OVER:オーヴァー

ユーザーによる OVER:オーヴァー のブランド評価

OVのコードネームを持つオリジナルレーシングマシンを製作することで知られ、レース参戦から得られたノウハウを商品に反映するまじめなものづくりで支持されています。高品質なパーツ、マフラーをお探しの方に。

総合評価: 4.3 /総合評価968件 (詳細インプレ数:908件)
買ってよかった/最高:
375
おおむね期待通り:
330
普通/可もなく不可もない:
61
もう少し/残念:
17
お話にならない:
7

OVER:オーヴァーのマフラーのインプレッション (全 326 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
YAMASHITAさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

16年式HONDA 400Xに取り付け。
タンデム走行もせず車検も一人乗りとして登録予定のためタンデムステップを排除したく探していました。
サイズ問題なし。NC加工精度はよくバリもまったくありません。。ベンダー曲げ部は形が少し残ってますがいたしかたないところだと思います。
純正と比較すると、純正は耐震ラバーでマフラーを受けていますが、この製品は直接ボルトでマフラー取り付けなので将来は振動によるボルト折れでマフラー脱落のリスクはありますのでたまに点検は必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/22 23:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: ゴリラ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

ゴリラに装着しました。程よいサウンドにカッコいいスタイルで満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/15 08:08

役に立った

コメント(0)

おけ男さん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: WR250X | シャリー50 | ADV150 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

・取り付けについて
取り付けの説明書が付いている事と、製品の寸法精度が素晴らしいので何も迷う事なく取り付けできます。
一つ大変な所を挙げればサイレンサーの取り付けステーはリアサスのリンク取り付けボルト穴を使用するので一度取り外す必要があります。フレームをジャッキアップして荷重を抜いてやる必要があります。
あと、O2センサーの取り付け位置が変わるので、配線の引き回しを変更しなければなりません。(長さが足りない方向になる)


・製品について
純正マフラーがとても重いのでかなりの軽量化になります。
ZX25Rは250ccにしては重いので嬉しい効果です。
純正マフラー音はエンジン音が勝り、ギュイーンギュイーンとうるさかったのが、マフラー音が勝ってうるさくなります。低音が響き迫力が出ますが近所に気を使うほどの音量です。ですが乗る事が楽しくなるのは間違いありません。

エキパイはチタンの焼き色が美しく格好良いですが、オイルエレメント交換の際にエキパイ間から手が入らない配置になってしまったので交換の際はカウルを取り外す事になりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/07 16:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おけ男さん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: WR250X | シャリー50 | ADV150 )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 焼け色のついたエキパイ

    焼け色のついたエキパイ

  • ショートタイプのサイレンサー

    ショートタイプのサイレンサー

  • ショートだが控えめ過ぎずちょうど良い大きさ

    ショートだが控えめ過ぎずちょうど良い大きさ

1か月ほど使用したのでその感想です。
まずチタンのエキパイに焼け色がついてとてもキレイで高級感が高まり所有欲が満たされます。
音は全域でUPした感じです。特に1速に入れた時は回転が上がるため住宅街など音が反響する場面では気になります。
走行中は6千?1万回転付近で主張してくる音と振動が心地よく気持ちの良いフィーリングに変化しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/07 15:29
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIDEさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GPZ900R | ニンジャ H2 | ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ノーマルのショートメガホンスタイルに近いデザインでH2イメージがツボッたので即買い。音質もイメージ通りです。取り付けははサイレンサーステーの位置をキチンと決めないとスイングアームとサイレンサーがヒットしますので要注意!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/14 00:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

HIDEさん 

motoGP風のネットがいい感じ。

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ステップをつけずにマフラーステーとして使用、右だけあれば良かったのでコスパは悪いです。
デザインは良いのですが曲げ部分の谷側部分にえくぼが出来てしまって光の当たり具合によっては目立つので少し残念。
重量は純正530g/本製品290g(ステップ無し)(右だけの比較)
使用してないステップ取り付け穴が格好悪いので化粧ボルト塞ぐ予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/23 21:31

役に立った

コメント(0)

ちょりさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

アクラポビッチからの交換
アクラはフランジの形状のせいなのか、規定トルクで締め付けるとスタッドボルトが広がって曲がってしまうようで、自分以外にも何件か話を聞いた。
中々フランジが外れなく、外した後はスタッドボルトの交換と前準備が大変だった。

オーバーの取付けはとにかくサイレンサーステーが厄介すぎる。難易度S級
ステーだけで試行錯誤して90分はかかった。

あのスペースにトグロとサイレンサー詰め込むからクリアランスはかなりシビアになる。
どう調整してもトグロとオイルパンのボルトが接触するので手元にあったステンレスバンドを巻いて保護。放置しているとおそらく穴が空く。

ストライカーのステップは1番下だとサイレンサーに接触するので1段up

音はアイドリングでは静かで回すとドロドロと唸りを上げ心地よい。アクラの重低音とは対象的。個人的にはoverの方が好みだ。
アフターファイヤーは、エンジンが冷えているとパンパン鳴っていたけど、温まると鳴らなくなる。ECUはアクラの時からMotoJPのMAPを入れている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/25 14:04

役に立った

コメント(0)

GROM de GOさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

性能の評判が良かったSP忠男さんのPURE SPORT メガホンフルエキゾーストマフラーと迷いましたが、納期が早くて期間限定ポイントがあったOVERさんのGP-PERFORMANCE XL フルチタンを選びました。

【性能】
低速域は純正マフラーと同等で、運転のしづらさとかは全くありませんでした。中速域はOVERの方がパワフルかなという感じです。2?3速で引っ張ると車速が良く伸びる印象です。
最高速はノーマルマフラーより5~6km伸びるかなといったところです。ノーマルでも平坦な道でよほどの向かい風でなければ、ギリギリ3桁は出ます。
OVERの重量はノーマルの半分以下なので、切り返しなどはさらに軽くなった気がします。

【デザイン】
迫力のあるメガホンタイプでカッコいいの一言に尽きます。チタンの焼け色もとても綺麗です。個人的にグロムにとてもマッチするデザインだと思います。

【音量・音質】
他の社外マフラーと比べて静かと聞いていましたが、なかなか存在感のある音です。
エンジンをかけた直後の高めのアイドリング時は音量が気になりますが、アイドリングが落ち着いたあとはノーマル同等の静かな音量になります。
走行中はアクセルオンでパッパッパッパッと歯切れのよい高音がとても気持ちいいです。
夜間の住宅街では回転数に少し気を使いますが、車に囲まれた街道で小さなバイクをアピールするのにはちょうど良い排気音だと思います。

【取り付け】
重量が軽くてネジを留める場所も少ないので、とても簡単に取り付けできると思います。
ただ、自分が購入したものはシリンダーのスタッドボルトにエキパイを付ける際に、フランジナットがエキパイに干渉してナットが回りづらくなかなか留めることができませんでした。
youtubeで同じマフラーの取り付け動画を見たのですが、シリンダー側のエキパイの太さ(絞りの位置など)に多少の個体差があるように見えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/08 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バシコさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XSR900 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

低回転でのトルク感が増えたように感じます!音も気持ち良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/11 21:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 400

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

音はかなり良くなりますが、純正と比較するとだいぶ音量アップになるので
自宅駐車場から離れてエンジンをかけたほうが近所迷惑にならなそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/24 18:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

OVER:オーヴァーの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP