KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7337件 (詳細インプレ数:7125件)
買ってよかった/最高:
2777
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1062
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのマフラーのインプレッション (全 67 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

利用車種: DT200WR

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

純正品ではもう手に入らないパーツで貴重なパーツです。純正に比べゴムの品質は劣りますが価格も安いため消耗品と割り切って使用しています。キジマ以外で販売しているメーカーは知らないので今後も長く販売を続けてほしい物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/13 16:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろあにさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: IRON883 | ZX-6R | DR-Z50 )

利用車種: XL883N SPORTSTER IRON

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルマフラーでは、アイドリングはドコドコ音が聞こえますが走り出すと消えてしまいます。
その点このスリップオンマフラーは走り出してからもドコドコ音が聞こえよりハーレー感がします。
音は静かめで住宅地でも大丈夫だと思います。
走りに関してはかなりトルクが増え速くなりました。
スリップしマフラー取り付けだけでこんなに速くなるとは思いませんでした。
大変お勧め出来るスリップオンマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/22 16:59

役に立った

コメント(0)

sk1621さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSF1200 | RM250 | RMX250 )

利用車種: GSF1200

5.0/5

★★★★★

10年以上消音材の交換をしていないマフラーの音量が大きくなってきていると感じていたので、車検対応のために購入。
マフラーを分解してみると1層分くらいグラスウールが減っていましたので、このセラミックウールを2巻きし、その上から同時購入したネオファクトリーのマフラー用グラスウールを巻いてマフラーの隙間を埋めました。
この組み合わせが耐久性とコストのバランスが非常に良いと思いますし、購入時の音量・音質に近くなったので、問題なく車検もパスできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/25 18:58

役に立った

コメント(0)

らりおさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

バッフルに巻く為に購入。
針金付き、飛散しにくい、大きさと値段が合うなら買って損ナシ。

余って保管する時はジップロックなんかで保管しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/22 03:12

役に立った

コメント(0)

コロカイさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

V&Hのコンペティションで1年ほど走ってましたが、少し音が高くてアグレッシブすぎるのと、エンジンブレーキ時のアフターファイアーが多目なのでやや不満。これに替えてみました。
音はV&Hよりはやや小さいけど、低音で迫力がある。これで車検通るんだったら最高。走行時の鼓動感もあり、大満足。アフターファイアーも今のところなし。作りもしっかりしてて高級感があります。
ただ、先のコメントにもありましたが、差し込むのが固くてやや大変。邪魔になるステーをマフラーに取り付けるのはあとにして、CRCなど塗りながらぐりぐり押し込んでたらなんとか入りました。作業中にバイク倒さないように要注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/07 11:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RS660oyajiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NSF100 | RS 660 )

利用車種: RVF400

5.0/5

★★★★★

爆音と言われているMUZZYのサイレンサーに入れましたが、とても静かになりました。
もちろん純正よりは大きいですが、古いバイクでしたらそのまま車検に通りそうなくらいです。
RVF400ですが、特にアイドリングはマフラー交換されたビッグスクーターや、純正のリッターSSよりも静かです。
MUZZYの良い音のまま消音され、にもかかわらず高回転域の抜けは素晴らしいです。

挿入もとても簡単で素手でできました。

次回も間違いないくこれにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 16:40

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

スーパートラップの純正バンドから交換です。
理由は純正バンドのボルトがインチサイズだから。
近似値が11mmなので11mmのボックスレンチで締めていましたが、作業性が悪いし
バンドの品質自体にも疑問があったので、キジマのバンドにしました。
二面幅がミリになって品質も向上。スムーズに締められます。買ってよかった。
ちなみにスレッドコンパウンドを塗っておくとスムーズかつ防錆になります。

他社でも類似の安価なバンドがありますが、大抵ボルト周辺の板が省略されているので
あかんです。ここが省略されているタイプは強く締めるとパイプを歪ませる
可能性があるのでお勧めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/25 00:05

役に立った

コメント(0)

tkyさん(インプレ投稿数: 36件 )

4.0/5

★★★★★

純正から中古の社外マフラーに交換する際、マフラーバンドが足りなかったのでこちらの商品を取り付けました。
商品を開封して手に取ってみると、少し重くがっしりとした印象を受けました。かなり頑丈なことがわかります。実際に取り付けると、しっかりと締めつけることができたので大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/07 16:41

役に立った

コメント(0)

tkyさん(インプレ投稿数: 36件 )

5.0/5

★★★★★

社外スリップオンマフラーの取り付けの際に使用しました。
残念ながらサイズが合いませんでしたが、商品自体は頑丈で質感もよかったです。
また別のサイズのこちらの商品を購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 15:39

役に立った

コメント(0)

TRIELAさん(インプレ投稿数: 38件 )

4.0/5

★★★★★

取付品が錆び錆びになったので交換。
交換前のマフラー付属品と同じで、本体はSUSですが、ボルトはスチールです。
メンテ(防錆)しないと多分同じ運命でしょうか。
SUSボルトには出来ないのかな~残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/09 12:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP