MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1518件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングのマフラーのインプレッション (全 584 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てるさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

性能面ではさすがモリワキという感じでした。
全域でパワーが上がり、中高速の伸びは特にすごいです。
音量も大きすぎず、小さすぎずちょうどいいと思います。
また高回転に回した時の音は痺れます。
値段も安い方なのでバリオスのマフラー選びで困ったら、モリワキで間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/25 09:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユージィさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: MT-09 | セロー 250 | ボックス )

5.0/5

★★★★★

排出ガス試験にもパス、車検もクリアー出来て思っていた以上に低音でいい音がします。

購入してよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Neko Riderさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: GSR750 | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

やはりモリワキって感じですね^^
マフラーの色は好みが分かれるところでしょうが私は好みです音も下品な音ではないし買ってよかったと思いますが、気を付けないといけない点が一点!
マフラーのバンドこれ、かなり強敵です付けるとき傷を付けないように厳重注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/24 16:26

役に立った

コメント(0)

つるぎさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

モリワキツアラーは違う車種(VTスパーダ)でも試したことがあるので、迷いなく今回も購入。ブロス650に装着しました。期待以上の性能アップ!。400と共通のこのマフラーは、650につけると下からパワーがあり2000rpmからモリモリトルクが出るようになりました。スパーダのときは高回転が伸びる印象でしたが400と共通にしたためか、650に装着すると中低速重視のマフラーになっています。
街中から峠までさらにおもしろいバイクになりました。さすがモリワキです音もうるさすぎず、でも抜けがいいので乗っているライダーにはちゃんとエンジン音が聞こえます。(ノーマルのときはエンジン音がほとんど聞こえませんでした)。トータルバランスの高いマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正マフラーに不満を感じるようになったため、思い切って交換を行いました。
交換作業は非常に難度が高く、マフラー部の位置決めには非常に骨が折れます。
ですが、交換後は何もかもが最高!
発進時のトルクは下がったように感じますが、その分高速域での加速感は純正マフラーでは決して味わえないものでしょう。
風切り音に混じって聞こえてくるエキゾーストノートにも惚れ惚れしてしまいます。
間違いなくオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:48
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よしおさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] | ボルト )

5.0/5

★★★★★

これまで純正のマフラーの形状、音に不満を抱いていた為、今回の購入に至りました。

車体に取り付けたところ、これまでの見た目と、音のチープさが無くなり、非常に満足しております。
また気になる排気音の大きさについてですが、様々な方が仰るとおり”多少”大きいです。
マンションや住宅街では、夜間や早朝にバイクに乗る際は気になる方もいらっしゃるかもしれません。この点、注意が必要かと思われます。

しかし取り付けてからの走りは格段に良くなりました。音の大きさのマイナス面と比べても大きくプラスです。
純正マフラーで感じたエンジンブレーキによる運転の際のストレスが軽減され、スムーズに走れるようになりました。
更にこれまであったマフラーに詰まった感覚も無くなり、加速も非常に良くなりました。

純正マフラーに不満を抱いていた方には非常にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:49
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Z-1じじいさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z1 )

5.0/5

★★★★★

以前、CB400SF-V2に取り付けていました。ノーマルマフラーと比較し、排気音は低音でVテックがききはじめる回転数になると高音(最高の音)になるので、どうしても回転数を上げて走りたくなるマフラーです。また、エンジンのレスポンスも良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/17 20:01

役に立った

コメント(0)

M.Schumacherさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

5.0/5

★★★★★

二輪車は、自身の存在を周りにアピールする必要があり、その手段が、マフラーです。排気音で自身をアピールすることにより、周辺のドライバーに気づいてもらい、危険を回避する必要があります。
このマフラーは、単発独特のサウンドを味わうことができます。(4発ほどではありませんが、単発こ軽快なサウンドも良いものです)エンジンをかけたその時から聞こえてくるエキゾーストサウンドに胸を躍らせてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シェリーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

ホンダのカタログに記載していましたので、マフラー音は小さいかなと思いましたが
丁度いい音で気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ヨコさん 

そうそう、いっしょ!

ヨコさん 

GOOD!

只今冬眠ライダーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

5.0/5

★★★★★

 純正マフラーは、トコットコットコッといった。
かなり、大人しく静かな音で、スーパーカブといった感じでした。
 正直ヨシムラサイクロンと迷いましたが、車体とマフラーのバランス感から、モリワキに決定。(個人的にはサイレンサーはカーボン巻きが好き。)
 取り付け関して、説明書と写真がしっかりあり、わかり易いのですが、サイレンサーの取り付けの位置を決めるがかなり厄介です。ゴムバンドとステンレスバンドをつけるのですが、ジャストのサイズなので、ワッカ状にした後だと、ゴムなので、位置をずらせないので、何度も繰り返し位置決めをしなくてはなりません。
 マフラー自体のつくりは、さすがのモリワキという感じで溶接もきれいです。
音に関して、アイドリングから、5000回転ぐらいまで、パコッパコッパコッといった音になり、アイドリング状態でも、かなりうるさいくなり、ご近所迷惑な感じなってしまいました。
 家の近くで暖気運転などは、控えなければならくなりましたが、スタイリング的にビューティフルです。
 パワーに関しては、所詮250ccなので、体感的にノーマルと大差はないでしょう。音圧が有る分。気持ち的には、高ぶるのですが。過度の期待はしない方がいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP