す際に固着していたので苦労した事でしょうか。
取り付けに苦労している方は、サイレンサーのボルトを全て緩めて作業する事をオススメします。
今後はエアクリーナーのダイヤフラムを外して試してみようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

今まで何本もマフラーを交換してきましたが、やはり純正マフラーが最強です。
社外品マフラーは抜けが非常に良いので基本的に低速トルクが細くなってしまいます。
このマフラーはポン付けで遅くならないただひとつのマフラーでした。

サイレンサーはかなりいきり立って居ますが、それほどアンバランスに感じません。
サイレンサーが太いからでしょうか?
チタンの焼け色も素晴らしく、ピュアスポーツという名に恥じない、スポーティさを感じられます。
サイレンサー全体に焼け色を付けず、アクセント程度にとどめているのも個人的に好みです。

エキパイとサイレンサーの接合具合、エキパイのフランジ部分の溶接、サイレンサーの鏡面仕上げ、どれをとってもピカ一です。
非常に加工精度が良く所有感も素晴らしいです。

排気音は低音が聞いたジェントルなサウンドに変わります。
サイレンサーの容量が多いためかエンジン全開でもあまりうるさくなりませんね。
ヨシムラのトライオーバルの方がよっぽどうるさいです。

エキパイはグルっと一回りループさせてあります。
これが高回転での抜けの良さを保ちつつ、低回転のトルクを減らさないタネでしょうか?
ビジュアル的にも「何かが違う」と臭わせるデザインで非常に気に入っています。
価格は高いですがそれなりの性能を持っています。
お気に入りのマフラーの1本でもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 16:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

peckさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

メガホンマフラーが欲しく、いろいろ検討した結果パワーボックスにしました。見た目の太さでバランスが良さそうなのと、車検対応ということで決定しました。アクラや他の外国産はちょっと細めで、バランスが悪いかなと感じたので却下しました。取付も簡単で特に問題はなかったです。
肝心のインプレですが、まず音はといえば、さすが車検対応なのでアイドリングはノーマルと変わらない感じです。家の前で暖気できるくらいです。回せばそれなりの大きさになりますが、爆音ではありません。高速走行でヘルメットをしていると、風切音のほうが気になるくらいです。
性能は特にパワーアップ感はないですが、若干抜けがよくなったかな程度に感じました。もう少し値段が安ければいうことなしですが、まあこんなものでしょう。ちなみに取付のM6のボルト類が付属しているのですが、この価格ならせめてステンにしてほしいものです。
自分はステンのボルトに変えて取付しました。まあ目立たないとこなんですが...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/07 12:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Norrieさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: STREETFIGHTER [ストリートファイター] )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

デカイ砲弾型やチタンカラーのマフラーが好きではないので、このメガホンタイプのステンレスマフラーを購入。
注文して約一週間、バイクの納車前日に配達完了とベストのタイミングで届きました。

納車して直ぐに自分で交換、純正マフラーからO2センサーを付け替えたりする手間がありますが、特に難しい作業では無いです。

性能についてはノーマルと比較していないので分かりませんが、特にパワー不足を感じることも無かったので問題ないです。
黒い鉄板のステーが安っぽいのが残念です。取り付け後そこだけ浮いた感じがするのでホイールに合わせてシルバーに塗装してあれば良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/07 15:09
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

FMFパワーコアを取り付け、パワーアップはしましたが、下のもたつき感を感じていた所こちらの商品を知り早速取り付けた所
まずアイドリング時のマフラーの音が静かになりました。試走行した所、下のもたつき感が無くなり上も気持ち良く回ります。数馬力上がったような感じを受けました。
凄く満足しています。
問題点としてサブチャンバーの所がむき出しになってしまっているので凄く熱いです。何かカバーの様な物が欲しいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/04 23:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP忠男:SPtadaoの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP