6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

Auto Magic:オートマジック

ユーザーによる Auto Magic:オートマジック のブランド評価

ハードで独創的なマシンを次々に作り出す、カスタムビルダー「AUTOMAGIC」。AUTOMAGICにしか製作不可能なパーツやマシンが多く存在する中、その手法をフィードバックしたパーツが多数ラインナップ!

総合評価: 3.8 /総合評価130件 (詳細インプレ数:128件)
買ってよかった/最高:
28
おおむね期待通り:
57
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
7
お話にならない:
0

Auto Magic:オートマジックのマフラーのインプレッション (全 117 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
キャブレターさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: グロム )

利用車種: ZX-6R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

音の変化はあまり感じられなかった。
付けているという安心感があれば良いというのであればいいわけの材料にはなるかな程度

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/23 21:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さっちさん(インプレ投稿数: 30件 )

利用車種: 1299 PANIGALE

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

夫のパニガーレ用で購入しました。
口径測って購入しましたが、何ミリか合わず
結局研磨に出しました。
消音性能はいいと思います。
パワーは落ちますが。コストがダブルでかかったのでこの評価で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/18 22:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ H2

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1

Ninja-H2 原田消音器フルエキに使用
そのままだと爆音過ぎてインカムからの音が聞こえないので
内径φ32エンドバッフルを使用
音は静かになったがアフターファイヤー時 金属音交じりの破裂音(加速アクセルON時)
加速時の糞詰まり感(加速しない)
見た目悪い
インナーバッフルに交換後
Lサイズ 内径φ33
音量 インカムは聞こえる程度の爆音
アフターファイヤー時 グラスウールを巻いて有る分 破裂音がバキンからボンに変わり満足
糞詰まりは内径が少し大きくなってる分 ちょっとマシ
アイドリング時 重低音に変わって 大満足

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/28 22:42

役に立った

コメント(0)

よっち号さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

ストライカーのハイパーディメンション(フルチタン)に取り付け。
そのままでは車検NGの音量(100db以上)でしたが、この製品を取り付けた後でも音量はそれほど下がった気がしません。住宅街でのエンジン始動にはまだ気を遣います。
ただ“ガロガロ”とした、粗く感じていた音質は確実に改善されて、マイルドな重低音になりました。高回転での伸びも阻害されることはなく、気持ちよく走れます。

音量を下げるのが目的であれば、ロングタイプをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/11 12:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GUCCIさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: FJ1200 )

利用車種: CBR250RR (MC51)

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2

CBR250RR フルエキのヌケ対策と気持ちの消音の為に購入しました。取り付けは中間パイプのエンド側に差し込むだけなので苦労する事はありません。
低速の抜けはある程度抑えられて満足していますがやはり値段がネックですね。
もし消音目的で購入するのであればオススメはしません。中間パイプにパンチグパイフにグラスウール巻いて入れた方が消音できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/28 11:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つかさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: PCX125 | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ZRX1100

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1

zrx1100トリックスターショートガンにmw壁に200ミリアダプターにグラスウールを巻いて取り付け後エンジンをかけたところ、想像以上の消音効果がありましたが、価格が少し高すぎると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/28 20:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kawa-Qさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KSR110 | ニンジャ250SL | CBR250RR(2017-) )

利用車種: ニンジャ 250SL

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2

バッフルだけでは、結構五月蝿いマフラ―でしたが、この商品を取り付け後

インカムのFM音も 聞き取れるレベルに、なりました。

エンドバッフルを外すと、五月蝿いですが

両方で、丁度いい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/08 21:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: グロム | YZF-R1 | CRF250R )

利用車種: DAYTONA675

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1

アンドロイドのアプリ測定でアイドリング時 取付前83db 取付後82db
Mサイズは3-8%の消音ってことなんでこんなもんっちゃこんなもんなのかも。
ただ、値段が1万ちょっとするんで消音目的でならエンドバッフルに比べるとコスパ的に。。。
音質自体は変わらないっぽいし見た目も良いけど非常に微妙な気分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/11/25 22:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yottaka3さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RVF400 )

3.0/5

★★★★★

RVF400に取り付けたTygaperformanceのRacePipe+Maggot。
抜けが良く、音もレーシーになって良かったんですが、音量が。。。。爆音でした(苦笑)

通勤にも使っているので、音量で迷惑をかけてはいけないと思い、
このバッフルを購入しました。

S壁タイプのM、S両方を試すことにしました。
音量を下げるということで、Sを使用してます。

M ・・・ 抜けは変わりませんが、音量は、少ししか
      小さくなりません。また私のエキパイに取り付けるには、
      若干加工必要でした(32φだと外周があたりました。)

S ・・・ 抜けが落ちますが、音量も落ちます。
      streetでは、こちらBetterかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やしゆきさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | SV650 ABS )

3.0/5

★★★★★

マフラー付属のエンドバッフルの音が気に入らず、評価の良かったこちらを購入しました。サイズはMです。

取り付けは簡単です。サイレンサー固定のスプリングの脱着に少々苦労したくらい。緩かったので爪を全部あげて取り付けました。

換えた感想は、「う~ん???」
消音は同レベルでされています。
音はよくなったかな?位でした。

でも、エンドバッフルがはずせて見た目の迫力はでました。

グラスウールが前後に動くのは仕様でしょうか?
動くことのデメリットは現在感じられません。

もすこし安ければ皆さんに自信を持っておすすめするのですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Auto Magic:オートマジックの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP