RSV:アールエスブイ

ユーザーによる RSV:アールエスブイ のブランド評価

進化し続けるハイクオリティサイレンサー、RSV。オフロードバイクに要求される軽さを高次元で実現!歯切れの良い排気音も魅力です。街乗りから林道アタックまで、幅広いライディングシーンをカバー。換装した瞬間からワンランク上の興奮と感動を味わえます。

総合評価: 4 /総合評価94件 (詳細インプレ数:90件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
49
普通/可もなく不可もない:
10
もう少し/残念:
2
お話にならない:
3

RSV:アールエスブイのマフラーのインプレッション (全 89 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yohoo01さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KLX250SR )

4.0/5

★★★★★

KLXに取り付けています。市販されているEXパイプのうちでも最大径に入るだけあり、抜けはかなり良くなります。
その割りに、値段も手頃で、しかもノーマルガスケット仕様で取り付けも楽です。
私は、RSVシリーズ1、2等と組み合わせましたが、トルクが太くなったような気がしました。

このEXパイプの問題点としては、ヒートガードが無いため自作しなくては、直ぐにズボンを焦がし、足を焼けどしてしまいますので、まずここをどうするか考えてから購入した方が良いです。
又、ノーマルガスケットが使用可能ですが、受け部分が深い割に、クランプするためのスリットが短く、十分押さえ込めないため接続部分から排気漏れを起こしますので、液体ガスケットを塗るのがおすすめです。

KLXや、Dトラだと、03以降ノーマルEXパイプが細くなっているため、交換する事を考えている人にはお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

秀Papaさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: R nineT | スーパーカブC125 )

4.0/5

★★★★★

中古で購入した車両に最初から付いてました。

社外サイレンサーの中では低価格な方ですが、性能的には問題ない様です。
ただし、レース用(?)のサイレンサーですので、そのままでは低音の効いた爆音です。一般公道で使用するなら、別売りのサイレントインナーサイレンサーを同時購入しましょう。これならノーマル+α程度です。音質は軽くなっちゃいますが、まぁまぁ歯切れの良い音です。
メンテナンス用にネジやらグラスウールやらエンブレムまでも販売されてますので、長く付き合えるマフラーだと思いますよ。
今度フロントパイプも買おうかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rollingfoxさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-R1100 | TL1000R | WR250F )

4.0/5

★★★★★

こんな感じで、サイレンサー(笑)です。

スリップオンなので燃調は必要ありませんが、AIキャンセルしないとアフターファイヤがパンパン鳴ります。

音のイメージは、ボパパパパァンッ! というように、ご近所が気になる程度にウルサイです。個人的には好きでしたが。

性能的には、最高速度が5キロ程度UP、コーナーリングが軽くなります(純正比)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

君、ライコネン?さん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ZXR400 | アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★

ずっと気になっていたものの・・・ついに購入。写真は上が取り付け直後、下が少し熱が入った後です。

新品の割には結構細かい傷とか付いてましたが、自分はそんなに気にしない方なので大丈夫。フランジ?は固定しといた方がいいんじゃなイカ?

取り付けは簡単だと思います。精度がいいから変な調整も要りません。どれぐらい精度がいいかというとサイレンサーとの接続にガスケットを使わないタイプなのに液ガスもクランプもなしでも全く排気漏れしませんでした。一応後で両方とも付けてます。

ノーマルより太いし、音は大きくなると予想していたのですが、エンジンかけてみると逆でした。実際の音量は不明ですが、音質が太くなったため体感では小さくなった気がしました。
今付けているプロスキルのサイレンサーは割と下品な音を奏でているのですがw、このエキパイのおかげで少しマイルドになりました。

実際に走ってみて、なぜかノーマルのスムーズさを思い出しました。変化は微々たるものだと思いますが、パカっと開けた時の反応は良くなってるような気がします。
サイレンサーを換えた時にキャブを全体的に濃くしたので、ニードルクリップ位置ぐらいは戻した方がいいのかな~と思いました。プロスキルは少し抜けすぎ感があるのですが、その短所を改善してくれてるような。

DRZの社外マフラーで音量を気にしてる方は結構いるみたいですが、うるさいスリップオンを付けてる方にはこのエキパイはお勧めです。性能・音質ともにアップすること間違いなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/12 13:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CRM250R (Rm) | SDR200 | YZF R125 )

5.0/5

★★★★★

自分は(MD30)にのっています。
性能としては、二次エアーキャンセルしてからの事しか解りませんが、確実にスペックが上がると思います。
特に2000年以降の車種は、(他メーカーでもそう思われ・・・。)規制が厳しくなったので、排気デバイスで負荷がかなりかかると思われます。
その負荷を取り払って、マシーン本来のトルクや色々なエンジン性能を引き出し、実際操作した時の体感もかなり変わると思います。(個人差が有りますので、体感できない人もいるかと思いますが、少しでもパワー開放になると思います。)
まー価格はどうしても、4発と比較してしまいすが、安いかと思います。

パワーやトルクに不満のあるお方!!
変えてみてはどうでしょうか?
使ってみて、実感できましたよ。

PS 有る程度キャブセッテイング(キャブ交換)やエアーフィルターケースの加工を同時に行えば、さらに体感(実感)しやすいかと思います。(ちなみにFCR33Φを付けていますが、壮絶に変化しました。《笑》)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/11 10:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TMAX )

4.0/5

★★★★★

マフラーを装着してから800kmほど走行してみて、高速道路の走行では、排気の抜けが良くなったのか、速度の伸びが感じられた。一般道では、標準のマフラーと比べると排気音はメリハリがあり、音量的にも気にいっています。音量は大きい方に入ると思います。標準のマフラーとエキパイの部分の錆がひどかったので、見栄えもよくなり満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/31 13:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマトさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSR750 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルキャブセッティングだとトルクがうすい感じです。
自分はノーマルからMJ+5、ジェットニードルクリップを
一段下げました。
音はアイドリングは静かで、回すと歯切れの良い音です。
液体ガスケットが付属されていれば☆5ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shiyuuさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ジェベル200 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
念願のマフラー交換しました。
取り付けは特に問題なく実施できました。初めてマフラーを交換したので、性能の良し悪しは分かりませんが、抜けが良くなり、軽くなった気がします。ちょっとだけ音がうるさいかなぁ~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

利用車種: SL230

4.0/5

★★★★★

RSVはストレートだとすごいうるさいです。
しかしこのインナーサイレンサーをつけると純正マフラーのように静かになります。
マフラー変えたいけど音が心配ならこれを買えば安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ななもさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム | KLX125 | モンキー125 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルがかなり静かだったので、交換後は排気音が結構大きくなったかな?
音が変わったのと交換して気にしながら走ってたからかも。
爆音ってことはないです。

中間加速が良くなって、ノーマルの時のフン詰まり感が無くなったって感じです。

作りもしっかりしてて良いサイレンサーだと思いますよ。

ジェベル用はIIの頃のちょい古い?デザインの方が個人的に合ってる気がします。

装着後の走行動画です!
http://www.youtube.com/watch?v=Tlq2Cy3W0IE

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/10 21:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

RSV:アールエスブイの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP