Auto Magic:オートマジック

ユーザーによる Auto Magic:オートマジック のブランド評価

ハードで独創的なマシンを次々に作り出す、カスタムビルダー「AUTOMAGIC」。AUTOMAGICにしか製作不可能なパーツやマシンが多く存在する中、その手法をフィードバックしたパーツが多数ラインナップ!

総合評価: 3.8 /総合評価130件 (詳細インプレ数:128件)
買ってよかった/最高:
28
おおむね期待通り:
57
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
7
お話にならない:
0

Auto Magic:オートマジックのマフラーのインプレッション (全 27 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

ZRX1200ダエグでトリックスターのスリップオン爆音でしたのでS壁のSサイズにしました。径は60φです。 w壁は入らなそうでしたのでー
取り付けは非常に簡単でした。
もともとが爆音でしたのでやっぱり静かにするのにはこれだけでは静かになりませんねー 気持ち音量が下がった程度です。
Sサイズもロングがでてくれたらいいのになーと思います。
この音だとアイドリング音がやばくて民家なので苦情が来るのも時間の問題です。 なんか良いインナーバッフルはないもんですかねー
ツーリングでも白バイに捕まるのも時間問題でしょうねー
あと、関係ないかもですがこれ付けてからたまにFIランプがつくようになったのですがー もう少し様子をみながら次探します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/25 22:26

役に立った

コメント(0)

アキチャンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XJR1300 | XJR1300 )

利用車種: XJR1300

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1

これは、効果有るだろうと、思い切って買ってみました。何にも変わらないです。サイレンサーは2、3?後方にズレ、じっくり見ると、見た目が。一万円も出して買う代物では無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/05/11 17:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フラさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XSR900 | グロム )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

NC39SP3にnojimaFASARM R2非JMCAサイレンサーをつけています。
付属バッフル無しでは音質は良いですが結構な音量となります…。どうにか音質を変えずに音量を下げられれば…と思い「オートマジック インナーバッフルΦ50、W壁タイプ、サイズS」を装着してみました。
取り付け後、アイドリングから音量の低下をある程度感じられます。音質もサイレンサー出口バッフルとは異なり、低音が効いた良い音で満足です。走行時もこもらない乾いた音質を保ってくれます。
私の希望としては、もう少しだけ音量が落とせれば最高でした。排気を絞ったことによるトルクの変化は、出口バッフル装着時とあまり変わらない感じです。
品質は良いです、取り付けもスムーズに行え、しっかり溶接が行われており製品自体にガタ歪みなどはありませんでした。パイプとのガタがある場合は爪を少しだけ起こせばフィットします。
私としては、購入して良かったと思っています。しばらくこのセットで楽しんでみます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/25 19:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: グロム | YZF-R1 | CRF250R )

利用車種: DAYTONA675

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1

アンドロイドのアプリ測定でアイドリング時 取付前83db 取付後82db
Mサイズは3-8%の消音ってことなんでこんなもんっちゃこんなもんなのかも。
ただ、値段が1万ちょっとするんで消音目的でならエンドバッフルに比べるとコスパ的に。。。
音質自体は変わらないっぽいし見た目も良いけど非常に微妙な気分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/11/25 22:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OKさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★

カーカータイプのメガホンマフラーに取り付けてみました。通常の60Φのマフラーよりこのタイプのマフラーは少し太い為取り付けられるか心配でしたが無事取り付ける事が出来ました。ツメを多めに曲げ取り付けましたがバッフルとマフラーに少し隙間ができたので手持ちのグラスウールを巻いて対処しました。
今回Mバッフルを購入しましたが消音効果ほんの少しの様に感じます。元々このパーツは消音を目的とした物ではありません。本来の目的はマフラーの抜け過ぎの改善です。このバッフルに交換後抜け過ぎは明らかに改善しスロットルのツキが良くなりトルクがアップした様に感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/10 21:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZX900Aさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: アドレスV125S )

利用車種: ZRX1100

5.0/5

★★★★★

トリックスターのショットガンと合わせています。爆音修正とトルク回復の為に購入。以前にMサイズを購入したことがありますが、あまりはっきりと変わりませんでした。今回はSサイズを購入しました。Mのロングと悩みましたが、結果的には変わらないのでは?と思い値段の安いこちらをチョイス。
結果、十分に消音できたしなんといってもトルク感がしっかり戻った事、アフターが軽減されたことが良かったです。Sサイズでもしっかり上までまわりますよ。あとは値段がもう少し安くなれば・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 16:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DEZIMAさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

社外品のマフラーを取り付け、走行したところ排気音が想以上に大きく感じたため、排気音を下げる目的で取り付けました。

取り付けはとても簡単でした。
ペンチでインナーバッフル本体に付いている爪(3ヶ所)をエキパイの内径と同じくらいに広げガタガタしない様に合わせるだけです。

取り付け後、300キロ程走行しましたが、消音効果は微妙です。
少し排気音が小さくなったかな?位です。
値段がやや高めなので期待値が高すぎたのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/04 23:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジャングーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Dragster180 | RUNNER180FXR-SP | F4 RC )

5.0/5

★★★★★

スリップオン:レース用マフラーに消音のために、
100mmロングタイプ付と共に2か所取付。
100mmロングタイプ付は、少しかんたん加工が必要でしたが、BF54WMはそのまま取付簡単。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 11:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くろまくさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | 250DUKE[デューク] )

5.0/5

★★★★★

オーバーのレーシングマフラーに使用しました。

他の方のレビューで消音はあまり無いと
書いていたので、一番消音効果のあるものにしました。

やはりあまり消音効果の方は少ないようで、
排圧を上げる為に使用したと言っても良いと思われます。

消音の方は、無いわけではないので、気持ち音量が下がったと思いますが劇的変化はありません

アイドリングは確実に静かになりました。
装着当初は、Wの蓋が無いので、グラスウールが結構吹き出してきます。
全部無くなっていないといいですが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/16 12:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

『殿』 (最近ほとんど休止中)さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: MONSTER 1200S )

利用車種: TUONO1000

5.0/5

★★★★★

スリップオンサイレンサーにバッフルは付いていましたがリッターツインの宿命アフターファイヤーが盛大に出た為購入。(50SS)
ツインサイレンサーの為2個買わなければならず痛い出費でしたが軽く走った所アフターファイヤーがほとんど気にならないレベルになりました。
音量はノーマルよりは大きいですが入れて無かった時の音に比べたらだいぶ静かになりました。
一番良いのは音質がほとんど変わらない事。
エンドバッフルのこもった音に比べたら雲泥の差です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/22 07:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Auto Magic:オートマジックの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP