Realize:リアライズ

ユーザーによる Realize:リアライズ のブランド評価

リアライズレーシングでは、バイク・ミニモト・スクーターを中心としたマフラー・マフラーパーツの製造、販売をしております。made in japan qualityを是非体感下さい。

総合評価: 3.6 /総合評価94件 (詳細インプレ数:93件)
買ってよかった/最高:
11
おおむね期待通り:
31
普通/可もなく不可もない:
9
もう少し/残念:
5
お話にならない:
6

Realize:リアライズのマフラーのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ブルバードM109R (イントルーダーM1800R/ )

利用車種: アドレス110

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

ガスケットの取り付けで大変でした。純正品と同じくインローでガスケットを固定できたら取り付けが簡単でした。設計段階での不親切を痛感。残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/01 22:54

役に立った

コメント(0)

まつさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

音はスリップオンのため静かです。
ご近所迷惑にはなりません。
なお液体ガスケットを塗らないと、パイピングの継ぎ目から水が流れますが値段を考えるとお買い得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 10:25

役に立った

コメント(0)

エヌアールさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: PCX125 | NSR250R | スーパーカブ90 )

利用車種: PCX125

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 4
コストパフォーマンス 5

おおむね期待通りの商品。
バッフルは外すとうるさすぎる。朝晩の住宅街ではちょっと非常識なレベル。
バッフル装着時でもうるさいが、心地良いと感じれるレベルです。(乗ってる本人が)
エキパイとサイレンサー径がほぼ同じで、クリアランスが無いに等しい為、はめ込みが難しく、その点だけ取付は若干苦労しました。
総評して買って良かった商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/24 14:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッチ棒さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

転倒にてサイレンサーが凹んだため,値段が安い本商品を購入いたしました.
これまで,有名メーカーのマフラー(OVER,ストライカー)使ってきたため,値段が全然異なるもののどうしても,これらのメーカーと比較してしまいました.

この商品の良いと思うところは,価格と納期だけだったなと感じております.納期ですが,本来は1週間でしたが,4日ほどで届きました.

不満点:差し込み径,サイレンサー出口径,サイレンサーバンド

国産となっておりますが,やはり安かろう悪かろうでした.まず,差し込み径が若干大きく,差し込むとサイレンサーがわりかし,グラグラです.
次に,バッフルですが,試しに外そうとしたところ外れませんでした.馴染みのバイク屋さんにも行きましたが,外れず,「よくバッフル入れたわ」「マフラー出口をリューター等で拡大するしかない」とのことです.
サイレンサーバンドは,サイレンサー外径より,若干小さく,手の力では,サイレンサーバンドの両端を合わすことができないため,ボルトの締めこみ力を利用して,無理やり,サイレンサーを固定しました.

なお,排気音量ですが,バッフル有りなら,深夜早朝以外ならまあ大丈夫かなと言う感じで,バッフル無しは,直管に近いものがあり,とてもこれでは近所を走れないといった感じです.そのため,バッフル有りの状態で乗っておりますが,バッフル有りのため,排気音があまりきれいではありません.

やはり,有名メーカー品は,高いだけあります.次回からは,有名メーカー品の物を購入しようと決めました.


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/07/30 00:41

役に立った

コメント(0)

ドMくんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: アクシストリート )

利用車種: アクシストリート

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 5
コストパフォーマンス 2

バッフルがありでも少しうるさいくらいで、バッフルなしだと大迫力です。
当方は原2スクーターなので沢山回すためにうるさいかもしれませんが中型以上のバイクならちょうどいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/03 04:07

役に立った

コメント(0)

suxon01さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: スペイシー100

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 1

取り付け後4ヶ月たちました。
まず、取り付けに関してですが、
位置あわせを何度行ってもエキパイに無理な力が
かかり長期使用を考えると折れたりするかもしれません。フランジも打ち抜きの精度の悪いものなので反ってしまっているので締め付け時にスタッドボルトに負担がかかる、ナット座面があたる部分も状態が悪い為締め付け感が良くない。またサイレンサー差し込み部も強度が無い為2ヶ月程で緩くなりサイレンサーがガタツキが発生しました。
対策は、エキパイの精度は職業柄溶接出来ますので、切った張ったで修正しました。差し込み部は、サイレンサー側に切れ込みを入れ、キジマのマフラーバンドで締め付けました。加工する環境がある方は対策出来ますが、通常加工する事が出来ないのが当たり前なので、買われる方は覚悟が必要です。たまたま私が外れを引いてしまったのかもしれませんが、総じてここのメーカーさんは精度が良くないと思います。
性能は、この手の物は低速が無くなり音だけなのでポン付けではハッキリ言ってパワーダウンです。デイトナの排気干渉タイプのインナーサイレンサーをエキパイに仕込み、58パイバッフルを付属バッフルと交換して音量、性能ともに満足いく状態になりました。
コスト面でみても加工と追加部品購入で定価以上になってしまいましたので、ヤフオクの低価格マフラー並みの価格であれば妥協できるかなとおもいます。正直
ヤフオク低価格マフラーと精度質感の差がないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/05 23:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Realize:リアライズの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP