Realize:リアライズ

ユーザーによる Realize:リアライズ のブランド評価

リアライズレーシングでは、バイク・ミニモト・スクーターを中心としたマフラー・マフラーパーツの製造、販売をしております。made in japan qualityを是非体感下さい。

総合評価: 3.6 /総合評価94件 (詳細インプレ数:93件)
買ってよかった/最高:
11
おおむね期待通り:
31
普通/可もなく不可もない:
9
もう少し/残念:
5
お話にならない:
6

Realize:リアライズのマフラーのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ブルバードM109R (イントルーダーM1800R/ )

利用車種: アドレス110

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

ガスケットの取り付けで大変でした。純正品と同じくインローでガスケットを固定できたら取り付けが簡単でした。設計段階での不親切を痛感。残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/01 22:54

役に立った

コメント(0)

Neoさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MT-10 | トリシティ )

利用車種: トリシティ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5
  • スプリングを真直ぐにしたら出口が少し外を向きました…。

    スプリングを真直ぐにしたら出口が少し外を向きました…。

  • サイレンサー内のバッフルを自分で黒く塗装しています。

    サイレンサー内のバッフルを自分で黒く塗装しています。

この価格でチタンサイレンサーで見た目は最高です。
但し、個体差なのか分かりませんが、サイレンサー出口を正常な向きに取り付けようとすると、サイレンサーとエキパイを止めるスプリングステーの位置がズレているので、スプリングが少し斜めになります。
音質に関しては低音が強調されて高級感があります。
アイドリング時はノーマルに比べると音量はそれ程でもありませんが、アクセルを大きく開けるとさすがに音が大きいです。ただ下品な音では無く重低音なので個人的には気に入っております。
性能としては、ノーマルでは50km位で頭打ちを若干感じる事がありましたが、マフラーを変えてからはグイグイと頭打ちする事無く伸びる感じです。
サイレンサーのバッフルは取り外す事は可能ですが、さすがに音が大きくなりすぎるのでお勧めしません。
他社マフラーでは音が物足りない&ノーマルはおとなしすぎると言った方にはオススメ出来る商品かな?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 00:40

役に立った

コメント(0)

みつ556さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: アクシストリート

4.0/5

★★★★★

取り付けは、とても簡単でボルトオンで見栄えもよく気に入っています。アイドリングはうるさくなく良い音ですが、出だしから40~50キロ位までが結構バリバリ感があり中年には少し耳ざわりなのが残念。重低音のまま速度が上がってくれたら良かったのだすが。
バッフルの穴の径を変えずにパイプの長さをもう少し長くしたかったので市販のバッフルを代用したところ希望どうりの音になってくれました。この手のマフラーは音と見栄えが命ですので、性能と言っても、音が大きくなった分、速くなったような気がする程度です。
むしろ低中速のトルク感はノーマルの方が良いような気がします。不満はエキパイのメッキが悪いのか、取り付け後に指紋まで綺麗にふき取って焼き色を付けたのに日を追うごとにブチブチが出てきて汚いです。サイレンサーは綺麗なのでいいんですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/17 19:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュンさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

3.0/5

★★★★★

シグナスX台湾5期に使用。
外見はアップタイプでかなりスポーティーになります。
重さも純正の半分以下。
音量に関してはバッフルを装着していても歯切れ良く音量が大きめです。
バッフル装着でも結構音大きいのでバッフルを外すと確実に切符切られる音量なのでやめておきましょう。
この形状が好きで静か目がいい人はBEAMSのR-EVOをおすすめします。
性能に関しては低速トルクが抜け気味ですが中高速はキレイにまわり大きめの排気音が気持ちいいです。
見た目重視で性能より音!って方にはいいかもしれません。値段もお手頃なので♪
あと、エキパイのフランジ部分の内側が結構溶接が荒かったのが気になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 15:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

G-max125さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ジョグ

3.0/5

★★★★★

安さの割にはしっかりと作られていた。
ちょっと音がうるさいかもしれない。
バッフルの止めるネジが錆びやすいので交換が必要だけど、他が大丈夫なんで買って損はないかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/01 09:32

役に立った

コメント(0)

G-max125さん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

価格の割にはしっかりと作られていると思う。
音がうるさいと思う。アイドリングも結構うるさいですね。
バッフルのネジが錆びやすいです。それ以外はしっかりして良いと思う商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/01 21:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

チタンの色合いが非常に綺麗で、一番のポイントは珍しい極太のエキパイです。全体的には非常に素晴らしいマフラーですが、差し込み口の差込が甘く、排気漏れを起こしてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 22:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

マッチ棒さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

転倒にてサイレンサーが凹んだため,値段が安い本商品を購入いたしました.
これまで,有名メーカーのマフラー(OVER,ストライカー)使ってきたため,値段が全然異なるもののどうしても,これらのメーカーと比較してしまいました.

この商品の良いと思うところは,価格と納期だけだったなと感じております.納期ですが,本来は1週間でしたが,4日ほどで届きました.

不満点:差し込み径,サイレンサー出口径,サイレンサーバンド

国産となっておりますが,やはり安かろう悪かろうでした.まず,差し込み径が若干大きく,差し込むとサイレンサーがわりかし,グラグラです.
次に,バッフルですが,試しに外そうとしたところ外れませんでした.馴染みのバイク屋さんにも行きましたが,外れず,「よくバッフル入れたわ」「マフラー出口をリューター等で拡大するしかない」とのことです.
サイレンサーバンドは,サイレンサー外径より,若干小さく,手の力では,サイレンサーバンドの両端を合わすことができないため,ボルトの締めこみ力を利用して,無理やり,サイレンサーを固定しました.

なお,排気音量ですが,バッフル有りなら,深夜早朝以外ならまあ大丈夫かなと言う感じで,バッフル無しは,直管に近いものがあり,とてもこれでは近所を走れないといった感じです.そのため,バッフル有りの状態で乗っておりますが,バッフル有りのため,排気音があまりきれいではありません.

やはり,有名メーカー品は,高いだけあります.次回からは,有名メーカー品の物を購入しようと決めました.


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/07/30 00:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

エキパイとサイレンサーの繋ぎ目の加工精度が低いですね。
サイレンサーの穴に対して、エキパイの太さが細いので排気漏れを起こします。
液状ガスケットを併用する必要がありました。
それ意外は満足です。

リアライズのマフラーは基本的に品質は良いのですが、たまにハズレがありますね。
もっと検品をしっかり行ってくれれば、友人にも胸を張っておすすめできるんですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 23:52

役に立った

suxon01さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: スペイシー100

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 1

取り付け後4ヶ月たちました。
まず、取り付けに関してですが、
位置あわせを何度行ってもエキパイに無理な力が
かかり長期使用を考えると折れたりするかもしれません。フランジも打ち抜きの精度の悪いものなので反ってしまっているので締め付け時にスタッドボルトに負担がかかる、ナット座面があたる部分も状態が悪い為締め付け感が良くない。またサイレンサー差し込み部も強度が無い為2ヶ月程で緩くなりサイレンサーがガタツキが発生しました。
対策は、エキパイの精度は職業柄溶接出来ますので、切った張ったで修正しました。差し込み部は、サイレンサー側に切れ込みを入れ、キジマのマフラーバンドで締め付けました。加工する環境がある方は対策出来ますが、通常加工する事が出来ないのが当たり前なので、買われる方は覚悟が必要です。たまたま私が外れを引いてしまったのかもしれませんが、総じてここのメーカーさんは精度が良くないと思います。
性能は、この手の物は低速が無くなり音だけなのでポン付けではハッキリ言ってパワーダウンです。デイトナの排気干渉タイプのインナーサイレンサーをエキパイに仕込み、58パイバッフルを付属バッフルと交換して音量、性能ともに満足いく状態になりました。
コスト面でみても加工と追加部品購入で定価以上になってしまいましたので、ヤフオクの低価格マフラー並みの価格であれば妥協できるかなとおもいます。正直
ヤフオク低価格マフラーと精度質感の差がないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/05 23:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Realize:リアライズの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP